林芙美子の世界に没入!おすすめ本5選

林芙美子作品は、細やかな感性で描かれる女性視点の繊細な世界と、時代を超えて共感できるテーマが魅力です。先駆的な女性作家としての立ち位置からの視点も、とても新鮮に感じられます。それぞれ異なるテーマと個性を持つ5つの作品をセレクトしました。異国の地での生活や、家族との絆を描いたもの、そして女性の生き方を美しく描いた作品など、多岐にわたります。どれも深く考えさせられる作品ばかり。一つ一つの言葉が美しく、時には辛い現実を繊細に表現しています。林芙美子の作品を通じて、読者自身の生き方や考え方について考え直すきっかけになれば幸いです。
『放浪記』

作者 | 林,芙美子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2002年12月 |
『下駄で歩いた巴里 : 林芙美子紀行集』

作者 | 林,芙美子,1903-1951 立松,和平,1947-2010 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2003年06月 |
『林芙美子が見た大東亜戦争 『放浪記』の作家は、なぜ「南京大虐殺」を書かなかっ』

「朝日新聞」「毎日新聞」の“従軍作家”となった林芙美子は、母国の兵士たちと寝食を共にしながら、過酷な戦地を駆けめぐった。彼女が自分の目で確かめたかった“本当の戦争”とは何なのか。残された貴重な記録をもとに、その足跡を辿る。
作者 | 宮田俊行 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ハート出版 |
発売日 | 2019年01月 |
『貧乏こんちくしょう : 林芙美子作品集』

作者 | 林,芙美子,1903-1951 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 廣済堂出版 |
発売日 | 2015年04月 |
『林芙美子女のひとり旅』

芙美子が人生の節目に旅し、愛した場所を、彼女自身の時にわくわく、時にしみじみとした紀行文を読みながらたどる。
作者 | 角田光代/橋本由起子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2010年11月 |
これまで紹介した5冊は、ますます林芙美子作品の虜になること間違いなしの素晴らしい本ばかりです。彼女の作品を読むと、その独特の世界観にどっぷりと浸かることができ、一冊読み終えたときのあの感覚はまさに魔法のよう。そんな林芙美子作品が、これら5冊を通じて更に深く楽しめることを保証します。
ただし、これらの本だけが彼女の世界全てではありません。彼女が描き出す、得てして切なくなるほど美しい文章の世界は、他の作品にも散りばめられています。これらの作品を楽しんだ後は、林芙美子の他の作品にも手を伸ばしてみてくださいね。
そして、彼女の作品を読む際、心持ち良いと感じる一方で、どこか胸騒ぎするような描写に触れることもあるかと思います。それは、林芙美子特有の哲学的な観点を持つ女性キャラクターたちの内面を深堀りする表現で、それが生む独自の世界観を楽しむことができるのも彼女の作品の魅力の一つだと言えるでしょう。
もちろん、それら全てを一度に消化するのは難しいかもしれませんが、そこは焦らずゆっくりと。毎日の生活の中で小説を読む時間を見つけ、林芙美子の世界に没頭してみてください。きっと、新たな発見や感動があることでしょう。
だからこそ、林芙美子作品をこれから読み始める人も、すでに読んでいる人も、まだまだ彼女の世界は知らぬ間に広がっているはず。これからも彼女の作品とともに、素敵な読書時間を過ごしていただけたら幸いです。 お気に入りの1冊が見つかれば、ぜひその感想を私たちにもお寄せくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。