感動の物語!おすすめの日本史悲恋物語歴史小説10選「言の葉は、残りて」「うきよの恋花 好色五人女別伝」など話題作をご紹介

日本史の風雲児たちが織り成す、恋と情熱の悲恋物語。その一部始終を描いた歴史小説を10選ご紹介します。まるで時代を越えて彼らの想いが伝わってきて、胸が熱くなること間違いなしですよ。切ない恋の結末に涙するものから、様々な感情を巧みに描き出した作品まで、バリエーション豊かに取り揃えています。また、「言の葉は、残りて」のように和歌をテーマに絡めた物語や、「うきよの恋花 好色五人女別伝」のように官能的な描写で魅了する作品など、ユニークな視点で描かれた作品もご紹介。これを読めばきっと、日本史に対する興味も深まることでしょう。
『言の葉は、残りて』

第32回小説すばる新人賞受賞作。
選考委員・村山由佳氏 絶賛!
「遠い時代を生きる主人公たちの運命に、こんなにも胸かきむしられるとは。
新人離れした豪腕」
海沿いの地にある鎌倉幕府。
美しい景色とうらはらに、そこには陰謀、嫉妬、憎しみが渦巻いていた。
そんな中、若き三代将軍・源実朝のもとに、摂関家の姫・信子が嫁いでくる。
突然の縁談と異国の地に不安を覚える信子だったが、実朝の優しさと生まれて初めての海の匂いに包まれ、次第に心をゆるしていく。
一方の実朝も、信子が教えてくれた和歌の魅力に触れ、武の力ではなく言の葉の力で世を治めたいと願うようになる。
しかし、殺戮さえいとわない醜い権力争いが、ふたりを否応なく悲しみの渦に巻き込んでいくーー。
新世代の作家が描く、何度も心を揺さぶられる歴史恋愛小説。
【著者略歴】
佐藤 雫(さとう・しずく)
1988年、香川県生まれ。2019年、「言の葉は、残りて」で第32回小説すばる新人賞を受賞してデビュー。
作者 | 佐藤雫 |
---|---|
価格 | 1815円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2020年02月26日 |
『うきよの恋花 好色五人女別伝』

この恋は、地獄につながっている───
女はなぜ、男のために火つけをし、火あぶりになったのか。(「八百屋お七」)
女はなぜ、道ならぬ恋におぼれ、自ら鉋(かんな)で胸を突いたのか。(「樽屋おせん」)
女はなぜ、ふしだらな下男と駆け落ちし、心を喪ったのか。(「お夏清十郎」)
江戸時代の人々の注目の的になった恋の事件の裏には、
悲しい“まこと"と、優しい“ほら"があった───
心中、駆け落ち、不義密通。
江戸のスキャンダルをまとめた井原西鶴の代表作『好色五人女』を大胆に新解釈した、胸に刺さる悲恋時代小説。
【著者略歴】
周防 柳(すおう・やなぎ)
1964年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。2013年『八月の青い蝶』(「翅と虫ピン」改題)で第26回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。2015年、同書で広島本大賞「小説部門」大賞を受賞。著書に『逢坂の六人』『虹』『余命二億円』『蘇我の娘の古事記』『高天原──厩戸皇子の神話』『とまり木』『身もこがれつつ──小倉山の百人一首』などがある。
作者 | 周防 柳 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2022年10月05日 |
『源平の姫君たち(白の章)』

時は平安時代末期。打倒平家の名の下に進軍を開始した源氏軍。棟梁である頼朝の妻・政子は、夫亡き後「尼将軍」として鎌倉幕府の実権を握る。源義経の正室・郷御前、愛妾の静御前、側室の蕨姫。悲劇の武将をめぐる姫君たちの悲恋。貴族社会から武家社会へと移り変わっていく中、時代の波に翻弄された女たちの波乱の生涯を描く。文庫書き下ろし。
作者 | 藤咲あゆな |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2015年01月05日 |
『隼別王子の叛乱 (中公文庫 た 28-18)』

作者 | 田辺 聖子 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2017年02月21日 |
『今ひとたびの、和泉式部』

作者 | 諸田,玲子,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2019年08月 |
『花と舞と 一人静』

「芸の道か恋の道、どちらかしか選べない」そう語る母に反発心を抱く日の本一の白拍子・静。後見人・桜町中納言への淡い想いや、何かが足りない己の舞に悩む日々の中で、運命の相手、源義経に出会う。それは、一途で激しい恋の始まりだった。時代の波に翻弄されながらも、静はいつしか義経のためだけに舞いたいと願うようになり…。舞と恋を胸に、己の足で立ち上がる静御前を描く傑作時代長編。
作者 | 篠 綾子 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2022年11月18日 |
『荒城に白百合ありて』

森名幸子から見て、母の鏡子は完璧な会津婦人だった。江戸で生まれ育った母は教養高く、武芸にも秀でており、幸子の誇りで憧れだった。
薩長軍が城下に迫り、白装束を差し出して幸子に自害を迫った時も、母の仮面が崩れる事はなかった。
しかし、自害の直前に老僕が差し出した一通の手紙が、母の、そして幸子の運命を大きく変えた。
手紙から視線を外し、再び幸子を見た母は、いつもの母とは違うものに変わってしまっていた。その視線を見て、幸子は悟った。
ーー母は、この美しい人は、いまこの瞬間、はじめて私を「見た」のだ、と。
薩摩藩士の青年・岡元伊織は昌平坂学問所で学ぶ俊才であったが、攘夷に沸く学友のように新たな世への期待を抱ききれずにいた。
そんな中、伊織は安政の大地震の際に燃え盛る江戸の町でひとりさ迷い歩く、美しい少女と出会う。あやかしのような彼女は聞いた。
「このくには、終わるの?」と。伊織は悟った。「彼女は自分と同じこの世に馴染めぬいきものである」と。
それが、伊織の運命を揺るがす青垣鏡子という女との出会いであった。魂から惹かれあう二人だが、幕末という「世界の終わり」は着実に近づいていてーー。
この世界で、ともに生きられない。だから、あなたとここで死にたい。
稀代のストーリーテラーが放つ、幕末悲劇、いま開幕。
序
第一章
第二章
第三章
第四章
第五章
解説 吉田大助
作者 | 須賀 しのぶ |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年11月22日 |
『嗤う伊右衛門』

鶴屋南北「東海道四谷怪談」と実録小説「四谷雑談集」を下敷きに、伊右衛門とお岩夫婦の物語を怪しく美しく、新たによみがえらせる。愛憎、美と醜、正気と狂気……全ての境界をゆるがせる著者渾身の傑作怪談。
作者 | 京極 夏彦/FISCO/荒井 良 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2001年11月22日 |
『吉原花魁』

作者 | 隆,慶一郎,1923-1989 平岩,弓枝,1932- 宇江佐,真理,1949-2015 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川グループパブリッシング |
発売日 | 2009年12月 |
『滔々と紅 (ディスカヴァー文庫)(本のサナギ賞受賞作)』

天保八年、飢饉の村から九歳の少女、駒乃が人買いによって江戸吉原の大遊郭、扇屋へと口入れされる。駒乃は、吉原のしきたりに抗いながらも、手練手管を駆使する人気花魁、艶粧へと成長する。忘れられぬ客との出会い、突如訪れる悲劇。苦界、吉原を生き抜いた彼女が最後に下す決断とは…。-全国の書店員が選んだ「世に出したい」新作!第1回本のサナギ賞優秀賞受賞作。
作者 | 志坂 圭 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2017年02月 |
ここでは、日本史を背景にした感動の悲恋物語を10作品、ご紹介させていただきましたが、それぞれには色とりどりの愛の形が描かれています。悲しい結末の作品もあれば、ハッピーな終わりを迎える作品もあります。また、時代背景や登場人物の立場、性格なども異なるため、読む毎に様々な感動や発見があることでしょう。
歴史小説の魅力は何といっても、その時代背景に浸る楽しさと、実際に存在した人物や出来事と架空のストーリーが融合することによって生まれる独特のリアリティです。それぞれの作者がどのように描いたのか、どのようなメッセージを伝えたかったのか、作品から感じ取ることは豊かな読書体験をもたらします。
また、ここで紹介した作品は、すべて強烈な印象を残す作品ばかりですが、それぞれに魅力がありますので、一つ一つ時間をかけてじっくりと味わっていただきたいと思います。もし、あなたがこれまで歴史小説を読んだことがないという方であれば、これを機にぜひ読んでみてください。そして、すでに歴史小説の世界に足を踏み入れている方は、新たな作品との出会いを楽しんでいただければと思います。
最後に、歴史は過去の物語ですが、その中には現代人にも響く普遍的なテーマがたくさん散りばめられています。愛と喪失、才能と運命、戦争と平和、忠義と裏切りなど、これらを通じて私たちは様々な感情を揺さぶられ、考えるきっかけを与えられます。本を通して感じ、考え、共感する時間は、人生を豊かにする素晴らしい時間と言えるでしょう。これらの作品が皆さんの心に残る一冊となりますよう願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。