冬の夜に読みたい!おすすめ動物たちの温かい絵本15選「わすれられないおくりもの」「どんなにきみがすきだかあててごらん」など名作をご紹介

厳しい冬の夜、ぬくもりを感じさせてくれる動物たちの絵本はいかがでしょうか。彼らの優しさや強さに少しでも触れるだけで、寒さも忘れさせてくれるはずです。誰でも心を温めてくれる、思わず微笑みたくなるような絵本を集めてみました。冬の寒さが厳しく感じる時ほど、私たちは温もりを求めます。その心の隙間を埋めてくれるのが、この絵本たちです。恐らく、これらの絵本を手にして、静かにページを開けば、他愛ない動物たちの姿に心が軽くなることでしょう。ぜひ、一冊でも多くの心に温もりを届けてもらえればと思います。
『わすれられないおくりもの』

アナグマは、もの知りでかしこく、みんなからとてもたよりにされていた。冬のはじめ、アナグマは死んだ。かけがえのない友を失った悲しみで、みんなはどうしていいかわからない…。友だちの素晴しさ、生きるためのちえやくふうを伝えあっていくことの大切さを語り、心にしみる感動をのこす絵本です。
作者 | スザン・ヴァーリ/小川仁央 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 1986年10月 |
『どんなにきみがすきだかあててごらん』

作者 | McBratney,Sam,1943- Jeram,Anita,1965- 小川,仁央 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 1995年10月 |
『いいおかお』

やぎさんは、のほほんあははんいいおかお。いろいろな動物の表情豊かな顔が勢揃い。ページをめくるごとに笑顔がこぼれます。
作者 | さえぐさ ひろこ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | アリス館 |
発売日 | 2004年11月01日 |
『まっかなせーたー』

森に冷たい風が吹き始め、リスの一家も冬の準備をする。おそろいの赤いセーターを着た子リスたちは、森で赤いものを見つけながら、季節の変化を感じていく。
作者 | いわむらかずお |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 至光社 |
発売日 | 1984年03月15日 |
『どんぐりないよ』

りすくんが丘の上へと、とっとことっとこ。「どんぐりどんぐりおいしいどんぐり」でも…。そこには、どんぐりが3個しかなかったよ。森では1個だけ。どうしよう…。『まーだだよ』シリーズの第2弾として書かれたお話です。前作はこぶたくんが主人公でしたが、今度はりすくんが主人公。友だちの輪が広がる心あたたまるお話です。
作者 | 間部香代/ひろかわさえこ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 鈴木出版 |
発売日 | 2017年09月07日 |
『どうぞのいす』

作者 | 香山,美子,1928- 柿本,幸造,1915-1998 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 1981年11月 |
『ぎょうれつのできるすうぷやさん』

作者 | 福澤,由美子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 教育画劇 |
発売日 | 2009年04月 |
『きつねとぶどう (大人になっても忘れたくないいもとようこ名作絵本)』

作者 | 坪田 譲治/いもと ようこ |
---|---|
価格 | 879円 + 税 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 |
『のはらでまたね』

作者 | 長谷川,怜美 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文溪堂 |
発売日 | 2014年11月 |
『ふたりはともだち』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文化出版局 |
発売日 | 1972年月 |
『やまのおふろやさん : ぽかぽか・おふろ』

作者 | 豊田,一彦,1947- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 2006年11月 |
『はりねずみくんの あかいマフラー』

寒がりのハリネズミくんは、ばあばから手編みのマフラーをプレゼントされます。すぐにくるんと巻いて外に遊びに出たハリネズミくん。広場でおともだちのりすくんやうさぎさんと出会って、いっしょに遊んでいるうちにマフラーをはずしてしまいました。おうちに帰る途中で、マフラーがないことに気づいたはりねずみくんは、急いで広場に戻りましたが、マフラーがありません。泣き出したハリネズミくんに……。4さいから
作者 | はらだ よしこ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年10月27日 |
『みんなでぬくぬく』

作者 | エルザ ドヴェルノア/ミシェル ゲー/末松 氷海子 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 童話館出版 |
発売日 |
『あったまろう』

ぶるぶるさむいゆきのなか、うさぎさんがおんせんをみつけた。わーい、あったまろう。
作者 | 諸原二郎 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 鈴木出版 |
発売日 | 2001年01月 |
『わたしのマントはぼうしつき』

作者 | 東,直子,1963- 町田,尚子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2021年11月 |
それぞれの作品には、温かな絵とともに、人間と動物たちとの物語が詰まっています。冬の夜、薪ストーブの前で、暖かいストーリーと動物たちの優しさに包まれてみませんか?独特な味わいと深いメッセージが盛り込まれた作品ばかりです。心に触れるエピソードがたくさんあり、その一つ一つが心の中に深く刻まれていきます。
小さいころの自分たちにも、必ず心に響く何かを教えてくれる動物がいたはずです。そんな思い出と共に、子供たちにもぜひ読んでほしいなと思います。絵本は子供だけでなく、大人にも豊かな想像力と感動を与えてくれます。
物語の中で、人間と動物たちが学び、成長していく様子はとても感動的です。表情豊かな動物たちの姿からは、友情や愛情、思いやりなど、大切な何かを教えてくれます。そして、それらの物語が自分たちの日常にも反映され、私たちの生き方に深く影響を与えてくれます。
また、読み終えた後には深い安堵感が訪れ、まるでふかふかの布団にくるまって眠るような、心地のいい温もりを感じることができます。冬の寒さを忘れさせてくれる、まさに絵本特有の魔法のような力を感じていただけるでしょう。
このリストに選ばれた作品たちは、そんな「温もり」を持っています。寒い冬の夜にぴったりな、心を満たす絵本ばかりです。どの作品も魅力的で、楽しみながら読むことができます。きっと、お気に入りの一冊を見つけることができるでしょう。
心温まるエピソードで綴られた絵本たち。まるでホットココアのように、心から温まる時を過ごしてみてください。寒さや日々の忙しさから解き放たれ、心地よいリラックス時間を過ごせますように。それでは、冬の寒さを忘れさせてくれる素敵な絵本たちと、素敵な冬の夜をお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。