リーダーの役割を学ぶ本 おすすめ6選

リーダーというと大変そうな印象がありますが、考え方次第で楽しく学ぶこともできますよ!ここでは、そんなリーダーシップを学ぶためにぴったりの6冊をご紹介します。組織やチームの中でのリーダーの役割を理解するために、実際の事例を描いた一冊や、心理学や経済学といった視点からリーダーシップを解説する一冊など、リーダーに必要な知識や視点を幅広く学べます。また、リーダーシップに必要なコミュニケーション能力を育てる一冊もありますよ。これらの本を通じて、さまざまなリーダーシップの形を学んでみてくださいね。
『経営の王道を往け : 時代を経ても変わらないリーダーの役割』

作者 | 本郷,孔洋,1945- 佐藤,良雄,1953- 三坂,輝,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2021年12月 |
『図解入門ビジネス最新リーダーの仕事と役割がよ~くわかる本[第2版] (How-nual図解入門ビジネス)』
![図解入門ビジネス最新リーダーの仕事と役割がよ~くわかる本[第2版] (How-nual図解入門ビジネス)の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/51Tz2fNK77L._SL500_.jpg)
作者 | 平尾 隆行 |
---|---|
価格 | 204円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 |
『リーダーになったら知っておきたい12のこと』

[本文より]
リーダーシップとは、自発的に他者に影響力を及ぼすことで個人やチームの行動を促すことです。
リーダーシップは、必ずしも組織上の上位者のみが持つものではありません。
後輩に対して、指示や助言をするのもリーダーシップですし、フラットな同僚の間で自分から仕事の分担を提案するのもリーダーシップです。プライベートで友人や恋人に「イタリアンに行きませんか?」と自分から誘うのも立派なリーダーシップです。
ヒトが2人以上いて、他者に対して、何かの意図で導こうとする意志と行動を起こすのであれば、それはリーダーシップです。
仕事・人間関係・組織・生活の4つのエンゲージメントを満たした自律的な組織とは、メンバーそれぞれが自分の意志によってリーダーシップを発揮している組織です。
•メンバー自らが問題を発見し、自分で解決に導くように動く。
•メンバーが自らの充実のために、組織や同僚を巻き込みながら主体的に行動する。
•メンバーが積極的に声をあげ、周囲がその実現を全力で支援する。
•メンバー一人ひとりが、自律的に他者に働きかけを行い、お互いに良い刺激を与え合う。
これからのリーダーは自分自身のリーダーシップのあり方を考えつつ、メンバーがリーダーシップを存分に発揮できる環境をつくることに注力します。
メンバー各人が潜在的に持つリーダーシップを引き出せることができれば、メンバーは自律的に活動しはじめ、リーダー自身はマネジメントの役割に集中できます。
リーダー自身が働きやすいチームにするためにも、メンバーが働きやすい環境づくりと仕事の支援が重要になるのです。
Chapter1 変わる働き方とこれからのリーダーの役割
Chapter2 メンバーを充実させるための4つの要素
Chapter3 これからのリーダーが知っておきたい12のこと
Section1 リーダーシップのあり方ーー自律的な他者への影響力
Section2 心理的安全性ーー安心感や充実感のある職場
Section3 チームノームーー目標達成の決めごと
Section4 適所適材のアサインメントーーやりがいのある仕事
Section5 メンバーファーストーー自己決定できる充実感
Section6 オーセンティシティの言動ーー飾らない自分
Section7 チームのコミュニケーションーー人間関係の健全化
Section8 リアルの再認識ーーメンバー間の空気感
Section9 変化やテクノロジーへの柔軟性ーー変化はチャンス
Section10 ビジョナリーな影響力ーービジョンとパーパスの言語化
Section11 進捗支援ーー自己効力感の向上
Section12 インテグリティーーリーダーとしての信頼性
作者 | 加藤 守和 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2023年09月17日 |
『伝説の外資トップが説くリーダーの教科書』

数々の外資系企業で、40年以上にわたるビジネス経験と実績を持つ著者が教える、ビジネスリーダーの必須科目。
作者 | 新将命 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2013年04月 |
『世界一ワクワクするリーダーの教科書 (きずな出版)』

作者 | 大嶋 啓介 |
---|---|
価格 | 1260円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2020年01月24日 |
『1万人のリーダーが悩んでいること』

作者 | 浅井,浩一,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2019年12月 |
以上、リーダーシップを学べるおすすめのビジネス書6冊をご紹介いたしました。それぞれに共通するのは、リーダーに必要な優れた視野や思考法、コミュニケーションの取り方などを分かりやすく教えてくれる点です。これらの本を通じて、ビジネスだけでなく、日常生活においても役立つスキルを身につけることができるでしょう。
そして、それぞれが異なる視点からリーダーシップについて深掘りしているため、読んでみると新たな発見もあるはずです。自己啓発の一環として、あるいは新たな挑戦の一歩として、ぜひ読んでみてくださいね。
私たちは日々色んな場面で何かにリードする立場に立たされます。それは大きなプロジェクトのリーダーであるかもしれませんし、小さなミーティングの進行役であるかもしれません。そんな時に役立つのがこれらの本で学べるスキルたちです。仕事だけでなく人間関係や人生における多くの局面で、これらの知識や考え方が必要となるでしょう。
あなたの成長やスキルアップにこれらの本が少しでもお役に立てば幸いです。一冊でも多くの本に触れ、自分自身を知り、自分の可能性を広げていくことで、今以上に豊かな人生を送ることができるでしょう。
本はただの文字の集まりではありません。その一冊一冊が、あなたを高め、あなたの視野を広げ、あなたの人生を変えるパワーを持っています。だからこそ、ぜひともこの機会に、最適な一冊と出会い、自分を高めるための一歩を踏み出してみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。