心あたたまる物語!夏におすすめ感動系絵本10選「ないたあかおに」「かぜのでんわ」など名作をご紹介

夏にぴったりな絵本を集めました。きっと子供だけでなく大人も読み返したくなる物語ばかりです。泣き笑いしたい日に、ふと込み上げてくる涙を拭いたい日に、あっと驚くような絵のビジュアルに包まれながら、こころが満たされていくから不思議です。たとえば、優しいおじいさんと一緒に冒険を繰り広げたり、不思議な力を持つ少女が大切なものを守るために奮闘する物語など。どの作品も胸に深く刺さるメッセージがいっぱいです。晴れた日も雨の日も、どんな日にもあったかい心になれる、そんな絵本たちをぜひ手に取ってみてください。
『みずいろのマフラー』

作者 | くすのきしげのり/松成真理子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2011年11月 |
『海ガラスの夏』

作者 | Houts,Michelle Ibatoulline,Bagram 島,式子,1947- ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2019年07月 |
『じゅげむの夏』

ぼくたち4人組は、天神集落で同じ小学校に通う4年生。かっちゃんは筋ジストロフィーという病気だけれど、小さい頃から一緒にいるぼくらにとって、かっちゃんは特別な存在ではない。親友のひとりだ。そのかっちゃんが、4年生の夏休みに、川へダイブしたいと言い始めた。天神集落の子どもにとって、川へのダイブは、大人への階段を一歩上がるような、そんなならわしだった。「だいじょうぶ、どぼんて落ちるだけだからさ。来年になったらとべねえかもしんねえし」。人なつっこい笑顔でそう言うかっちゃんの願いをきいてあげたくて、ぼくらは綿密に計画を練ったのだけれど……。
表題の他、超へんくつなじいさんとして有名な熊吉つぁんとの交流を描いた「ひよことパインサイダー」や、おばけみたいに大きなトチノキまで探検に行く「おばけトチノキ」を収録。
夏の匂いが濃く立ちこめる山あいの村で、死という確かで曖昧なものを共有しながら、めいっぱいいのちを謳歌する少年たちの姿をみずみずしく描いたさわやかな作品です。
作者 | 最上一平/マメイケダ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 佼成出版社 |
発売日 | 2023年07月21日 |
『星につたえて』

ちっぽけなクラゲと、ひとりぽっちで旅するほうき星の切なくも愛しい物語。
作者 | 安東みきえ/吉田尚令 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | アリス館 |
発売日 | 2017年12月 |
『ええことするのはええもんや』

がっこうからの帰り道。
くるまいすで動けなくて、困っているおっちゃんに出会ったマナブ。
ちょっとそこまでと、くるまいすを押してあげているうちに、
道行くみんなに「りっぱやわ!」「えらいわねぇ」と言われて…。
「ともだちやもんな、ぼくら」の3人組が、
ボランティアについて考えます。
褒められるのって気持ちいい。
でも、ええことするのって、感心されたり褒められたりするため?
H30年度小学校4年生の道徳の教科書(学校図書)に採用。
作者 | くすのきしげのり/福田岩緒 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | えほんの杜 |
発売日 | 2014年07月01日 |
『100万回生きたねこ』

作者 | 佐野,洋子,1938-2010 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1977年10月 |
『きつねとぶどう』

作者 | 坪田譲治/いもとようこ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2005年09月 |
『かぜのでんわ』

作者 | 井本,蓉子,1944- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 金の星社 |
発売日 | 2014年02月 |
『ないたあかおに』

作者 | 浜田,広介,1893-1973 野村,たかあき,1949- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年11月 |
『新装版 銀河鉄道の夜』

少年ジョバンニは、親友カンパネルラに誘われて《銀河のお祭り》へ。偶然、銀河鉄道に乗ることになった少年たちの行方は、運命は?
藤城清治の影絵によって鮮やかに浮かび上がる、宮沢賢治の名作『銀河鉄道の夜』。刊行40年を記念して新装版で登場。40年前のフィルム画像をデジタル技術で美しくし、ページ増によりひとつひとつの影絵をゆったりと堪能できるようにしました。また、物語世界が伝わりやすい横長の判型にレイアウトを変更。巻末には新装版に寄せた、著者による後書きも掲載。新たな定番となる一冊です。
作者 | 宮沢 賢治/藤城 清治 |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年08月18日 |
ここまで、夏にぴったりの感動系絵本を10冊ご紹介させていただきました。どれも読み終えた後に、心が温まるような物語ばかりです。気候が暑くなるこの時期は、冷たい飲み物を片手に爽やかな風の中で気持ちを落ち着け、ちょっとした感動を与えてくれる物語を手に取るのはいかがでしょうか。爽快な笑顔と共に、涙がこぼれ落ちるかもしれませんね。
また、この暑い夏には室内でゆったりと過ごすのもおすすめです。エアコンが効いたお部屋で、ぐっとくる物語に夢中になるのも、夏の楽しみ方の一つではないでしょうか。それぞれの絵本は著者の思いが詰まった、ユニークで感動的な内容となっております。言葉と絵が一体となって描かれる絵本の世界は、あなたの心に深く染み入ります。
この10冊は私たちが厳選したもので、どの本もきっとあなたの気持ちを動かし、考えさせてくれるでしょう。皆様がどの絵本を手に取ることになったとしても、あたたかな感動が待っています。もちろん、共に読んで涙することできる相手がいるとなお良し。一緒に感動を分かち合えば、夏の思い出もきっと深まるはずです。
ただし、感動はあなたの心の中にしかないものなので、絵本に描かれている情景や感情を自由に解釈し、自分なりの受け取り方を大切にしてください。その心の動きが、次に何を手に取るかを決めるヒントになるかもしれません。
あなた自身の心にぴったりくる物語を見つけてみてくださいね。この暑い夏を、感動と共に過ごす素晴らしい時間にしてください。そして、これらの絵本があなたの夏の日々を、もっと豊かなものにしてくれることを願っています。どうぞ素敵な夏をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。