漫画でわかる簿記の本 おすすめ5選 入門にも

簿記の勉強には一苦労ですよね。でも大丈夫、ここでは楽しみながら学べるおすすめの漫画を5つご紹介します。一つ目の作品は、ビジネスマンの主人公が簿記の基礎から身につけていくストーリー。笑いありのエピソードが満載で、ついついページをめくってしまいますよ。次の作品はリアルなケーススタディが豊富で、実践的な知識が身につく一冊。簿記のルールがそのまま生活に活きてくるシーンが展開します。他の3作品もそれぞれ個性的だから誰でも納得のいく一冊が見つかるはず。難しいと思っていた簿記も、漫画なら楽しく理解できますよ。
『マンガで学べるはじめての簿記入門』

作者 | 添田,裕美 なとみ,みわ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2021年12月 |
『マンガでやさしくわかる簿記入門』

■小さな商店を簿記を学んで株式会社にするまでのストーリーで簿記入門レベルの知識が学べます!
急逝した祖父の商店を継ぐことになったフリーターの宮原信、19歳。帳簿など見たこともなく、お店の経営に四苦八苦。そこに会計知識に強い幼なじみの木塚恵がお店の手伝いに来ることに。連日の恵の指導で会計力ゼロの信が仕訳の仕方から帳簿の付け方、さらには決算書の作り方までを学んでいきます。最後にはお店は会社組織になり、信を密かに恋していた恵もハッピーエンド。
プロローグ 簿記って何?
第1章 簿記の基本とは?
第2章 大事な仕訳のルール
第3章 商品売買は商売の基本
第4章 現金預金と手形・有価証券・固定資産
第5章 さまざまな取引
エピローグ ゴールは決算
作者 | 前田 信弘/菅乃 廣/絶牙 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2019年05月18日 |
『ボキノコ先生のマンガでわかる簿記入門』

作者 | ボキノコ先生 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 国元書房 |
発売日 | 2017年03月 |
『マンガでわかる!はじめての簿記 オールカラー』

マンガ&図解でよくわかる!
作者 | 柴山政行 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 西東社 |
発売日 | 2016年11月 |
『改訂3版 マンガでやさしくわかる日商簿記3級』

本書は、マンガで日商簿記3級を学べるということで定番になっている入門書の改訂版です。日商簿記3級の出題範囲が変更になり、またコロナ禍で試験方式が変更になったことも踏まえ、3回目の改訂をしたものです。売上諸掛の一部削除、商品売買の分記法の削除などに加え、時代の変化にあわせたトピックを加えるとともに練習問題も追加しました。日商簿記3級に挑戦する際に必読の一冊です。
はじめに
Prologue 簿記とは
第1章 簿記の基礎
第2章 商品売買
第3章 現金・預金
第4章 固定資産と日常の取引1
第5章 日常の取引2と電子記録債権(債務)
第6章 手形・株式会社会計・その他取引
第7章 帳簿
第8章 伝票と証ひょう・試算表
第9章 決算手続
第10章 帳簿の締め切り・精算表・貸借対照表と損益計算書
Epilogue
作者 | 前田 信弘/絶牙 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2022年02月23日 |
それでは、本日は漫画で学べる簿記の本をご紹介してきました。「簿記って何?」「自分には難しそう…」そんな風に感じていたあなたも、きっとこの5作品を読んでみれば、簿記に対するフィーリングは一変することでしょう。それぞれの作品が、簿記の基礎から応用、さらには簿記の知識をどのように実践で活かせるかまでを、分かりやすく楽しく描いてくれています。
また、単なる知識の習得だけではなく、それを背景にストーリーが進んでいくので、まるでドラマを観ているかのような感動も得られます。ヒューマンドラマとしても楽しめ、主人公たちの成長と共に、自分自身も一緒に学んでいけるのが魅力的です。心が揺さぶられるような場面があったり、ユーモラスな要素が散りばめられていたりと、簿記を学ぶだけでなく、楽しく読める要素も十分に用意されています。
また、実際にビジネス現場で必要とされる知識が得られるため、これからキャリアを重ねていく方々にとっても、非常に参考になるはずです。何よりも、文字だけでなく、イラストによって視覚的にわかりやすく解説されているので、一見難しそうに思える簿記も楽しく理解することが出来ます。
最後に、今回ご紹介した作品群は、初心者から中級者、熟練者まで、幅広い知識レベルの読者に対してもアプローチしているので、皆さんがどの段階からスタートするにしても、これらの作品は必ずお役に立つと思います。その一貫が、これらの作品が「おすすめ」である理由でもあります。
簿記を学びたい・自分のスキルを上げたい方はもちろん、新たな世界を知りたい方にも、是非一読して欲しい作品群です。皆さんの簿記ライフが、これらの作品とともに飛躍的に向上することを願っています。それでは、楽しい漫画タイムをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。