夏休みに読みたいアウグスティヌス

夏休みの読書に、ぜひともギリシャ哲学に挑戦してみてはいかがでしょうか?特にアウグスティヌスの思想は深淵かつ鮮烈で、人間の究極的な存在について語ります。アウグスティヌスは共感と理解を心に留めて、ローマ帝国の衰退とキリスト教の興隆を見つめます。その後の西洋哲学に大きな影響を与え、その思想は今日まで受け継がれています。時に鋭利な批評、時に愛の力について語りかけてくるその洞察力に、読者は魅了されることでしょう。暑い夏の日に癒されるだけでなく、自分自身と向き合うための一冊、それがアウグスティヌスの作品です。
『アウグスティヌス : 「心」の哲学者』

作者 | 出村,和彦,1956- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2017年10月 |
『アウグスティヌス講話』

キリスト教神学の基礎を築いた古代ローマ末期の教父・アウグスティヌス。その青年時代は、放蕩無頼だったとする通説を、筆者は名著『告白』の鋭い読解により覆し、子供までもうけて離別した内縁の女性こそ、アウグスティヌスに最も大きな影響を与えた人物と説く。「創造と悪」の章では、アウグスティヌスと道元の思想の共通点を指摘し、キリスト教と仏教の接点をも示した。キリスト教理解のための必読書。
第1話 アウグスティヌスと女性
第2話 煉獄と地獄
第3話 ペルソナとペルソナ性
第4話 創造と悪
第5話 終末と希望
第6話 神の憩い
作者 | 山田 晶 |
---|---|
価格 | 1177円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1995年07月10日 |
『神の国 3(聖アウグスティヌス)』

作者 | アウグスティヌス/服部 英次郎/藤本 雄三 |
---|---|
価格 | 1067円 + 税 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 1983年07月18日 |
今年の夏休み、常々なら煌びやかなビーチや混雑しきった観光地を訪れたいところですが、予測不能な状況下では、静かに一人の時間を楽しむのもひとつの選択肢かもしれません。そして、そんな一人の時間を有意義に過ごすためにぴったりの「アウグスティヌス」の世界を、ぜひあなたにもご堪能いただきたく思い至りました。
この作品は、見えないものを見ようとするあなたを、探究の旅に誘います。それはまるで、視界が開かれ、次元を超越した新しい世界に足を踏み入れたかのような驚きと感動を覚えることでしょう。そして、その旅路の果てに待つ結末は、あなた自身の内面に静かな虚無と共に刻まれることでしょう。それは必ずしも明るい結末ではないかもしれませんが、人間の存在そのものを深く問いかけ、魂を洗うような体験になることを保証します。
この作品を読むことで、読者のみなさんは無数の感情や思考に揺さぶられることとなるでしょう。喜び、怒り、悲しみ、恐怖、そして愛。それらはすべて言葉として表現された"アウグスティヌス"の世界観そのもので、それらを超えた先に待つ全てを包み込むような静寂。この静寂こそが、あなた自身の振動を静め、真の自己を見つめる機会を与えてくれます。
この夏休みに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。あなたが経験する"アウグスティヌス"の世界は、他のどんな旅行先にも交換できない特別な時間と空間になることを約束します。まるで未知なる大地を旅するかのように、あなたの心の風景を塗り替えてみせるでしょう。
最後になりましたが、今回ご紹介した作品を皆さまにご紹介できて、大変光栄に思います。まだ未読の方は、ぜひこの機会に手にとってみてください。そしてすでに読んだ方は、再読してみると新たな発見があるかもしれませんよ。
それでは皆様、素敵な夏休みをお過ごしください。そして、"アウグスティヌス"の世界で、新たな自分に出会えますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。