古代ローマがわかる本 おすすめ6選 歴史や生活など

古代ローマの栄光と衰退を活写する本たちをおすすめします。その壮大なパノラマを描き出す歴史書をはじめ、ローマ帝国の台頭や争乱の日々を描く小説など、ローマの魅力が満載の本を6つ厳選しました。また、普段見えないドメスティックな側面を描く本や、ローマ人の真実の姿が垣間見れる一冊もオススメです。確かに、彼らの生活や慣習は私たち現代人とは大きく異なりますが、そこには共感できる部分も多くありますよ。この一冊で古代ローマを体感し、歴史の深淵に飲み込まれてみてはいかがでしょうか。めくるページごとに待ち受けるのは、とても興味深い冒険の旅ですよ。
『古代ローマ解剖図鑑 : 建国から滅亡まで超巨大国家のすべて』

作者 | 本村,凌二,1947- かみゆ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2024年04月 |
『古代ローマの生活』

作者 | 樋脇,博敏,1964- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年07月 |
『古代ローマ帝国大図鑑』

ローマ誕生からビザンツ帝国滅亡まで
最新CGと図版で帝国の2500年を再現!
圧倒的反映を誇った世界帝国の全貌。
総図版点数、圧巻の850点!
●政治、戦争、宗教、日常生活、工学、芸術、人物、文学、学問など、あらゆるテーマを網羅。
●最新の研究をもとに、ロッセオ、パラティヌスの丘、古代ローマの住居などをCGで再現。外観はもちろん建物内部までが、誌面に立ち上がる。
●女性や労働者など、新たな視点も追加。
●地図や年表も随所に掲載され、数世紀にわたる歴史の概要をわかりやすく解説。
●貴重な遺跡や美術品の図版も多数。
【目次】※一部抜粋
1王政ローマ 紀元前753-前509年
伝説の中で生まれた街/イタリアの鉄器時代/エトルリア文明
ローマの建国神話/ローマの王たち/初期の宗教/共和制の誕生
2 共和政ローマ 紀元前509-前133年
都市国家から超大国へ/貴族と平民/征服された征服者/市民と権力/ローマの軍隊/イタリアの征服/ローマ市民であること/神官と宗教/古代ローマの女性たち/都会と田舎/ギリシアの征服/奴隷制
3 共和政の危機 紀元前133-前27年
独裁への道/内乱/第3次奴隷戦争/ガリアの征服/マルクス・トゥッリウス・キケロ/大なるポンペイウス/カエサルの内戦/ローマ暦/ローマ人のように食べる/パクス・ロマーナ/死と埋葬
4 帝国の最盛期 紀元前27-紀元後192年
ローマ帝国の拡大/成長する帝国/言葉の力/ティベリウスのカップ/帝国の果て/ローマの建築物/小アグリッピナ/ネロ帝/ウェスィウス火山の噴火/贅沢な見世物/コロッセウム/命がけの戦い/パンテオン/ハドリアヌスの長城/帝国の装身具/マルクス・アウレリウス・アントニヌス帝
5 移行期の帝国 紀元後192-395年
危機とキリスト教/ローマのカルト教団/カラカラ浴場/ローマの歴史家/アウレリアヌス帝の時代/ローマ・ペルシア戦争/コンスタンティヌス大帝/キリスト教の台頭/ファッションと美容/古い宗教と新しい宗教
6 西ローマ帝国の滅亡 紀元後395-476年
衰退と転落/コンスタンティノープル/ゲルマン人の大移動/西ゴート人のローマ略奪/後期のローマ皇后たち/「ローマのヨーロッパ」の終焉/科学と知識/法と正義/ローマの失われた建築/西ローマ帝国の滅亡/ビザンツ帝国
作者 | アンドリュー・ジェームス・シレット/マシュー・ニコルズ/本村 凌二/辻元 よしふみ/辻元 玲子 |
---|---|
価格 | 7590円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2024年10月29日 |
『古代ローマの日常生活 : 24の仕事と生活でたどる1日』

作者 | Matyszak,Philip 岡本,千晶,1965- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 原書房 |
発売日 | 2022年03月 |
『古代ローマごくふつうの50人の歴史 : 無名の人々の暮らしの物語』

作者 | 河島,思朗,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | さくら舎 |
発売日 | 2023年03月 |
『古代ローマ人の24時間 よみがえる帝都ローマの民衆生活 (河出文庫)』

作者 | アルベルト・アンジェラ/関口英子 |
---|---|
価格 | 940円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2015年04月24日 |
以上、古代ローマに関するおすすめの本6選をご紹介しました。ローマの歴史は、魅力的な人物たち、血沸き肉踊る戦闘、町の様子や生活習慣など、ドラマチックな要素が詰まっています。絵本や小説、評論といった形で描かれ、読み手ひとりひとりにその魅力を届けようとする作家たちの情熱が伝わってきますよね。
しかしながら、私たちが読むこれらの作品はあくまで創作の範疇。この古代ローマの生活や歴史を学ぶことで、現代の私たちの生活や社会を反省し、見つめ直す契機になることを願っています。ある時は戦う兵士、ある時は凱旋する英雄、そしてある時は普通の市民としてローマを生き抜いた人々の生きざまを通じて、私たち自身の生き方について考えるのも面白いのではないでしょうか。
古代ローマについてのおすすめ本を通して、一歩古代の世界に足を踏み入れる役割を担いたいと思います。どの本もどこから読み始めても楽しめますが、あなたが最も興味を持った作品から読み始めるのが、一番楽しむ方法ではないかと思います。歴史に興味がないという方でも、この舞台となる古代ローマという異世界へ旅をするような気持ちで手に取ってみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介した作品以外にも、古代ローマについて描かれた素晴らしい本は数多くあります。あなたが古代ローマに興味を持つきっかけとなり、さらに深く調べる一歩となれば幸いです。これからも、色々なテーマでおすすめの本をご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。