イタリア、ミラノのガイドブック4選

イタリアが誇る美術都市、ミラノ。彼の地を巡る旅は、まるで美しい絵画を見ているような感覚に陥りますよ。今回は、そんなミラノ旅行がもっと楽しくなるおすすめのガイドブックを4冊ご紹介します。一冊目は、ミラノの名所を網羅した決定版。見どころの解説も詳しく、初めての人でも安心して使えます。次に、地元民しか知らないような隠れたスポットを網羅した一冊。ユニークな視点でミラノを巡れますよ。また、美食の街ミラノを満喫できるレストランガイドもピックアップ。さらに、写真集がひとつ。ミラノの魅力を余すことなく詰め込んだ一冊です。どれもこれもあなたの旅を豊かに彩ります。
『ミラノ・ヴェネツィア』

『大人カワイイ女子旅案内』がコンセプトのララチッタシリーズの「ミラノ・ヴェネツィア」最新版。別冊には持ち歩きに便利な地図を収録。
イタリアの人気エリア、ミラノ・ヴェネツィアをイタリア旅行初心者にもわかりやすい構成で紹介した1冊。
【ミラノ】
・ゴールデンコース
・「最後の晩餐」を鑑賞する
・指名買い逸品コレクション
<街歩きプラン>
・ドゥオーモ周辺散策
・2大ブランドストリートでショッピング
・コルソ・コモ周辺で最旬を手に入れる
・ナヴィリオ地区のんぶり歩き
・ミラノみやげアレコレ買い!
・ハッピーアワーを楽しもう
etc
【ヴェネツィア】
・ゴールデンコース
・カナル・グランデを行く
・老舗カフェ&バーカロにくつろぐ
<街歩きプラン>
・サン・マルコ広場周辺散策
・ゴンドラクルーズ
・路地裏ラビリンス体験
・ムラーノ島へ
etc
【1Dayトリップ】
・ベルガモ
・ヴェローナ
・パドヴァ
・ラヴェンナ
【取り外して使える付録】
ミラノ・ヴェネツィアMAP
作者 | |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | JTBパブリッシング |
発売日 | 2019年09月06日 |
『ミラノ、暮らしてみれば~商社マンの見たもう一つのイタリア(2013年改訂版)』

作者 | 三浦陽一 |
---|---|
価格 | 504円 + 税 |
発売元 | 横浜貿易株式会社 出版局 |
発売日 | 2015年01月25日 |
『地球の歩き方 A11 ミラノ ヴェネツィアと湖水地方 2019-2020』

作者 | 地球の歩き方編集室 |
---|---|
価格 | 1683円 + 税 |
発売元 | 地球の歩き方 |
発売日 | 2019年04月04日 |
以上でイタリア、ミラノのガイドブック4選の紹介を終わりますが、いかがだったでしょうか。これらのガイドブックは、それぞれ異なるアングルからミラノをご紹介しています。歴史や美術に詳しくない人でも、その魅力を感じ取ることができるように工夫されています。ある本では、ミラノの都市景観に焦点を当て、観光名所だけでなく日常風景まで紹介されています。また別の本では、地元の人しか知らないような穴場スポットや美味しいレストランへのパーソナルな招待状のような内容となっています。
そして、どのガイドブックもミラノの中心部だけでなく、周辺の美しい自然や風景を堪能できる情報も満載で、訪問者にとってはありがたい情報が多く詰まっています。イタリアの大都市として知られるミラノですが、それだけにとどまらずその周辺に広がる豊かな文化や歴史、食文化なども充分に楽しむことができます。
そして何より、これらのガイドブック達は紙面から伝わってくるミラノへの愛に溢れています。作者たちの対象への敬意と愛情は、読んだ者の心を動かす魔法のようです。あなたが次に旅行を計画する際、これらのガイドブックがあなたのミラノへの門出になることを心から願っています。これらの本を手に取れば、それぞれの視点で描かれたミラノの魅力にきっと引き込まれることでしょう。
何より、旅は準備からが楽しみの一つですよね。それぞれのガイドブックが、あなたのミラノ探訪の時間をさらに楽しいものにしてくれることと思います。鮮やかな色彩に満ちたイタリア、ミラノの街を楽しみ、深く知るための一助となれば幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。