たぬきが活躍する本10選

早速ですが、わたくしから皆さまに厳選した"たぬき"が主役の作品を紹介させていただきます!面白さはもちろん、たぬき好きにはたまらないポイントも詰まっていますよ。
1つ目は、スーツ姿のつるっとした頭が特徴のたぬきが主人公の作品。日本の伝統芸能をテーマに、人間たちと共存するたぬきたちの奮闘を描いています。
2つ目は大人でも楽しめるたぬきの冒険ファンタジー。人間への変化能力を持つたぬきたちが、人間世界で成りすまし、思わぬトラブルに巻き込まれる様子が描かれています。
3つ目は、現代社会を生き抜くたぬきのストーリー。人間社会で生きるたぬきの日々は、笑いあり涙ありで、見終わった後には深いメッセージが響く作品となっています。
残りの作品も、たぬきが活躍するユニークで心温まるストーリーばかり。せっかくですから、ぜひいくつか手にとってみてくださいね。たぬきの魅力に引き込まれること、間違いなしですよ!
『ポンポコロボ アト&スゥ(1)』

ポップでキュートなロボットコメディー!
中学1年生の咲は、大学でロボット研究をしている姉の萌から開発中のロボット「アト&スゥ」の教育係を依頼される。アト&スゥは人工知能が未熟で、まだ一般常識が身についていない。咲はそんなロボットの世話をするだけでも大変なのに、さらにその上、タヌキに変身して地球に潜む謎の宇宙人「ポンちゃん」の世話をすることになって…!?
【編集担当からのおすすめ情報】
ちびキャラ漫画の名手、篠塚ひろむ氏の最新作は、とってもかわいいロボット&宇宙人が登場するSFコメディーです。
作者 | 篠塚 ひろむ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年09月24日 |
『ラブ・ミー・ぽんぽこ! 1』

種の生き残りを懸けて、人間の雄(オトコ)と番うために山からやってきた化けだぬき・ぽんこ(♀)。
より良い雄(オトコ)と結婚するため、セレブ〜な学校に入学したが、たぬき姿の時にとある双子に拾われてしまう!
その双子とはセレブ〜な学校でも一目置かれる二ノ宮兄弟!
化けだぬきであることもすぐにばれてしまうが、ある条件のもと、ぽんこの婚活を手伝ってくれることになり…!?
サバイバル婚活ラブコメ、笑撃の第1巻!
2019年10月刊
作者 | 赤瓦もどむ |
---|---|
価格 | 495円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2019年10月18日 |
『ぶんぶくたぬきのティーパーティ(1)』

作者 | 森長あやみ |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | まんだらけ |
発売日 | 2016年01月04日 |
『お前、タヌキにならねーか?: 1 (comic POOL)』

作者 | 奈川 トモ |
---|---|
価格 | 755円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2021年05月01日 |
『うちの師匠はしっぽがない = MY MASTER HAS NO TAIL. 1』

作者 | TNSK |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年09月 |
『雨と君と(1)』

雨の降る日に、1人と1匹は出会いました。“あともうちょっと”がほっこり尊いと話題です。
Twitterで1億6000万PVを突破した、たぶん仲良しなコンビの日常コミック!
作者 | 二階堂 幸 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年03月05日 |
『たぬきときつねと里暮らし 1』

ブラック会社で身を粉にして働いていた泰葉は、会社を辞め、祖母の実家がある秩父の片隅の田舎町、落葉町へと引っ越した。人生ノープランのまま、しばらくのんびり田舎での生活を満喫しようとする泰葉は、2人の不思議な少女・ももといちに出会う。彼女達にはとある秘密があって…!?
作者 | くみちょう |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2021年07月16日 |
『姫さま狸の恋算用(1)』

作者 | 水瀬マユ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2014年04月 |
『うどんの国の金色毛鞠(1)』

作者 | 篠丸のどか |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2012年12月08日 |
『平成狸合戦ぽんぽこ 総天然色漫画映画』

タヌキが化け学を駆使して、人間に戦いを挑む。タヌキだってがんばってるんだよォ。
作者 | 高畑勲 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 1994年09月 |
それぞれ異なる魅力を持ったたぬき達が活躍する作品達、いかがでしたか?架空の世界で見せるたぬき達の表情も、リアルに描かれた姿も、どれもたぬき特有の愛らしさと面白さを感じ取れますよね。
いつの時代も人間が愛着を持つ動物、それがたぬきなのです。人間と深く関わり、時には変化球を投げてくるその性格や、なんとも言えない表情に、人間の様々な感情が反射されることもあるかもしれません。
人間世界の喧騒から一歩引いて、たぬきの視点で世の中を見てみる。それは新鮮な気持ちを呼び起こし、今まで気付かなかった視点をもたらしてくれます。そして何よりも、いつも人間が主役の舞台をたぬきが盛り上げてくれる独特の楽しさ、それを少しでも感じていただけたのであれば幸いです。
今回ご紹介した、たぬきが活躍するストーリー達。これらは、たぬきについての深い理解を求めるものではないでしょう?たとえば、話の中に登場するたぬきが何かを始めようとした時、あなたは応援したくなるかもしれません。優しさや勇気、はたまた人間じみた面々を見せつつも、最後にはしっかりとたぬきらしさを見せつけてくれる。そんな彼らの生き様は、読む者の心を揺さぶり、何かを発見させてくれるかもしれません。
いつも同じ角度から物事を見ていると、見える景色も一緒かもしれません。でもたぬき視点で見てみると、意外な発見があるかもしれない。たぬき達と一緒に冒険をするような気分で、どの作品も手に取ってみてください。そしてあなた自身の人生に、何か新たな発見があれば幸せです。
これらの作品達には、それぞれに楽しみ方があると思います。あなた自身がたぬきであるかのように思いを馳せ、物語に共感し、またときには笑い、そしてふと考える。そんな時間を過ごす中で、きっと何か新しい発見や気付きがあるはずです。
たぬきが活躍する作品達と共に、あなたが日常に一味違ったスパイスを加えられるよう、これからも素敵な本を探し続けていきたいと思います。また新たなたぬき作品の発見があれば、ぜひご紹介させていただきますね。皆さんにとって最適な一冊を見つける旅は、これからも続きます。楽しい読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。