自分で考える面白さを体感!思考実験に関するおすすめ本7選

自分の思考を刺激する、そんな一冊をお求めの方におすすめの本を7選ご紹介します。ただの小説や漫画売り場で見つけた個性的な作品から、科学者が書いた本格的な思考実験本まで、幅広く取り揃えています。謎解きやパズルが得意な人、物事をロジカルに考えることが好きな人にピッタリ。物語性が強い作品は一度読み始めたら止まらない面白さがあり、科学の本は知識欲を快感とする方々に胸躍る一冊ばかりです。読んでみると、自分の思考が少しずつ広がっていくのを実感でき、日常生活にも多大な影響を及ぼします。どの本も心地よい頭の体操になりますよ。
『100の思考実験 : あなたはどこまで考えられるか』

作者 | Baggini,Julian,1968- 向井,和美 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 紀伊国屋書店 |
発売日 | 2012年03月 |
『論理的思考力を鍛える33の思考実験』

思考実験とはある特定の条件の下で考えを深め、頭の中で推論を重ねながら自分なりの結論を導き出していく、思考による実験です。
例えば、ニュートンは落下するりんごを見て、この現象が宇宙の他の星にも働いているのではないか、なぜ月は落ちてこないのかと着想したという説があります。この思考が、有名な万有引力の法則につながっていくわけですが、これもりんごが落下するという事象を頭の中で拡大解釈していった、一種の思考実験といえます。
本書では、「トロッコ問題」、「テセウスの船」、「アキレスと亀」、「ギャンブラーの葛藤」、「モンティ・ホール問題」、「エレベーターの男女」、「マリーの部屋」、「ありえない計算式」…など有名どころからオリジナルまで、33の思考実験を掲載しています。物語やトリックのような世界を楽しんでいるうちに自然と論理的思考力が鍛えられ、思考の中の新たな発見や気づきが生まれることに気がつくでしょう。
作者 | 北村良子/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 彩図社 |
発売日 | 2024年09月19日 |
『読むだけで頭がよくなる思考実験42 : 7日間で論理的思考力が身につく』

作者 | 小川仁志 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 三笠書房 |
発売日 |
『よくわかる思考実験 (イースト新書Q)』

作者 | 高坂庵行 |
---|---|
価格 | 832円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2020年10月01日 |
『もっとよくわかる思考実験 (イースト新書Q)』

作者 | 北村良子/ユア |
---|---|
価格 | 1024円 + 税 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2024年09月05日 |
『思考実験 世界と哲学をつなぐ75問』

議論をより深めるために用いられる思考実験。哲学における古典的な問題から、SF小説の一場面のようなものまで、その射程はとてつもなく長い。だから、哲学的に思考する経験がない人にでも、考える手がかりとなるだろう。本書では、自己、他者、倫理、社会といった四つの分野にわけて、読者の頭を悩ませる思考実験をセレクトした。また、「現代」というこの世界を感じ取れる読み物としてもいける。
作者 | 岡本裕一朗 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2013年12月04日 |
『思考実験 科学が生まれるとき (ブルーバックス)』

作者 | 榛葉豊 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年02月16日 |
ここまで自分で考え、推理して考察することの楽しさに焦点を当てた7つの作品をご紹介しました。人間の頭脳は、想像することで無限の可能性を秘めています。特に思考実験に焦点を当てた本は、想像と思考能力を鍛える最高の教材とも言えます。何もかもが答えでいっぱいの世の中、あえて答えを出さずに「考える」ことを促す、そんな作品たちが私たちには必要なのです。
物語の進行はもちろん、その登場人物たちと一緒に思考を巡らせる楽しさ。いくつもの選択肢に頭を悩ませ、なんとか答えを見つけ出そうとする意欲。自分ならどうするだろう?と考えることは、自己理解への大事な一歩にもなるでしょう。そしてそれは、未来への挑戦を模索するヒントにも繋がっていくはずです。
今回ご紹介した作品たちはすべて、読者一人ひとりの想像力を刺激し、自身の価値観や世界観について考えさせてくれるものばかり。そこには明確な解答ではなく、多くの可能性が広がっています。
本棚に新しく加えて、日々の読書時間に思考実験に触れてみてはいかがでしょうか。きっと新たな発見があることでしょう。読むことで得られる体験や思考の種は、あなた自身を豊かにしてくれるはずです。自分自身の未来を切り開くための一冊を、ぜひ見つけてみてくださいね。その一冊が、あなたの人生にとって最高の思考実験になることを、心から願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。