ミステリー小説の名探偵、シャーロック・ホームズとは?詳しくわかる5作品!!「シャーロック・ホームズの思考術」「シャーロック・ホームズの推理学」などおすすめ作品をご紹介!!
19世紀後半に活躍したイギリスの小説家・アーサー・コナン・ドイル。
シャーロック・ホームズは、彼が創作したミステリー小説『シャーロック・ホームズシリーズ』の主人公です。
このシリーズの魅力は今もなお衰えず、新たなファンが絶えません。
今回はすこし方向を変えて、“シャーロック・ホームズ”という人物について深堀りしていく5作品をご紹介!!
ミステリー小説を読んだ人も、そうでない人も
まだ知らない名探偵の謎を解き明かしていきましょう。
目次
『シャーロック・ホームズの思考術』
最新の心理学と神経科学が名探偵の頭脳の働きを徹底解明。あなたもホームズになれる!
作者 | マリア・コニコヴァ/著 日暮雅通/翻訳 |
---|---|
価格 | 920円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2016年01月08日 |
『シャーロック・ホームズの誤謬』
『アクロイドを殺したのはだれか』で、エルキュール・ポワロの推理に異を唱え、アガサ・クリスティ『アクロイド殺害事件』の真犯人を暴き出した"推理批評"家バイヤールが、今回はシャーロック・ホームズに挑戦する。シリーズ中の代表的長編『バスカヴィル家の犬』を俎上に、ホームズの推理の疑問点、矛盾点を指摘し、事件の真相に迫るのみならず、ホームズとドイルの関係をも分析するという知的スリルに満ちた現代文学批評の傑作。
作者 | Bayard,Pierre/著 平岡敦/翻訳 バイヤールピエール/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2011年06月 |
『シャーロック・ホームズの履歴書』

名探偵ホームズはどこに生まれ今どこにいるのか。コカインを愛し、独身主義を通し、独特の犯罪美学を持つ偏屈探偵。絶頂期ロンドンに舞台を得たホームズの素顔を解読。
作者 | 河村幹夫/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1989年04月 |
『名探偵シャーロック・ホームズ事典』
「ホームズ物語」を読み始めたばかりの小学生から、シャーロッキアン(ホームズ愛好者)を自認する中学生、高校生まで…、すべての若いホームズ・ファンの、興味と探究心にこたえる、初の本格的「シャーロック・ホームズ事典」。「ホームズ物語」関連用語集、関連年表、Q&Aのほか、人名・事項さくいんを完備。日本語訳にチャレンジするページや、原文を添えた「名せりふ」集、「ホームズ物語」の翻訳家らによる座談会も収めた。
作者 | 日本シャーロックホームズクラブ/監修 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | くもん |
発売日 | 2012年11月 |
『シャーロック・ホームズの推理学』
初体面の相手と握手をした瞬間、どこから来たか、何者かを、ホームズは常に見抜いていた。快刀乱麻の洞察は、想像力を駆使した「成功の確率を高める」方法に支えられる。ホームズのめまぐるしく動く頭脳の内部へ誘い、真実解明への論理過程をあざやかに解きほぐす。
作者 | 内井惣七/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1988年11月 |
いかがだったでしょうか?
素敵な作品をぜひお楽しみください!