乗り物が好きなお子さんに!しかけ絵本のおすすめ20選!!

動くものに気を引かれて夢中になる子も多いはず。
まだ絵本を読めない子でもきっと楽しめる、大好きな乗り物が出てくるしかけ絵本。
今回は、おすすめのしかけ絵本を20作品ご紹介します!!
デコボコしていたり、穴があいていたり、めくったり…
お子さんの大好きな絵本になれば幸いです。
『のりもの』

作者 | Deneux,Xavier |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2014年11月 |
『りくののりものえほん』

作者 | 石川,浩二,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2012年11月 |
『うみののりものえほん』

スピーディーにうごくモーターボートや、優雅に旅するおおがたきゃくせん、海の中をもぐっていくせんすいかんなど、計8種の「うみののりもの」が大集合!
しかけをめくると「うみののりもの」が動きだします!
それぞれの船の特長や機能を丁寧に描いているので、“はじめての図鑑”としても楽しめます。壮大な海を旅するのりものしかけ絵本!
作者 | いしかわ こうじ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2016年06月20日 |
『はたらくのりものえほん』

登場するのは、子どもたちに大人気のはしご車、ブルドーザー、クレーン車など「はたらくのりもの」計8車。
しかけをめくると、はたらくのりものたちが、パワフルに動き出します。迫力ある車たちの活躍する姿を、大胆かつ繊細に描きます。また、色あざやかな絵も、本書の魅力のひとつ。子どもたちの目をひくように、細部までこだわっています。
ページをめくると、本当にのりものが動き出すような躍動感のある、楽しいしかけえほん。
作者 | いしかわ こうじ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2014年02月20日 |
『でんしゃでいこうでんしゃでかえろう』

作者 | 間瀬,直方,1950- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 2002年01月 |
『のりもの つみき』

つみきで乗り物、何つくる?
四角く積み上げられたカラフルな積み木が、「つみきでのりものなにつくる?」とページをめくると、車やロケットに早変わり! とっても美しい穴あき絵本。
【対象年齢:1歳から】
・作/よねづゆうすけさんからのメッセージ
小さな子どもでも楽しめる仕掛け絵本を何か作れないか?
そう考えていてまず思いついたのが○△□のシンプルな形でした。
そこから、子どもにも馴染みのある「つみき」での穴あき絵本を思いついたのです。
きれいに並べられた4色のつみきが、ページをめくるといろんなのりものに早変わり!
子どもの想像力を刺激する、そんな絵本だと思います。
どんなのりものが現れるのか実際に手に取ってめくってみてください。
初の日本語版での出版でもあるので、書店で見かけるのがとても楽しみです。
絵本を手にしてニヤニヤしている男がいたら僕だと思ってください(笑)。
・担当者のうちあけ話
とってもシンプルな穴あき絵本。でも、まるで本物の積み木をやっているような気分になれる、奥の深〜い絵本です。単純な○や□の組み合わせ……と思ったら、そこからいろんな形が浮き出してくる、そんな原始的な喜びが感じて頂ければと思います。著者は、海外でデビューしており、ドイツ、フランス、アメリカなど世界各国で支持される新進気鋭の絵本作家。満を持しての、日本語版登場です!(J)
作者 | よねづ ゆうすけ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2011年07月12日 |
『へんしんれっしゃ』

作者 | 嶋田,知美,1975- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2015年07月 |
『バスプップー』

作者 | ひらぎ,みつえ,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ほるぷ出版 |
発売日 | 2019年06月 |
『ぱたぱた!のりものずかん』

作者 | 山中,則江 小賀野,実,1958- トキタ,シオン,1993- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2021年10月 |
『のりものいないいないばあ!』

作者 | Arrhenius,IngelaP.,1967- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2021年07月 |
『のりものゴーゴーゴー! : 頭のいい子を育てるオノマトペえほん』

作者 | Dolinar,Mojca パット・ア・ケイク |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2019年10月 |
『とびだす!はたらくのりもの ポップアップえほん』

子どもたちに大人気の働く車のとびだすポップアップ絵本。ページを開くと消防車のはしごが飛び出したり、ショベルカーのショベルが動いたり、パトロールカーやダンプトラックも登場する、びっくり楽しいポップアップ盛りだくさん。ハンディタイプで持ち運びにも便利、おしゃれなイラストはプレゼントにも最適。乗り物大好きな子どもたちにお勧めの絵本。
作者 | 古川正和/中川貴雄 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 2018年12月12日 |
『のりものどうなってるの?』

作者 | アンドエイト |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 交通新聞社 |
発売日 | 2018年10月 |
『はたらくくるま : まちやレースではたらく5だいののりものをはしらせよう!』

作者 | Dyrander,Johnny |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 世界文化社 (発売) |
発売日 | 2022年04月 |
『こうじの くるま うごかす! まなべる! しかけえほん』

「のりもの」のコマを動かして、工事現場で働く車を走らせよう!
本書は、遊びの要素がある学べるしかけえほんです。
コンクリートミキサー車、ダンプトラック、
ショベルカー、ブルドーザー、ホイールローダーが登場。
それぞれを運転する気分で遊ぶことができます。
簡単な図解や解説もあるので図鑑として楽しんだり、
探し絵遊びをしたりするなど、学びの要素もあります。
全文ひらがな(カタカナの言葉は、ひらがなのルビ付き)だから、
ひらがなが読めるようになった子どもなら一人でも楽しめます。
作者 | ジョニー・ディランダー |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年04月06日 |
『不思議な船の旅 : 船のとびだししかけえほん』

作者 | LoMonaco,Gérard きたむら,まさお |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大日本絵画 |
発売日 |
『のりもの : とびだすえほん』

作者 | Arrhenius,IngelaP.,1967- みた,かよこ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大日本絵画 |
発売日 |
『のりものなあに? : 1・2・3さいあなあきかくれんぼ』

作者 | 清水,ダイスケ,1976- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 永岡書店 |
発売日 | 2018年02月 |
『のりものいっぱい』

作者 | 木村,裕一,1948- くさか,みなこ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京書店 |
発売日 | 2018年02月 |
『トラクターがうごけない!』

テッドのあたらしいトラクターがみぞにはまってうごけない。おまけにしゃりんまでグラグラだ。テッドといっしょになおしてくれる?どのページにもしかけがいっぱい。つまみをひけばうごきだす。
作者 | スティーヴ・オーガード/そのひかる |
---|---|
価格 | 2530円 + 税 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 2000年01月 |
今回は乗り物好きなお子さんにオススメのしかけ絵本をお届けしました。飛行機や汽車、船や自動車など、様々な乗り物が登場するこの20冊は、お子さんが夢中になること間違いなしです。しかけ絵本ならではの可愛いイラストや、実物に近い造りで作られたシールやパーツなど、手に取って楽しめる要素がたくさん詰まっています。また、ストーリーや歌も盛り込まれているので、お子さんの想像力や言語能力の発達にも役立つこと間違いありません。乗り物好きのお子さんたちにぜひ手に取って欲しい、本記事で紹介した20選のしかけ絵本。新しい発見が待っています。是非、お子さんと一緒に読んでみて下さい。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。