夏に読みたいおすすめ小説25選!!「サマーウォーズ」「ペンギン・ハイウェイ」「真夏の方程式」など、ひと夏の恋から海が舞台の壮大ミステリーまで名作をご紹介!!

夏といえば、花火大会や海水浴など色んなアクティビティが思い浮かびます。
とは言え、涼しいお部屋でのんびり本を読む時間も捨てがたいですよね。
そんな時に読みたくなるのは、やっぱり夏らしさを感じる小説です。
季節にピッタリの小説を読むからこそ、その内容が一層身に染みてくるものです。
今回は、夏に読みたいおすすめの小説を25作品ご紹介します!
夏との親和性が高いSFや、夏らしいミステリー、そして夏の郷愁を味わえる小説など…
さまざまなジャンルの作品をピックアップしました。
夏といえば夏休みということで、少年少女たちの成長物語も多くあります。
暑さを避けながら夏らしい作品を読んで、「夏だなあ~」という気分に浸って過ごしてみるのはいかがでしょうか?
『ハローサマー、グッドバイ』

戦争の影が次第に深まるなか、港町の少女ブラウンアイズと再会を果たす。ぼくはこの少女を一生忘れない。惑星をゆるがす時が来ようとも……少年のひと夏を描いた、SF恋愛小説の最高峰。待望の完全新訳版。
作者 | マイクル・コーニイ/山岸 真 |
---|---|
価格 | 1089円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2010年08月03日 |
『サマーウォーズ』

数学しか取り柄がない高校生の健二は、憧れの先輩・夏希に、婚約者のふりをするバイトを依頼される。一緒に向かった先輩の実家は田舎の大家族で!? 新しい家族の絆を描く熱くてやさしい夏の物語。
作者 | 岩井 恭平/細田 守 |
---|---|
価格 | 616円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年07月25日 |
『夏を拾いに』

「私たちには、いつだって拾いにいける夏がある」。“現代の人情話”の名手が描く、懐かしく瑞々しい、少年の日々。宝物のような友情、家族の絆。現代人が原点に立ち返る共有装置を込めた、ノスタルジック感動長編。
作者 | 森浩美 |
---|---|
価格 | 838円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2010年05月 |
『八月の博物館』

小学生最後の夏休み。少年トオルは、偶然に見つけた不思議な建物「THE MUSEUM」で、謎の美少女・美宇に出会う。あらゆる時代と場所へ、時空を超えて移動することが可能なこの建物の中で、過去のエジプトへ飛んだ二人。しかしその冒険は、長く封印されていた邪悪な力を召喚し、大人になった未来の自分自身さえも呼び寄せてゆく。壮大なスケールで展開する、物語のワンダーランド。
作者 | 瀬名秀明 |
---|---|
価格 | 900円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2006年10月 |
『ペンギン・ハイウェイ』

小学4年生のぼくが住む郊外の町に突然ペンギンたちが現れた。この事件に歯科医院のお姉さんが関わっていることを知ったぼくは、その謎を研究することにした。未知と出会うことの驚きに満ちた長編小説。
作者 | 森見 登美彦 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年11月 |
『トリガール!』

作者 | 中村,航,1969- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川グループパブリッシング |
発売日 | 2012年08月 |
『真夏の方程式』

作者 | 東野,圭吾,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2013年05月 |
『夏の庭 : The friends』

作者 | 湯本,香樹実,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 1994年02月 |
『向日葵の咲かない夏』

夏休みを迎える終業式の日。先生に頼まれ、欠席した級友の家を訪れた。きい、きい。妙な音が聞こえる。S君は首を吊って死んでいた。だがその衝撃もつかの間、彼の死体は忽然と消えてしまう。一週間後、S君はあるものに姿を変えて現れた。「僕は殺されたんだ」と訴えながら。僕は妹のミカと、彼の無念を晴らすため、事件を追いはじめた。あなたの目の前に広がる、もう一つの夏休み。
作者 | 道尾 秀介 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2008年08月 |
『探偵伯爵と僕 : ミステリーランド』

作者 | 森,博嗣,1957- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年11月 |
『真夏のバディ』

夏空の下、家を飛び出し一人旅を続ける直次郎が、人とのコミュニケーションが苦手な塊太と出会う。お互いを補完し合い、成長していく正反対の高校生二人の“バディ”を描く青春小説。(解説/長岡弘樹)
作者 | 吉村龍一 |
---|---|
価格 | 572円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年05月20日 |
『夏美のホタル』

写真家志望の大学生・慎吾。卒業制作間近、彼女と出かけた山里で、古びたよろず屋を見付ける。そこでひっそりと暮らす母子に温かく迎え入れられ、夏休みの間、彼らと共に過ごすことに……。心の故郷の物語。
作者 | 森沢 明夫 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年08月23日 |
『虹色ほたる 上』

一年前に交通事故で父親をなくした小学6年生のユウタは、夏休みに一人、父親とよくカブトムシを取りに来た山奥のダムで足をすべらせる。目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子とダムに沈んだはずの村が。どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。そしてそれはユウタにとって、かけがえのないもう一つの夏休みのはじまりだった……。ネットで大反響! 誰の心にもある永遠の夏休みを描いた感動ファンタジー、上巻。
作者 | 川口雅幸/著 |
---|---|
価格 | 570円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2010年07月08日 |
『キシャツー』

作者 | 小路,幸也,1961- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2014年07月 |
『風の歌を聴け』

作者 | 村上,春樹,1949- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2004年09月 |
『夏だけが知っている』

作者 | 喜多嶋,隆,1949- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月 |
『グラン・ヴァカンス』

作者 | 飛,浩隆,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2006年09月 |
『DIVE!! 上』

高さ10メートルから時速60キロで飛び込み、技の正確さと美しさを競うダイビング。赤字経営のクラブ存続の条件はなんとオリンピック出場だった。少年たちの長く熱い夏が始まる。小学館児童出版文化賞受賞作。
作者 | 森 絵都/影山 徹/藤田 知子 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年06月24日 |
『風の靴』

作者 | 朽木,祥 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年07月 |
『幻夏』

「俺の父親、ヒトゴロシなんだ」毎日が黄金に輝いていたあの夏、同級生に何が起こったのかーー少女失踪事件を捜査する刑事・相馬は、現場で奇妙な印を発見し、23年前の苦い記憶を蘇らせる。台風一過の翌日、川岸にランドセルを置いたまま、親友だった同級生は消えた。流木に不思議な印を残して……。少年はどこに消えたのか? 印の意味は? やがて相馬の前に恐るべき罪が浮上してくる。司法の信を問う傑作ミステリー。日本推理作家協会賞候補作。
作者 | 太田 愛 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年08月25日 |
『クライマーズ・ハイ』

1985年、御巣鷹山に未曾有の航空機事故発生。衝立岩登攀を予定していた地元紙の遊軍記者、悠木和雅が全権デスクに任命される。一方、共に登る予定だった同僚は病院に搬送されていた。組織の相剋、親子の葛藤、同僚の謎めいた言葉、報道とはー。あらゆる場面で己を試され篩に掛けられる、著者渾身の傑作長編。
作者 | 横山 秀夫 |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2006年06月09日 |
『三毛猫ホームズの夏 : ミステリー傑作集』

作者 | 赤川,次郎,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2012年07月 |
『ドルフィン・デイズ!』

プライドが高いがゆえに就職が決まらなかった蒼衣は、熱中するダイビング以外の時間を持て余していた。そんなある日、ドルフィントレーナーの求人を父から聞き、泳げる仕事ならと試験を受けてみることに。難関の選考を通過し、晴れて採用された蒼衣は相棒のイルカ、ビビと共にショーデビューを目指して働き始める。しかしその矢先、イルカには致命的な異変がビビに見つかりーー。水飛沫の舞うひと夏を描く青春お仕事小説!
作者 | 旭 晴人 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年04月25日 |
『しずかな日々』

作者 | 椰月,美智子,1970- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年06月 |
『夏への扉』

作者 | Heinlein,RobertAnson,1907-1988 福島,正実,1929-1976 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2010年01月 |
この25冊を読めば、あなたも夏の香りや海の風を感じることができるでしょう。この選りすぐりの小説たちは、ひと夏の恋や友情、そして冒険を描いたものから、海が舞台のドラマチックなミステリーまで、様々なジャンルが網羅されています。夏は暑くて、どうしても行動範囲が限られてしまう季節ですが、この本を手に取れば、あなたの世界は広がることでしょう。そして、これらの物語を読むことで、夏の印象が深くなることは間違いありません。どの作品を読んでも、読者は作者の世界にどっぷりとはまることでしょう。この25冊から、あなたのお気に入りの作品が見つかることを願います。これらの作品で、素晴らしい夏の思い出を作りましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。