ありがとう
0
子どものためではなく、大人たちのために、国語の授業が始まった。
1.相手のことを考える 2.真実なのか考えなのか 3.言いたいことを整理する 4.きちんとつなげる 5.文章の幹を捉える 6.そう主張する根拠は何か 7.反論する から構成されていて、長年サラリーマンとして働き、いろんな意見と対峙してきた身としては、納得の一冊。問題文がたくさんあり、真面目に取り組めば全部解答するのに1~2週間は掛かるだろう。そして、例題は雑学の宝庫で、問題を解けば雑学が身に着くようになっているが、その内容を知るだけでも面白かった。また、運動会の発祥や今の若い世代が「むかつく」ことの説明もあり、とてもよい勉強になった。