平成を代表する漫画・絵本・自然小説、全てを満たすおすすめ60冊!

こんにちは!おすすめの書籍を紹介するライターです。今回は平成を代表する漫画や大人も楽しめる絵本、そして大自然に魅了される小説について紹介します。懐かしさと心温まるストーリーに思わず引き込まれ、大自然の美しさに感動すること間違いなしです。さぁ、一緒に素晴らしい作品の世界へ旅立ちましょう!
『ONE PIECE 1』

時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!
作者 | 尾田 栄一郎 |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 1997年12月24日 |
『おおきな木』

一本の木が少年に与える、限りない愛情を描いたロングセラー絵本が、
村上春樹の新訳で再登場。「あなたが何歳であれ、何度もこのお話を読み返していただきたい」(訳者あとがきより)
作者 | シェル・シルヴァスタイン/村上 春樹 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | あすなろ書房 |
発売日 | 2010年09月 |
『字のないはがき』

作者 | 向田,邦子,1929-1981 角田,光代,1967- 西,加奈子,1977- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年05月 |
『100万回生きたねこ』

100万年も しなない ねこが いました。
100万回も しんで,100万回も 生きたのです。
りっぱな とらねこでした。
100万人の 人が, そのねこを かわいがり, 100万人の 人が, そのねこが しんだとき なきました。
ねこは, 1回も なきませんでした。
読むたびにちがう気持ちになる、りっぱなとらねこの、ふしぎな物語。
●週刊朝日書評
「これはひょっとすると大人のための絵本かもしれないが、真に大人のための絵本ならば、子供もまた楽しむことができよう。それが絵本というものの本質であるはずだ。そして『100万回生きたねこ』は、絵本の本質をとらえている。」
●日本経済新聞「こどもの本」書評
「 このとらねこ一代記が、何を風刺しているかなどと考えなくても、すごいバイタリティーをもって生き、かつ死んだ話をおもしろいと思ってみればよいと思う。上級から大人まで開いてみて、それぞれに受けとめられるふしぎなストーリーでもある。飼い主へのつながりが無視され、前半と後半が途切れているようで、みていくとつながってくるふしぎな構成である。」
作者 | 佐野 洋子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1977年10月 |
『八月の六日間』

40歳目前、雑誌の副編集長をしているわたし。仕事はハードで、私生活も不調気味。そんな時、山歩きの魅力に出逢った。山の美しさ、恐ろしさ、人との一期一会を経て、わたしは「日常」と柔らかく和解していくーー。
作者 | 北村 薫 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年06月18日 |
平成を代表するおすすめ漫画や大人も楽しめる絵本、そして大自然に包まれた現代の名作自然小説をご紹介しました。お楽しみいただけましたでしょうか?
この漫画や絵本、自然小説は、大人から子供まで幅広い年齢層に響く魅力が詰まっています。それぞれが独自の世界観を持ちながらも、心に響くメッセージや人間の喜びや苦悩を描いています。
漫画はストーリーが進むにつれて引き込まれ、ついつい一気に読み進めてしまうことでしょう。絵本は美しいイラストとともに、心温まるストーリーが楽しめます。そして自然小説は、大自然の豊かさや神秘さに触れながら、登場人物たちの成長や絆を感じることができます。
このような作品たちを通じて、読者の皆さんにはそれぞれの作品から得られる感動や教訓を見つけていただけることを願っています。どの作品も心に残る素晴らしい物語ばかりですので、ぜひ読んでいただきたいと思います。
本書では60作品の紹介をさせていただきましたが、まだまだ素晴らしい作品がたくさんあります。それぞれの人にとってのおすすめ作品が見つかれば幸いです。
ぜひ、本書で紹介した作品から読みたいものを選んでみてください。心に感動を与える物語たちが、読者の皆さんを待っています。楽しい読書の時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。