端午の節句&大学ミステリー&かわいい動物!おすすめ絵本と話題の作品をご紹介

今回は、お子さんや大人にも楽しめるおすすめの絵本を紹介します!端午の節句にぴったりなこいのぼりの絵本や、大学を舞台にしたミステリー、かわいい動物の絵本など、さまざまなジャンルから厳選しました。話題作や人気シリーズも取り揃えていますので、ぜひチェックしてみてください!
『そらいっぱいの こいのぼり』

・こいのぼりの由来を伝える行事絵本。
・美しく細密な絵で、日本の風景、伝統を描きます。
・絵探し、文字探しで、子どもも大人も絵を楽しめます。
ゴールデンウィーク、おじいちゃんの家でコイの滝登りを見たケンゴ。
そこでおじいちゃんに、こいのぼりの由来について聞き……。
「どうしてこいのぼりをあげるの?」という、
子どもの素朴な疑問にこたえながら、美しく細密に描かれた絵で、
日本の端午の節句の風景を味わえます。
カバーでは絵探し、文字探しが楽しめ、本文中にも各見開きに
絵本と関わりの深い言葉(5つの文字)が隠されています。
絵を読む楽しさがよりいっそう深まる絵本です。
作者 | 羽尻 利門 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 株式会社 世界文化社 |
発売日 | 2022年03月14日 |
『かっぱのこいのぼり』

ここはいよのくに、まつやまはかっぱまちです。めいぶつぼっちゃんでんしゃと、じょうちゃんでんしゃがすれちがいます。みんなはどことなく、うきうきしています。いったいなにが、はじまるのでしょうか?-。
作者 | 内田麟太郎/山本孝 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 岩崎書店 |
発売日 | 2012年04月 |
『とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり』

やねよりひくいこいのぼりじゃ、つまんない!そんなときは……かえうた!!
おもし〜ろ〜そ〜うに うた〜って〜る〜〜〜
きっとみんな歌いたくなる!季節と行事のよみきかせ絵本
<季節の行事 端午の節句>
古来中国では月と日の重なる日は祝日で、5月5日には菖蒲酒を飲み、邪気を祓いました。一方、日本には、早乙女が身を清め、田の神を迎える「五月忌み」という行事がありました。端午の節句はこの2つが結合したものといえます。江戸時代にはこいのぼりが立てられるようになりました。滝を登る鯉のように元気にと、また、中国の故事「登竜門」にならい、立身出世の願いも込められたのです。--<「おうちの方へ」より>
※よみきかせ 3歳ごろから
ひとりよみ 6歳ごろから
作者 | 石井 聖岳 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年04月 |
『ぐりとぐらのたまご』

絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なこと
オレンジ色のふたごの野ねずみ、ぐりとぐら。お料理すること、食べることが、大好きなふたり。中川李枝子さんと山脇百合子さんの姉妹が子どもたちを喜ばせようと作った絵本は、見るたび、読むたび、人々をしあわせへと誘います。
カステラなどのおいしいもの、家の中を飾るすてきなもの、外の世界に広がる草花たち。「ぐりとぐら」は、まるでにわとりのように、しあわせのたまごがつぎつぎと生まれてくる絵本です。本書は、絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なことを集めました。東京・立川のPLAY!MUSEUMで開催中の「ぐりとぐら しあわせの本」展(2022年4月10日まで)にあわせて刊行するポケットブックです。
ぐりとぐらの誕生
1 おいしいもの:ぐりとぐらのたべもの 野村友里(料理人)/ぐりとぐらの器 鹿児島睦(陶芸家)
2 いえのなか:ぐりとぐらのすてきなもの 岡尾美代子(スタイリスト)
3 そとのせかい:ぐりとぐらの草花 田中伸幸(植物学者)/うた
しあわせをつなぐ:関根里江(福音館書店・編集者)
作者 | 中川 李枝子/山脇 百合子 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | ブルーシープ |
発売日 | 2021年12月09日 |
『あべ弘士のシートン動物記 4』

作者 | Seton,ErnestThompson,1860-1946 あべ,弘士,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 学研プラス |
発売日 | 2022年05月 |
『みんなで おふろ』

『だいすき ぎゅっ ぎゅっ』「くまちゃんシリーズ」などで大人気のイラストレーター、デイヴィッド・ウォーカーの幼児絵本新刊です。2018年に刊行された『だいすき すき』『なにして あそぶ?』『みんな おやすみなさい』シリーズの続編となります。動物たちはどうやって身体を綺麗にしているのでしょう? それぞれの動物によってお風呂の入り方が違います。デイヴィド・ウォーカーのかわいいイラストで楽しめる幼児絵本です。
作者 | ダイアン・マルドゥロー/著 デイビッド・ウォーカー/イラスト 中井はるの/翻訳 |
---|---|
価格 | 1000円 + 税 |
発売元 | イマジネイション・プラス |
発売日 | 2022年04月27日 |
みなさん、いかがでしたでしょうか。今回は端午の節句にぴったりなオススメの絵本を10冊、大学ミステリーのおすすめ作品を10冊、そしてかわいい動物たちの絵本を5冊ご紹介しました。
こいのぼりの絵本では、子どもたちの元気な姿や成長を描いた素敵な作品を選びました。お子さんと一緒に楽しむことができること間違いなしです。
大学ミステリーのおすすめ作品では、知的な謎解きや緻密なプロットが魅力の作品をセレクトしました。読者を引き込んで離さない展開にきっと夢中になることでしょう。
そしてかわいい動物たちの絵本では、ほっこりとした気持ちになる作品をセレクトしました。どの作品も可愛らしいイラストと心温まるストーリーが魅力です。
暑い季節になると、お子さんやみなさんも本を読んで過ごすのはいかがでしょうか。心地よい風に吹かれながら、読書の時間を楽しんでください。どの作品を選ぶにしても、きっと楽しい時間が過ごせることでしょう。
本の力は本当に素晴らしいものです。心を豊かにし、新しい世界を広げてくれる。ぜひ、みなさんも積極的に本と触れ合ってみてください。そして、次回のおすすめ作品もお楽しみに!みなさんが感動する作品たちをご紹介できることを、心より楽しみにしています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。