ミステリーから歴史小説、お弁当料理本まで!おすすめ書籍特集

ハラハラドキドキできるミステリー漫画10選、幕末のおすすめ歴史小説10選、手軽でおいしい!おすすめのお弁当料理本20選。「朝悩まないお弁当」「頑張らないお弁当」など、今回は様々なジャンルからおすすめの本をご紹介します。ミステリー漫画での緊迫感や幕末の歴史を感じる小説の魅力、手軽に作れるお弁当のアイデア本まで、読んで、食べて、楽しんでください!これから登場する作品で一体どんな物語が始まるのか、お楽しみに!
『燃えよ剣 上』

女の夜市
六車斬り
七里研之助
わいわい天王
分倍河原
月と泥
江戸道場
桂小五郎
八王子討入り
スタスタ坊主
疫病神
浪士組
清河と芹沢
ついに誕生
四条大橋
高瀬川
祇園「山の尾」
士道
再会
二帖半敷町の辻
局中法度書
池田屋
断章・池田屋
京師の乱
長州軍乱入
伊東甲子太郎
甲子太郎、京へ
慶応元年正月
憎まれ歳三
四条橋の雲
堀川の雨
お雪
紅白
与兵衛の店
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2007年01月 |
『朝悩まないお弁当 レンチン&トースター&作り置きで!』

登録者数20万人超え!
お弁当おかずで大人気のYouTubeチャンネル「はるめし」のレシピが1冊になりました。
<この本のお弁当おかずのポイント>
✓主菜は下味冷凍で楽ちん
✓野菜の副菜はレンチン&トースターで
✓作り置き対応だから朝詰めればOK
忙しい朝でも悩まない、簡単レシピをたっぷり206品ご紹介。
味付けや食材のバリエーションが豊富だから、毎日でも飽きずに続けられるはずです。
子どもが喜ぶかわいいすきまおかずも掲載!
CONTENTS
Part1 人気おかずで1週間お弁当
Part2 肉・魚介メインおかず
Part3 野菜の色別おかず
Part4 卵・加工品のおかず
Part5 かわいいすきまおかず
【PROFILE】
はるめし
2020年からYouTubeでお弁当おかずの投稿を始める。
電子レンジやトースターを活用した簡単レシピや、子ども向けのかわいいおかずが真似しやすいと人気に。現在のチャンネル登録者数20万人超え(2023年2月時点)。
YouTube「はるめし」
作者 | はるめし |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ワニブックス |
発売日 | 2023年03月28日 |
みなさん、さまざまなジャンルのおすすめの書籍を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ハラハラドキドキできるミステリー漫画10選では、犯人がいったい誰なのか、事件の真相はどうなっているのかという謎解きが楽しめます。読みながら、ついついページをめくりたくなるような展開に引き込まれてしまいます。
幕末のおすすめ歴史小説10選では、幕末の動乱期に生きる人々のドラマや、新選組の活躍、坂本竜馬の生涯など、歴史の舞台裏を垣間見ることができます。まるで当時を追体験しているような臨場感を味わえます。
そして、手軽でおいしいお弁当料理本20選では、忙しい朝でも悩むことなく作れるお弁当や、手間をかけずに美味しいお弁当を作る方法が紹介されています。お弁当作りに頑張ることなく、楽しく食べられるアイデアが満載です。
おすすめの作品をご紹介しながら、少しでも皆さんの読書の楽しみに繋がりましたら幸いです。書籍にはそれぞれの世界が広がっており、一度手に取ってみることで、新しい発見や感動が待っているかもしれません。ぜひ、自分に合った作品を見つけて、読書の時間を楽しんでください。忙しい日常から少し離れて、素敵な物語に浸ってみるのもいいかもしれませんね。それでは、読書の時間をお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。