20代後半女子に刺さる!懐かしの青春ラノベを4冊ご紹介

懐かしの青春ラノベ4選、親子への愛を伝える絵本4選、そして恋愛にハマる4つのマンガを紹介します。20代後半の女子たちにぴったりの作品ばかりです!青春の思い出や愛情の素晴らしさを感じさせる作品、恋のドキドキを味わえるマンガなど、読んで心があたたかくなること間違いなしです♪
『涼宮ハルヒの憂鬱』

校内一の変人・涼宮ハルヒが結成したSOS団(世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団)。ただ者でない団員を従えた彼女には、本人も知らない重大な秘密があった!? 第8回スニーカー大賞〈大賞〉受賞作登場
作者 | 谷川 流/いとう のいぢ |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2003年06月06日 |
『灼眼のシャナ』

新学期が始まったばかりの高校生・坂井悠二は、いつものように“日常”を生活していた。だが、彼はある日突然、“非日常”に襲われる。人の存在を灯に変え、その灯を吸い取る謎の男、フリアグネに襲われたのだ。悠二の“日常”生活は壊れた。しかし同時に、彼の前に一人の少女が現れた。少女はフリアグネから悠二を護るため、悠二のそばで生活を始める。悠二は感謝を込めて御礼を言うが、少女はこう呟く。「おまえは、もう『存在していない』のよ」自分はすでに死んでいる!?存在亡き者、悠二が考え、思うこととは…!?奇才・高橋弥七郎が贈る、奇妙な学園ストーリー。
作者 | 高橋弥七郎 |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | アスキー・メディアワークス |
発売日 | 2002年11月10日 |
『カノジョは嘘を愛しすぎてる(1)』

素朴な女の子が、歌姫に…!
幼なじみの男子2人とバンドを組んでいる女子高生・小枝理子は超人気バンドCRUDE PLAYのファン。
特に、顔も年齢も非公開という謎めいた存在の、CRUDE PLAYの全楽曲を作っているアキに憧れている。
ある日、実家である八百屋の手伝いで隅田川のほとりを歩いている時に、素敵なメロディラインを口ずさんでる男性に出会い、いきなり「一目惚れって信じますか?」と呼び止められ…?
その男こそ、理子が憧れていたCRUDE PLAYのアキで…?
【編集担当からのおすすめ情報】
ある人は「シンデレラ・ストーリー」だと言い、
ある人は「三角関係」だと言い、
ある人は「才能をめぐる物語」だと言い、
ある人は「男同士の友情の物語」だと言う…。
あなたは『カノジョは嘘を愛しすぎてる』をどんな物語だと思うでしょう?
一言では語れない!
超大ヒットバンド漫画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」
あの人気芸人バカリズムも『少女漫画は食わず嫌いでしたが、食べたら美味しかったです』と推薦!
作者 | 青木 琴美 |
---|---|
価格 | 440円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年09月25日 |
青春ラノベや親子の愛を描いた絵本、そして恋愛マンガ。様々なジャンルの作品を紹介してきましたが、いかがでしたか?20代後半の女性に刺さる青春ラノベは、思春期の悩みや成長の過程を描いた作品ばかり。その中には、自分自身を見つけたり夢に向かって頑張る姿に共感すること間違いなしです。また、親の愛を伝えたいときにおすすめの絵本も紹介しました。子どもたちは、たくさんの愛に包まれて育ってほしいですね。最後は、恋愛マンガ。恋に胸キュンしたい人は必見です!恋の予感や切ない想いを描いた作品たちが、読者の胸をトキメかせてくれることでしょう。刺激的でロマンチックな世界に浸ってみてください。さて、今回は懐かしの青春ラノベ、親子の絆を伝える絵本、そして胸キュン必至の恋愛マンガを紹介しました。いずれの作品も、読者の心に残るメッセージや感動が詰まっています。是非とも手に取ってみてください。これからも、おすすめの書籍をご紹介していきますので、是非お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。