児童書から占い、ペーパークラフトまで!おすすめの書籍紹介記事3選

今回は、海賊が登場する児童書、占いや算命学の本、おりがみを楽しむペーパークラフト絵本についてご紹介します。子どもから大人まで楽しめる3つのテーマで、おすすめの書籍をピックアップしました。興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
『パパかいぞくのこもりうた』
パパ、こんなときにねてなんかいられない!かいぞくたちがぼくをまってるんだ。はやくいかないとまけちゃうよ。ぼくがあたらしいおやぶんになるんだ。だから、ふねのよういをして。あさになったらみちしおにのって、すいへいせんめざしてしゅっぱつだ!
| 作者 | アントン・ロマーエフ/藤原潤子 |
|---|---|
| 価格 | 2420円 + 税 |
| 発売元 | 成山堂書店 |
| 発売日 | 2022年06月 |
『一番わかりやすい はじめての算命学 生年月日が描く運命の見取り図』
生年月日から割り出した十干十二支による命式や宿命図で、運勢や性格判断を行う算命学。本書では“算命学初心者”に向けて、命式や宿命図の作り方をはじめ、性格、仕事、人間関係、金運などについてわかりやすく解説。テキストだけではなく、図やイラストを使ったやさしい解説に徹底した一冊。
はじめに
序章 算命学を始める
column1「透年気」とは
第1章 生年月日から作る命式
第2章 命式から作る宿命図
column2同じ誕生日でも運命が違う理由
第3章 宿命図による性格判断
第4章 人間関係と本当の満足がわかるエネルギー値
第5章 エネルギー値でわかる仕事・才能・お金
おわりに
算命学暦
| 作者 | 有山 茜 |
|---|---|
| 価格 | 2090円 + 税 |
| 発売元 | 日本文芸社 |
| 発売日 | 2022年08月31日 |
『基礎からわかる算命学の完全独習 自分の生き方がわかる「未来図」のつくり方』
生年月日から割り出した十干十二支による宿命図で、運勢や性格を占う算命学。この本では、宿命図の作り方をはじめ、性格判断、仕事、人間関係等を詳細に解説。自分の宿命を知り、自分らしく生きるための必携書となる一冊。
はじめに
第一章 命式の求め方
第二章 宿命図からわかる性格
第三章 四季運大運法
第四章 守護神法
第五章 天中殺の世界
第六章 天中殺のエネルギーと現象
第七章 算命学の約束事
第八章 才能と適職の見つけ方
第九章 うまくいく結婚・いかない結婚
第十章 結婚の相性相談
第十一章 健康診断
第十二章 生き方がわかる技法
あとがき
算命学暦
| 作者 | 有山茜 |
|---|---|
| 価格 | 2750円 + 税 |
| 発売元 | 日本文芸社 |
| 発売日 | 2016年06月28日 |
『中森じゅあんの算命学入門』
最高の的中率を誇る驚異の占術! 生年月日から知る人間一人一人の宿命・性格・才能・特質・親との絆・きょうだい運・配偶者運・子供運・人間関係……。
〈算命学〉とは、中国の戦国時代の戦略家として知られる鬼谷子によって、二千数百年前に創案され、中国王家に秘伝として受け継がれてきた最古にして最高の占術です。本書では、その情報をうまく生かし、活用して深く自分を知り、よく人を理解して、運命をよりよくしていく方法を紹介します。
1913年生まれから2020年生まれまでの、自分の運命が一目でわかる「算命学星座暦」付き!
| 作者 | 中森じゅあん |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 三笠書房 |
| 発売日 | 2011年11月17日 |
『冬ものがたり』
「冬ものがたり」、まさにサブダのオリジナル作品の傑作です。シンプルでエレガントな物語を、ロバート・サブダが白の魔術・紙の魔術で、息をのむような美しさに創り上げます。箔とラメの素材効果を織り込み、白の色彩を見事に引き出した雪景色は絶品です。3才以上。
| 作者 | ロバート・サブダ/わくはじめ |
|---|---|
| 価格 | 4180円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2007年月 |
『くろまるちゃん (しかけえほん)』
| 作者 | デビッド・A. カーター/Carter,David A./まさお, きたむら |
|---|---|
| 価格 | 969円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 |
これらの作品は、海賊の冒険や占いの世界、おりがみで楽しむペーパークラフトの魅力を存分に味わえるものばかりです。子供から大人まで、幅広い年齢層が楽しめる内容となっています。海賊の活躍や占いの秘密、そしておりがみで作る可愛らしい作品たちを通じて、新たな世界を体験してみてください。日常から離れて、心が躍る楽しさを見つけるきっかけになること間違いありません。ぜひ書店で手に取って、自分の目でその魅力を確かめてみてください。きっと新しい発見が待っているはずです。お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









