立体的に楽しむポップアップ絵本や豊臣秀吉関連本、恋愛漫画を特集!おすすめの書籍15選を紹介

立体的で楽しい絵本がたくさん紹介されています。豊臣秀吉に関する本に興味を持っている方も必見です。恋愛漫画ファンには、実写化作品も含めておすすめが満載です。記事を読んで、新しい本の世界に没頭してみてください!
『ハーイコロちゃん!』

みんなでコロちゃんといっしょにてをたたいたりひらひらさせたり、てでめをかくしたりしてあそびましょう!
作者 | エリック・ヒル/きたむらまさお |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 大日本絵画 |
発売日 | 2013年09月27日 |
『とびだす! はらぺこあおむし』

世界のロング&ベストセラー絵本『はらぺこあおむし』がアメリカで誕生したのは1969年。2009年にはその40周年を記念して、大型のポップアップ絵本が出版されました。そして2019年。今度は50周年記念として、ポップアップ版がリニューアルされて再登場。より小さなお子さまから楽しめるよう、本のサイズが少しコンパクトになり、しかけが扱いやすくなりました。ページを開くと、色とりどりの果物やお菓子が立ち上がり、木の葉がゆれ、蝶がはばたきます。あおむしの成長物語を、立体的な動きとともに楽しめる、贈り物にぴったりな絵本です。
作者 | エリック・カール/もりひさし |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 偕成社 |
発売日 | 2019年02月27日 |
『秀吉の虚像と実像』

こうすれば秀吉を、もっと面白くつかまえられる!
歴史学と文学のコラボレーションにより、実像も虚像も追究する書。
どのようにして秀吉は「虚像」として語られ、今その「実像」が問われているのか。豊臣秀吉総体を、これからどう捉えていくか。初の試みにして、指針となる書。
実像と虚像、歴史学と文学、どちらも面白く、重要であることが本書により改めて説かれる。単なる秀吉の通史ではない、多様な見方と大きな見通しの確認・発見を目指す。
▼本書で明らかに!
○北政所の名は「ねい」でなく「ねね」と再確認!
○ひょうたんの馬験に隠された秀吉の出生の秘密とは?
○高松城の水攻めは実は沼の大きさに過ぎなかった!
○明からの「日本国王」への任命を一旦は受け入れていた!
○秀吉信仰と地震や靖国との意外なつながりとは?
【本書は、豊臣秀吉を素材に、歴史学が実像編、文学が虚像編を、それぞれの学問スタイルで執筆した。実像編は、主に古文書・古記録を使用して、現在何が、どこまで明らかになっているかを述べた。そのさい、必要に応じて典拠となる古文書・古記録を示している。これに対して虚像編は、一般に流布している歴史常識が、どのような軍記物語によっていかに形成されたのか、その虚像のあり方を浮き彫りにしている。この両者があわさることによって、「実像も虚像も追究する」ことができるのである。それは、豊臣秀吉という人物はもちろん、彼の生きた社会もより深く理解することである。それだけでなく、秀吉死後の時代の姿をも、豊臣秀吉という人物とその伝説を通じて掘り下げることでもある。】…序(堀新)より
執筆は、井上泰至[防衛大学校教授]/堀 新[共立女子大学教授]/湯浅佳子[東京学芸大学教授]/北川 央[大阪城天守閣館長]/太田浩司[長浜市長浜城歴史博物館館長]/柳沢昌紀[中京大学教授]/原田真澄[演劇博物館招聘研究員]/堀 智博[共立女子大学非常勤講師]/菊池庸介[福岡教育大学教授]/谷口 央[首都大学東京教授]/網野可苗[上智大学大学院]/遠藤珠紀[東京大学史料編纂所助教]/森 暁子[お茶の水女子大学研究員]/米谷 均[早稲田大学講師]/金子 拓[東京大学史料編纂所准教授]/丸井貴史[上智大学大学院]/谷 徹也[京都大学助教]/藤沢 毅[尾道市立大学教授]。(執筆順)。
作者 | 堀新/編著 井上泰至/編著 湯浅佳子/著 北川央/著 太田浩司/著 柳沢昌紀/著 原田真澄/著 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 笠間書院 |
発売日 | 2016年06月28日 |
『PとJK(1)』

女子高生のカコがオトナのコンパで出会った功太。やさしくて、ちょっと照れた顔が印象的な功太といきなりいいムードになって…と思ったら、まさかの「P」!?
「完璧☆彼氏彼女」が大人気の新鋭・三次マキが放つ、笑えて泣けるLOVE&COP連載!
高校生のカコ(16歳)は社会人の合コンに参加!〈設定は、22歳・童顔・学生。〉そこで功太(23歳)と出会い、恋のはじまり…と思ったら、なんと功太はPだった!!
CASE.1 職務外質問
CASE.2 警察の恥
CASE.3 涙の意味
CASE.4 PとPとJK
作者 | 三次 マキ |
---|---|
価格 | 471円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年04月 |
『王の獣(1)』

男装の獣人少女×皇子 皇宮ファンタジー!
大ヒット作『黎明のアルカナ』の世界を受け継ぐーー新たなる物語!
半人半獣の希少種ーー亜人。
彼らは人間に虐げられ、支配されていた。
亜人の少女・藍月は男と偽り
第四皇子・天耀の“従獣”として皇宮に参内する。
すべては弟の敵…天耀を暗殺するために。
「この地獄のような世界で…まだ喜びに震えることができる。
この男を殺せる…待ち望んだ機会にーー!」
しかし藍月が見たのは、天耀の意外な素顔で…!
美しき獣が世界に挑む、新幻想叙事詩、開幕!!
巻末には前作『水神の生贄』の最終回のその後を描いた特別編も収録。
【編集担当からのおすすめ情報】
『黎明のアルカナ』で描かれた亜人と異能ーーアルカナの存在する世界を舞台にした、まったく新しい物語!
凜々しい美しさと悲哀を纏った男装の少女・藍月…
気高く優しい皇子・天耀…
立場は違えど強い信念を持った二人が挑む、皇宮の光と闇。
王道ファンタジーファンの方に、ぜひ読んでいただきたい新連載です。
作者 | 藤間 麗 |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年09月26日 |
それぞれの作品を紹介しましたが、どれも個性豊かで魅力満載の作品ばかりですね。立体的な表現や秀吉にまつわる謎、そして恋愛漫画の甘酸っぱさには心を惹かれます。本を通して新たな世界に触れる楽しさを感じた方も多いことでしょう。今回紹介した作品たちが、読者の皆さんにとっての新たなお気に入りとなり、心に残るエピソードとなることを願っています。これからも様々な作品を紹介していきますので、お楽しみに!読書を通じてさらなる世界を発見し、感動や驚きを共有できることを楽しみにしています。これからも一緒に素敵な作品を見つけていきましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。