立体的に楽しむ!おすすめのポップアップ絵本20選「ハーイコロちゃん!」「とびだす!はらぺこあおむし」など人気作をご紹介
目の前でワクワクする展開が広がるポップアップ絵本。その魅力といったら、子どもたちだけでなく大人まで引き込まれること間違いなしです。飛び出すイラストに驚いたり、回転するページに息を呑んだり、まさに立体的な楽しさ満載なんです。おすすめは、可愛いキャラクターが子どもたちの友だちになる作品や、どんどんと広がっていく自然の世界を描いたもの。また、お腹が空いたキャラクターが食べ物を求める冒険も一見の価値ありです。驚きと楽しさが詰まったこれらの絵本は、親子のコミュニケーションを深めるのにもぴったり。ぜひ手に取ってみてください。
『ハーイコロちゃん!』
みんなでコロちゃんといっしょにてをたたいたりひらひらさせたり、てでめをかくしたりしてあそびましょう!
| 作者 | エリック・ヒル/きたむらまさお |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2013年09月27日 |
『とびだす! はらぺこあおむし』
世界のロング&ベストセラー絵本『はらぺこあおむし』がアメリカで誕生したのは1969年。2009年にはその40周年を記念して、大型のポップアップ絵本が出版されました。そして2019年。今度は50周年記念として、ポップアップ版がリニューアルされて再登場。より小さなお子さまから楽しめるよう、本のサイズが少しコンパクトになり、しかけが扱いやすくなりました。ページを開くと、色とりどりの果物やお菓子が立ち上がり、木の葉がゆれ、蝶がはばたきます。あおむしの成長物語を、立体的な動きとともに楽しめる、贈り物にぴったりな絵本です。
| 作者 | エリック・カール/もりひさし |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2019年02月27日 |
『あおいよるのゆめ ちいさなゆびで』
| 作者 | ガブリエーレ・クリーマ/さとうななこ |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | ワールドライブラリー |
| 発売日 | 2015年03月 |
『おばけやしき新装版』
| 作者 | ヤン・ピエンコフスキー/でんでんむし |
|---|---|
| 価格 | 3300円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2005年01月01日 |
『どうぶつさんとあっぷっぷ!』
| 作者 | 桜井,裕司 さとう,ゆか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 永岡書店 |
| 発売日 | 2021年05月 |
『リラックマのポップアップ絵本 夢の世界へようこそ』
360度ひらくポップアップ絵本。リラックマの4つの世界があなたの部屋に。さあ、リラックマたちの夢の世界をのぞいてみましょう!
| 作者 | moco/さくらいひろし/サンエックス株式会社 |
|---|---|
| 価格 | 6050円 + 税 |
| 発売元 | マイクロマガジン社 |
| 発売日 | 2019年09月25日 |
『花の神殿: 恋人たちの時間 (とびだししかけえほん)』
| 作者 | キース モーズレイ/パトリシア ウィットカー/三村 寛子 |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 |
『カラーモンスター きもちはなにいろ?』
うれしい?悲しい?それとも、不安?自分の感情が色でわかる。ポップアップ絵本。対象年齢:3歳以上。
| 作者 | アナ・レナス/大友剛 |
|---|---|
| 価格 | 2970円 + 税 |
| 発売元 | 永岡書店 |
| 発売日 | 2018年10月 |
『くだものどうぞ しかけえほん』
| 作者 | きのしたけい/阿部真由美 |
|---|---|
| 価格 | 1210円 + 税 |
| 発売元 | コクヨ |
| 発売日 | 2018年06月 |
『ようせいのゆめのおしろ (メリーゴーラウンド・えほん)』
| 作者 | マギー ベイトソン/コンフォート,ルイーズ/Bateson,Maggie/Comfort,Louise/やすこ, おがわ |
|---|---|
| 価格 | 3520円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 |
『とびだす!うごく!どうぶつえん』
| 作者 | 童,公佳,1950- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2010年04月 |
『どんなにきみがすきだかあててごらん : ポップアップ』
| 作者 | McBratney,Sam,1943- Jeram,Anita,1965- 小川,仁央 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 評論社 |
| 発売日 | 2011年07月 |
『まほうつかいのノナばあさん (とびだししかけえほん)』
| 作者 | トミー デ パオラ/さくらい えりこ |
|---|---|
| 価格 | 4571円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 |
『クッキーカウント』
クッキーカウントは、一流のパティシエ(サブダ)が腕を振るったポップ・アップクッキー山盛りで、思わず食べたくなる絵本です。
| 作者 | ロバート・サブダ/わくはじめ |
|---|---|
| 価格 | 3300円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2005年02月 |
『とびだす!はたらくのりもの : ポップアップえほん』
| 作者 | 古川,正和,1965- 中川,貴雄,1979- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ひさかたチャイルド |
| 発売日 | 2018年12月 |
『サンタさんのてがみ』
もうすぐクリスマス。森の中のサンタさんのおうちは大忙し。子どもたちからの手紙を読んで、森の仲間たちがプレゼントを用意。ところが、手紙が一通どこかへ消えてしまい……。封筒から手紙が取り出せたり、楽しさいっぱいのしかけ絵本。
| 作者 | ジョセフィン・コリンズ/ゲイル・イェリル/ゆり よう子 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | ひさかたチャイルド |
| 発売日 | 2010年10月21日 |
『おもちゃばこ : とびだす絵本』
| 作者 | LoMonaco,Gérard 内田,沙矢子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KTC中央出版 |
| 発売日 | 2014年10月 |
『不思議の国のアリス』
「不思議の国のアリス」はロバート・サブダの作品群の中でもまさに驚くべき創作作品として、永く評価される最高傑作でしょう。限られた絵本の中でルイス・キャロルの原作により忠実にと、工夫をこらした頁構成、ジョン・テニエルの絵心を見事に伝える中にも、螺鈿をちりばめたような箔の効果を生かした、圧倒的であでやかな画面!!ポップ・アップ絵本の可能性を大きく押し広げたサブダの世界は、頁をめくるたびに、わくわくドキドキと読者を魅了することでしょう。
| 作者 | ルイス・キャロル/ロバート・サブダ |
|---|---|
| 価格 | 4950円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2004年11月 |
『あっかんべろ〜ん』
繰り返し楽しめる赤ちゃん絵本
「きむらゆういちのパッチン絵本シリーズ」待望の新刊です。シリーズ100万部突破を記念して、きむらゆういちさんが絵も描き下ろしました。
動物たちが、「あっかんべろ〜ん」とへん顔をして遊んでいます。
スライド部分を引き出したり、閉じたりして繰り返し楽しめます。シンプルなしかけと絵がわりは、赤ちゃんから喜んで本と親しめます。
【編集担当からのおすすめ情報】
きむらゆういちさんのユーモアたっぷりで暖かいイラストが、とても生きている赤ちゃん絵本です。
小さなこどもが、何度引っ張っても壊れない頑丈な作りと、繰り返し楽しめて、赤ちゃんのファーストブックとして最適です。
| 作者 | きむら ゆういち |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2014年07月16日 |
『パレ・ロワイヤル のぞきからくり絵本 : 復刻版』
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2009年01月 |
それぞれ個性あふれる面白さと魅力を持つこれらのポップアップ絵本たち。一冊手に取ってページをめくるごとに、あたかもその物語の世界に飛び込んでしまったかのような楽しさを味わえることでしょう。視覚だけでなく、触覚もフルに使って楽しむことができるからこそ、読む人それぞれの感じ方や発見があるのがポップアップ絵本の醍醐味です。
また、子供たちにとっては新たな世界への好奇心をくすぐるだけでなく、五感を使って知識を身につける大切なきっかけとなるはずです。親子で共に読む時間は、会話やコミュニケーションの一つの手段ともなります。この機会にぜひ手に取り、その魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
一冊一冊、丹精込めて作られたポップアップ絵本は、年齢や性別を問わず、一瞬でその世界に引き込まれてしまう力があります。それぞれ違った雰囲気、感触、色彩感を楽しむことができる絵本選びは、まさに宝探しのようなもの。楽しくて、ちょっぴりワクワクする冒険となるでしょう。
繰り返し読んでも飽きることのない、これらの絵本たち。それぞれのページから感じられる物語の魅力と、手作りの暖かみ、そして視覚的な驚きを通じて、子供たちだけでなく大人たちまでもが何度でも楽しむことができるのです。ぜひ、素敵な絵本とともに素晴らしい読書の時間をお過ごしくださいませ。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









