読みやすいWebデザインおすすめ本20選!フォント&タイポグラフィを徹底解説

Webデザインの世界では、フォントとタイポグラフィの重要性がますます高まっています。読みやすさはユーザー体験に直結し、そのためには適切な本を選ぶ必要があります。そこで、数々の名作本を厳選してご紹介します。フォントの力を引き出すためには、ぜひこの記事を参考にしてみてください。
『ほんとに、フォント。フォントを活かしたデザインレイアウトの本』

作者 | ingectar-e |
---|---|
価格 | 1834円 + 税 |
発売元 | ソシム |
発売日 | 2019年03月01日 |
『フォントの話をしよう』

文字が決まればデザインも決まる! 達人に訊く書体のこだわり
文字のあるところにフォントあり。デザインやことばの印象は、フォントや文字の選び方と組み方で決まります。エディトリアルや広告などさまざまなフィールドの第一線で活躍されているグラフィックデザイナーに、文字と書体の扱い方をじっくりと取材しました。またフォントメーカー等、フォントや環境を提供する側のお話もあわせて収録しているので、より理解を深めることができます。書体選びのコツからオリジナル文字のデザインまで、実例作品を通じ、タイポグラフィがすーっと理解できる1冊です。
フォントのお話をうかがった19組
◎ブランディングとフォント
日本デザインセンター|色部義昭 、canaria、ライツデザイン|中市 哲、DODO DESIGN|堂々 穣、MIMIGURI|今市達也、TBSテレビ デザインセンター|團野慎太郎、タイププロジェクト|鈴木 功
◎ブックデザインとフォント
川名 潤、nipponia|山田和寛、tento|漆原悠一、戸田デザイン研究室|戸田 靖、BALCOLONY.|太田規介 / 三井恵介、AYOND|佐々木 俊、cozfish|祖父江 慎
◎雑誌、Webデザインとフォント
ビーワークス|佐伯麻衣 / 嶽野甲子郎、ma-hgra|田中清賀、primary inc.,|山田幸廣 / 神永愛子 / 東妻詩織、モリサワ|小田秀幸 / 原野佳純、SBテクノロジー|関口浩之(掲載順)
作者 | 装幀:佐々木俊(AYOND)/パイ インターナショナル |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | パイ インターナショナル |
発売日 | 2021年08月23日 |
『蝶の墓標』

死を前に残したあの微笑みこそが、
私にとっては最大の謎だった。
芙蓉の痣と蝶の心臓を持つ少女を巡る愛憎と献身
第30回鮎川哲也賞優秀賞受賞作『風よ僕らの前髪を』に続く受賞第一作
夫と離婚し単身小学二年生の息子を育てている塾講師・八木里花は、自分がある女性から多額の遺産を残されていると弁護士から知らされる。だが、相続にはひとつ条件があった。里花の母親違いの姉、夏野(かや)の死の真相を突き止めることだーー蝶のように脆い心臓と芙蓉のように鮮やかな痣を持ち、高校生でみずから死を選んだ美しい姉。多くの謎を残して散った少女をめぐる愛憎と献身を流麗な筆致で描く、鮎川哲也賞優秀賞受賞者による待望の受賞第一作長編。
作者 | 弥生 小夜子 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2023年05月31日 |
みなさん、いかがでしたか?さまざまなジャンルの作品を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?Webデザインに興味のある方にはフォント&タイポグラフィに関するおすすめの本をご紹介いたしました。読みやすいWebデザインを実現したい方はぜひ手に取ってみてください。また、相続ミステリーに興味のある方には遺言状の謎を解き明かす作品をご紹介しました。どんな驚きや感動が待っているのか、ぜひ楽しみにしていただければ幸いです。さまざまな作品を紹介することで、読書の幅を広げるきっかけになれば嬉しいです。新たな物語に出会い、感動や興奮を味わいながら、読書の楽しみを存分に味わってください。それでは、また次回のライティングでお会いしましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。