泣ける恋愛小説10選と異形の化物に襲われるパニックホラー小説10選をおすすめ!
泣ける恋愛小説と異形の化物が登場するパニックホラー小説の名作たちをご紹介します!恋人との思い出を大切にしたい方には泣きっぱなしの感動作品を、少女が活躍するファンタジーが好きな方にはワクワクする冒険が待っています。感じたことや考えたことを思い切り楽しんで欲しいです♪
『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』
京都の美大に通うぼくが一目惚れした女の子。高嶺の花に見えた彼女に意を決して声をかけ、交際にこぎつけた。気配り上手でさびしがりやな彼女には、ぼくが想像もできなかった大きな秘密が隠されていてー。「あなたの未来がわかるって言ったら、どうする?」奇跡の運命で結ばれた二人を描く、甘くせつない恋愛小説。彼女の秘密を知ったとき、きっと最初から読み返したくなる。
| 作者 | 七月隆文 |
|---|---|
| 価格 | 737円 + 税 |
| 発売元 | 宝島社 |
| 発売日 | 2014年08月 |
『オズの魔法使い』
| 作者 | Baum,LymanFrank,1856-1919 渡辺,茂男,1928-2006 ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 福音館書店 |
| 発売日 | 1990年06月 |
『不思議の国のアリス』
「不思議の国のアリス」はロバート・サブダの作品群の中でもまさに驚くべき創作作品として、永く評価される最高傑作でしょう。限られた絵本の中でルイス・キャロルの原作により忠実にと、工夫をこらした頁構成、ジョン・テニエルの絵心を見事に伝える中にも、螺鈿をちりばめたような箔の効果を生かした、圧倒的であでやかな画面!!ポップ・アップ絵本の可能性を大きく押し広げたサブダの世界は、頁をめくるたびに、わくわくドキドキと読者を魅了することでしょう。
| 作者 | ルイス・キャロル/ロバート・サブダ |
|---|---|
| 価格 | 4950円 + 税 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 | 2004年11月 |
『禍家』
12歳の少年・棟像貢太郎は、東京郊外に越してきた。しかし、初めて住むはずのその家に既視感を覚えると、怪異が次々と彼を襲い始める。やがて貢太郎が探り出した、家に隠された驚愕の真実とは!?
| 作者 | 三津田 信三 |
|---|---|
| 価格 | 704円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2013年11月22日 |
『二階の王』
【第22回日本ホラー小説大賞 優秀賞受賞作】
30歳過ぎのひきこもりの兄を抱える妹の苦悩の日常と、世界の命運を握る〈悪因〉を探索する特殊能力者たちの大闘争が見事に融合する、空前のスケールのスペクタクル・ホラー!
選考委員も驚嘆!
===
破天荒な大風呂敷が広げられる。総合的な筆力では今回の候補作中、一頭地を抜いていると感じた --綾辻行人
『悪因研』の活動が、すべて○○であったとしたら、かなり怖いサイコホラー。違った楽しみ方もさせてもらった --貴志祐介
邪神との闘いという王道のモチーフに果敢に挑んだ力作。読了後、確かにタイトルはこれしかないと、しみじみ納得 --宮部みゆき
===
東京郊外で両親と暮らす八州朋子には、大きな悩みがあった。30歳を過ぎた兄が二階の自室にこもり、家族にも姿を見せない生活が何年も続いているのだ。職場で知り合った男・加東に心惹かれる朋子だが、兄のことは話せずにいた。
そのころ、元警察官の仰木と6人の男女たちは、考古学者・砂原が遺した予言を元に『悪因研』を名乗り〈悪因〉の探索を続けていた。〈悪因〉は人々を邪悪な存在〈悪果〉に変えて破滅をもたらす。6人は五感で〈悪果〉を識別する能力を持つ者たちだった。
〈悪果〉を嗅ぎ分ける男・掛井は、同じショッピングモールで働く朋子への想いを募らせている。そして、掛井の仲間・卓美がある症状を発症し……。
===
クトゥルー神話を思わせる魅力的な異形描写や、「世界の命運を握る存在」という大掛かりな題材。
それらと不思議にも共存する、「ひきこもり」という現代社会的なテーマ。
日常感覚に立脚し共感性の高い、女性主人公ほか登場人物の心情描写のバランスにも注目の作品。
===
装画=藤田新策
| 作者 | 名梁 和泉 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2015年10月28日 |
これで私の紹介は終了です。読み応えのある恋愛小説や壮大なファンタジー小説、そして心を揺さぶるパニックホラー小説をお届けしました。これらの作品は、ひとりひとりの心を奪う力を持っています。恋人との絆を大切にしたい方、忘れられない少女の冒険に共感したい方、異形の化物に怯える恐怖を感じたい方におすすめです。一度手に取ってみてください。あなたもきっとその世界に引き込まれ、作品の虜になることでしょう。新たな世界を見つけ、感動を味わうことは、人生に華を添えることになるのです。何かしらの感想や、この作品を読んだことによって変わったことがあれば、私たちにもぜひ教えてください。これからも素敵な作品に出会えることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。










