おバカミス〜切り裂きジャックまで!映画監督も登場する必見ミステリーランキング10選
「おすすめの書籍をご紹介します!今回は、読むとついつい夢中になってしまう(お)バカミス小説とミステリー小説の2つ。さらに、映画ファン必見の映画監督のエッセイも紹介しちゃいます!どの作品もハラハラドキドキ間違いなしですよ!」
『○○○○○○○○殺人事件』
アウトドアが趣味の公務員・沖らは、仮面の男・黒沼が所有する孤島での、夏休み恒例のオフ会へ。赤毛の女子高生が初参加するなか、孤島に着いた翌日、メンバーの二人が失踪、続いて殺人事件が。さらには意図不明の密室が連続し……。果たして犯人は? そしてこの作品のタイトルとは? 「タイトル当て」でミステリランキングを席巻したネタバレ厳禁の第50回メフィスト賞受賞作
「ミステリが読みたい! 2015年版」(早川書房)第1位!(国内篇 新人部門)
「タイトル当て」で
ミステリランキングを席巻した
ネタバレ厳禁の第50回メフィスト賞受賞作
麻耶雄嵩さん驚嘆!
「ロジカルな思考に裏打ちされた手筋の確かさと豊かな発想力」(解説より)
アウトドアが趣味の公務員・沖らは、
仮面の男・黒沼が所有する孤島での、
夏休み恒例のオフ会へ。
赤毛の女子高生が初参加するなか、孤島に着いた翌日、
メンバーの二人が失踪、続いて殺人事件が。
さらには意図不明の密室が連続し……。
果たして犯人は? そしてこの作品のタイトルとは?
読者への挑戦状
第一章 類は友を呼ぶ
挿話 ××××××××
第二章 呉越同舟
第三章 水を得た魚
挿話 清水の舞台から飛び降りる
第四章 焼けぼっくいに火がつく
挿話 壁に耳あり障子に目あり
第五章 虎穴に入らずんば虎子を得ず
挿話 井の中の蛙
第六章 快刀乱麻を断つ
第七章 出る杭は打たれる
あとがき
| 作者 | 早坂 吝 |
|---|---|
| 価格 | 858円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2017年04月14日 |
『屍の命題』
とある湖畔の別荘に集められた6人は、やがて全員が死体となって発見された。なぜか死亡時刻も死因もバラバラだった。「犯人」は何を意図していたのか。究極の「雪の山荘」ミステリついに刊行。
| 作者 | 門前典之 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 原書房 |
| 発売日 | 2010年02月 |
『一八八八 切り裂きジャック』
1888年のロンドンで実際に起きた連続娼婦殺人事件。その残忍な手口から「切り裂きジャック」と呼ばれた犯人を、留学中の日本人青年・鷹原が推理していく。世紀末のロンドンを精緻に描き出した傑作ミステリ!
| 作者 | 服部 まゆみ/鈴木 一誌 |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2002年03月23日 |
『映画監督、北野武。』
| 作者 | 北野武/著 森昌行/著 柳島克己/著 大杉漣/著 大森南朋/著 伊藤洋司/著 入江哲朗/著 ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | フィルムアート社 |
| 発売日 | 2017年09月30日 |
『風の帰る場所 ナウシカから千尋までの軌跡』
衝撃の引退劇ーー世界のミヤザキの原点
『風の谷のナウシカ』から『千と千尋の神隠し』まで、十二年間に及ぶロングインタビューで、天才・宮崎駿の発想の“源泉”を探る。
| 作者 | 宮崎 駿 |
|---|---|
| 価格 | 781円 + 税 |
| 発売元 | 文藝春秋 |
| 発売日 | 2013年11月08日 |
みなさま、いかがでしたでしょうか?今回は、おすすめの書籍を紹介させていただきました。バカミス小説やミステリー小説、映画監督のエッセイなど、さまざまな面白い作品をご紹介しました。これらの作品は、どれも興味深いストーリーや魅力的なキャラクターが織り成す世界を描いています。
バカミス小説は、日常のちょっとした出来事がユーモアに溢れて描かれており、読んでいるとついつい笑ってしまいます。さまざまな登場人物が織り成すコミカルな展開に、思わず引き込まれてしまうことでしょう。
ミステリー小説は、人間ドラマや事件の謎が巧妙に絡み合い、読者を緊張感に包み込みます。本格的な推理小説から、ホラーやサスペンス要素を含んだ作品まで、さまざまなタイプのミステリー小説が登場します。どの作品も、予想外の結末が待ち受けていることでしょう。
また、映画監督のエッセイもおすすめです。映画製作の舞台裏や監督の思考回路が垣間見えることで、映画の楽しさや奥深さを味わうことができるでしょう。映画好きの方には特におすすめです。
さまざまな作品を通じて、新しい世界に触れ、思い思いの物語に心踊らせてみてください。本の力で、日常の喧騒から一時解放される素敵なひとときを過ごせると良いですね。ぜひ、お気に入りの作品を見つけてください。では、引き続き良い読書の時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











