初心者でも楽しめる!おとなりコンプレックスからラテアート、クロスステッチまで徹底解説

初心者でも挑戦しやすい刺繍について、楽しい本がたくさんありますよね。手軽に始められる方法や役立つテクニックがたくさん載っているので、自分のペースで楽しめます。何か新しい趣味を始めたい方や手芸好きな人におすすめですね。
『クロスステッチ・バルジェロステッチで刺繍する可愛い幾何学模様』

作者 | 杉田 佳恵 |
---|---|
価格 | 1793円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年03月22日 |
『フランスの自然をいろどるクロスステッチ 色あざやかな山の風景と野菜のモチーフ350点』

日本でも大人気のクロスステッチ作家、ヴェロニク・アンジャンジェの待望の新刊! 今回のテーマは「山の風景」と「野菜」。
フランスの自然の魅力を、美しい色のグラデーションと繊細なステッチで、ハートフルに描きます。
はじめに/【第1章 クロスステッチで謳う、フランスの山々の四季】:春めく山小屋/春色の植物図鑑/放牧の季節/子どもとヤギ/愛くるしい山の小動物/夏ざかりの山小屋/幸福のカウベル/アウトドアをいろどるワッペン/やさしい甘さに誘われて/秋色に染まる山子屋/山小屋の窓辺から/あたたかいおもてなし/カッコーの時間割/チーズづくしの食卓/山小屋での冬の一夜/山の動物たち/雪遊びの季節/雪化粧のクリスマスツリー/雪山のおたのしみ/冬の風、ばんざい!/【ステッチをはじめましょう ─第1章の作品チャート─】/【第2章 クロスステッチでつづる、フランスの野菜と菜園】:土つき野菜をお届け/おいしいかぼちゃの仲間たち/種まきの季節/愛すべきトマトたち/おばあちゃんの愛情野菜/庭仕事の道具たち/マメ科の植物図鑑/伝統野菜を求めて/雑草って呼ばないで/サラダがおいしい葉野菜/おしゃれな野菜、ズッキーニ/野菜の花のブーケ/涙の王様、玉ねぎ/ナスは悪魔の卵?/真っ赤なビーツ/葉つきのラディッシュ/昆虫と植物の王国/収穫のよろこび/小さな菜園/貴族が愛したアスパラガス/【付録】:刺しゅうの出来上がりサイズと目数について/これは便利!ステッチのバリエーション/これは便利!チャートの見方と刺し方/目数と出来上がりサイズ早見表
作者 | ヴェロニク・アンジャンジェ/安田 由美子/柴田 里芽 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2022年07月08日 |
これまでたくさんの書籍をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。各作品は、それぞれの魅力や特徴を持っており、読者の皆さんに新しい世界を開いてくれること間違いなしです。挑戦したい新しいことや興味を持っている分野に関する本を読むことは、自己成長や新しい趣味の発見につながるかもしれません。さまざまな視点や技術を学びながら、自分自身を見つめ直す機会にもなるかもしれません。新たな挑戦や発見を求める方におすすめの書籍をご紹介しましたが、それぞれの作品にはそれだけでなく、心を豊かにするメッセージや人生に役立つ知識が詰まっています。ぜひ、自分に合った一冊を見つけてみてください。読書を通じて、新たな気づきや感動を得られることを願っています。どうぞ、楽しい読書ライフをお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。