前向きになれるおすすめエッセイと感動するおすすめラノベ4選!幼稚園児にもオススメの絵本もご紹介

幼稚園児も、大人も、時には前向きになるきっかけが欲しいですよね。そこで、今回はおすすめエッセイを紹介します。また、幼稚園児にオススメしたい絵本や、30代が感動するおすすめのライトノベルもピックアップしました。読んで心があたたまること間違いなし!さっそくチェックしてみましょう。
『最後の言葉』

「私は、生まれたときの名前は川島愛ではなかった」。その生い立ちから母親との二人三脚で歌手デビューした福岡でのこと。本格的な活動のために上京するもののその道は険しく、少女は街で歌い始め、高校に通いながらの路上ライブを続ける。そこで出会った人々、彼女を支えてくれる母親。そして突然襲ってきた母親の死という現実…。スターダムを昇りつめていく歌手川嶋あい。悲しい現実を乗り越えて、人として、歌手として成長していく川嶋あいの軌跡をつづる。サインの練習や歌になる前の詞など、当時、彼女が書き記してきたノートを特別収録。
作者 | 川嶋あい |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | ゴマブックス |
発売日 | 2006年10月 |
『夜回り先生と夜眠れない子どもたち〔小学館文庫〕』

「先生、わたし生きてていいの?」「イジメられてる。死にたい」「さっきいっぱいクスリ飲みました」「これからリスカします」「…痛い」--“夜回り先生”水谷修のもとに、毎日、何百通と送られてくる悲痛な相談メール。夜中から明け方まで鳴りやまない電話。そのひとつひとつに想いを込めて彼は答える。「水谷です」「哀しいです」「私には君の死を止めることは出来ません」
そして、こう言葉を続ける。「でも君にはもっと生きていてほしい」「君の明日にはたくさんの幸せが待っています」
1教師の13年間に亘る“闇との闘い”を綴った大ベストセラー『夜回り先生』第2弾!!
作者 | 水谷 修 |
---|---|
価格 | 523円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2009年06月10日 |
『おやすみ、はたらくくるまたち』

作者 | Rinker,SherriDuskey Lichtenheld,Tom 福本,友美子,1951- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ひさかたチャイルド |
発売日 | 2012年09月 |
『いろいろおてつだい』

おてつだい、なにができるかな?
好評の『いろいろおてがみ』、『いろいろおしたく』につづき、
あてっこしながら、こどものこころをはぐくむ絵本の3作め。
はなちゃんが、食事のしたくをお手伝いします。
「おてつだい おてつだい なにしよう?」
食器をはこんだり、テーブルをふいたり、かんたんなお手伝いを中心に、あてっこ形式でいろんなお手伝いをしている気持ちになって楽しめます。
お子さんの思いやりを育て、「やってみたい」気持ちを育む絵本です。
作者 | えがしら みちこ |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年03月05日 |
『しにがみのバラッド。』

目を覚ますと、少女は死神でした。その少女は、死神でありながら、その真っ白な容姿ゆえに仲間から『変わり者(ディス)』と呼ばれていました。しかし、少女の持つ巨大な鎌は、まさしく死の番人のものです。少女の使命は人間の命を運ぶこと。死を司る黒き使者である少女は、仕え魔のダニエルと共に、人の魂を奪いにいくのです。死を司る少女が紡ぐ、哀しくてやさしいお話。
作者 | ハセガワ ケイスケ/七草 |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2003年06月10日 |
『キノの旅 the Beautiful World(1)』

「キノはどうして旅を続けているの?」 「ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではないか? ものすごく汚い人間ではないか? なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ……でもそんな時は必ず、それ以外のもの、例えば世界とか、他の人間の生き方とかが、全て美しく、素敵なものの様に感じるんだ。とても、愛しく思えるんだよ……。ボクは、それらをもっともっと知りたくて、そのために旅をしている様な気がする」 ---短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。今までにない新感覚ノベルが登場!
作者 | 時雨沢 恵一/黒星 紅白 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2000年07月10日 |
皆さんにご紹介した作品はいかがだったでしょうか。幼稚園児におすすめの絵本、前向きになれるエッセイ、そして30代が懐かしむラノベの4つをお届けしました。
エッセイは、私たちの日々の暮らしに役立つヒントや感じ方の転換を教えてくれます。やる気が湧いてきたり、自分の可能性に気づかせてくれるような作品をセレクトしました。きっと、読み終わった後にワクワクし、前向きな気持ちで新たな一歩を踏み出せることでしょう。
絵本は、子どもたちに夢を与えてくれる素敵な作品です。色鮮やかなイラストや、楽しいストーリーが詰まっています。子どもたちにしか見えない世界を通して、想像力や創造力を刺激することができるでしょう。
そして、30代が懐かしむラノベ。あの頃の気持ちを取り戻したくなること、ありますよね?そんな30代の方々にぴったりな、思い出に浸ることのできる作品をお届けしました。
それぞれの作品が、読者の皆さまの心に響くことを願っています。このような作品を通して、皆さまの心が温まり、少しでも豊かな時間を過ごせることを願っています。もし何かお役に立てたら、これ以上の喜びはありません。これからも素敵な作品をご紹介していきますので、楽しみにしていてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。