おすすめのデスゲーム漫画10選!予想を裏切るストーリーにハラハラするパニックミステリーが満載

ゆっくりと時間を過ごす漫画や予想を裏切るデスゲーム漫画、そしてパニックミステリー小説。今回は、これらのジャンルに注目してご紹介します!作品はアニメ化や実写化もされているものもあり、ハラハラドキドキの展開が楽しめます。ぜひお楽しみください!
『きのう何食べた?(1)』

鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……
#1.
#2.
#3.
#4.
#5.
#6.
#7.
#8.
作者 | よしなが ふみ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年11月 |
『ハルとアオのお弁当箱(1)』

ひとりで食べてるのにひとりじゃない。誰かが作ってくれたから、お弁当は今日も温かい。オタク女子のハルは、いつもは平気なのにふとしたある日、彼女を憐れむ世間の目に落ち込んでしまう。そんな時に出会ったオネエの蒼くんとハルは意気投合し、勢いで同居をすることに。だが、同居のルールはお弁当を作り合うことで!?「おはようとかおやすみとか」のまちたが贈る優しくて心温まる、手のひらサイズの往復書簡!
作者 | まちた |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | コアミックス |
発売日 | 2020年04月01日 |
『甘々と稲妻(1)』

妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!! 月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰! 愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!! 「このマンガがすごい!2014」オトコ編第8位にランクイン!!
その1 制服とどなべごはん
その2 豚汁とみせあかり
その3 つむぎとおまたせのハンバーグ
その4 GWとおべんとう
その5 お父さん屋さんのかぜんときスペシャル
もうすぐ高校生
作者 | 雨隠ギド |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年09月06日 |
『未来日記 (9)』

ついにすべての未来予知能力者が出そろった。巨大な権力を有する11thは、8thの日記をも手に入れる。過去最強とも言える11th・8th同盟に対して、9thは、そして雪輝と由乃はどう立ち向かうのか!?
作者 | えすの サカエ |
---|---|
価格 | 616円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年11月19日 |
『出会って5秒でバトル 1』

未だかつてない新世代能力バトル、開幕!
それはいつもと変わらない朝から始まった。
ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳 啓は、
魅音と名乗る謎の女によってある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。
集められた人々に対し「あなた達にもはや戸籍はない」
「実験モニターになってもらう」そして「能力を与えた」と語る魅音。
啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、
組織を潰すことを決意するがーー。
誰もが予想しえない能力と、類まれな”脳”力を武器に、
新時代の頭脳派能力バトルが始まる!!。
【編集担当からのおすすめ情報】
知る人ぞ知る同名人気webマンガを「新妹魔王の契約者」の作画として
一躍ヒットメーカーとなった新進気鋭作家みやこかしわがリメイク!
巧緻な脚本と美麗な作画で大人気の本作が遂に単行本化。
単行本では新たに4Pカラーとおまけマンガも収録してます!
2016年の話題作となること間違いなしな本作をゼヒ読んでみてください!
作者 | はらわた さいぞう/みやこ かしわ |
---|---|
価格 | 641円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2016年02月26日 |
『夏の災厄』

平凡な郊外の町に、災いは舞い降りた。熱に浮かされ、けいれんを起こしながら倒れる住民が続出。彼らは日本脳炎と診断された。撲滅されたはずの伝染病が、なぜ今頃蔓延するのか? 保健センターの職員による感染防止と原因究明は、後手に回る行政の対応や大学病院の圧力のため難航する。その間にもウイルスは住民の肉体と精神をむしばみ続けーー。
20年以上前から現代生活のもろさに警鐘を鳴らしていた、戦慄のパンデミック・ミステリ。
解説 海堂尊
作者 | 篠田 節子 |
---|---|
価格 | 924円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年02月25日 |
皆さん、いかがでしたでしょうか?おすすめの漫画や小説をご紹介しましたが、いかがでしたか?もしかしたら、新たな作品に出会えたかもしれませんね。
ゆっくりと時間を過ごす、ほのぼのとした漫画やアニメ化・実写化された作品をご紹介しました。きっと心温まるストーリーに癒されることでしょう。
そして、誰が生き残るのか予想が裏切られるデスゲーム漫画もご紹介しました。ハラハラドキドキしながら一気に読み進めることでしょう。
最後に、パニックミステリー小説についても触れさせていただきました。思わぬ展開に驚きながら、物語に引き込まれること間違いなしです。
読者さんがお好みの作品が見つかったなら、ぜひ書店やオンラインショップで手に入れてみてください。ひょっとしたら、新たなお気に入りが見つかるかもしれませんよ。
さて、今回は以上となりますが、また機会があれば新たなおすすめの作品をご紹介できればと思います。それでは、楽しい読書ライフをお過ごしください。明日も素晴らしい一日になりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。