おうちアイスから伊達政宗、ネット技術のおすすめ本

本好き必見!アイスクリーム作りから歴史人物、ネットワーク技術まで幅広いおすすめ書籍をご紹介します。
『伊達政宗の素顔 筆まめ戦国大名の生涯』

戦国末期、自らの考え・意思で道を切り開き仙台藩六十二万石を築いた伊達政宗。武将・文化人としての事跡を、「筆武将」とさえいわれる数多くの自筆書状をもとに詳述する。人情あふれる書状から政宗の素顔がよみがえる。
はじめに/遅れてきた戦国大名・政宗(梵天丸誕生と伊達氏の系譜/天下を目指す「仙道の若武者」/南奥羽の覇者となる/関白秀吉に屈す/豊臣大名として生きる)/仙台藩・六十二万石を築く(もう一つの“関ケ原合戦”/仙台開府に込めた夢/国づくりの理想と現実/支倉常長と慶長遣欧使節)/家族・家臣との信頼の絆(政宗の家族たち/代表的な三人の家臣)/文化人としての政宗(趣味と教養/こよなく酒を愛す/「筆武将」伊達政宗)/終章 ホトトギスの初音を求めて/伊達政宗関連年表/伊達政宗と亘理宗根ー宗根は政宗の子か
作者 | 佐藤 憲一 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 吉川弘文館 |
発売日 | 2020年08月19日 |
『「奥州の竜」 伊達政宗 最後の戦国大名、天下人への野望と忠誠 (角川新書)』

作者 | 佐藤 貴浩 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年12月09日 |
『伊達政宗 秀吉・家康が一番恐れた男』

戦国乱世に名を轟かせた奥州王・伊達政宗の挑戦的生き様をストーリー仕立てで描く評伝。群雄割拠の戦国時代、米沢の地に生を受けた政宗は、病により右目を失いながらも抜群の知力と胆力、カリスマ性で頭角を現す。しかし、全国制覇を目指し快進撃を続ける政宗の前に、太閤・豊臣秀吉が立ちはだかる。そして家康亡きあと、天下取りも可能だった政宗。難局に直面しても、決してひるまず諦めない“独眼竜”政宗は、やがてスペイン艦隊との連携において悲願達成への活路を見出さんとする……
序:奥羽の有力大名、伊達家の内紛
一:信長という教典
二:神の子政宗誕生
三:二人の天才、信長と小十郎
四:撫で斬りの小手森城
五:九死に一生 苦難の人生の始まり
六:大崎、佐竹、相馬との戦い
七:摺上原の決戦 奥州制覇の大一番
八:秀吉と初対面 死に装束で対決
九:奥州仕置、秀吉の非情
十:絶体絶命!磔柱の入京
十一:伊達者政宗参上
十二:斬り死に覚悟の上洛
十三:政宗と家康の天下取り
十四:慶長三陸地震の大津波
十五:最後の賭け スペイン軍事同盟
十六:家康の遺言
十七:遠のく夢の懸け橋
十八:政宗、家光の誓約
作者 | 星 亮一 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | さくら舎 |
発売日 | 2014年09月10日 |
『体験しながら学ぶ ネットワーク技術入門』

作者 | みやた ひろし |
---|---|
価格 | 3168円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2024年01月13日 |
今回ご紹介した書籍は、アイスクリーム作りから歴史人物の深掘り、最新のネットワーク技術まで幅広く取り揃えています。それぞれのジャンルで楽しめる一冊を見つけて、日常に新しい刺激をプラスしてみてください。初心者から専門家まで、どなたでも楽しめる内容ばかりです。ぜひ手に取って、自分だけのお気に入りを見つけてくださいね。素敵な読書の時間をお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。