1) 京都の恋模様と絶品まかない!おすすめ恋愛小説10選 2) 自然に触れて癒される!四季を楽しむ絵本11選 3) 舞妓さんが織りなす恋愛模様とおいしいまかない!おすすめ小説と絵本を紹介

今回は、恋愛小説と自然をテーマにした絵本の2つの記事をお届けします!恋のもどかしさや切なさに感情移入してしまう恋愛小説のおすすめ10作品をご紹介します。そして、自然との触れ合いを楽しむことのできる絵本11選もご用意しました!「森の絵本」や「自然のとびら」といった名作をチェックしてみてください。舞妓さんちのまかないさんシリーズも必見です!さあ、恋と自然の世界に浸りましょう!
『舞妓さんちのまかないさん(20)』

夏を迎える花街を描く花街お台所物語
京都のど真ん中、花街にある屋形でまかないさんとして暮らす少女キヨを主人公に、華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれるお台所物語。
キヨちゃんとすーちゃんにとって、花街で迎える3度目の夏が近づいてきました。
暑い中でも頑張る二人ですが、屋形の仕込みさん・理子にはある焦りが。
そんな理子の様子に、キヨちゃんとすーちゃん、そして屋形の先輩たちは…
そして、洋食屋で働く幼なじみ・健太の風邪をきっかけに
すーちゃんの心にある変化が──?
瑞々しく進む、京都での日々が綴られる20巻です。
【編集担当からのおすすめ情報】
Netflixにて是枝裕和総合演出による実写ドラマ化も進行中!
作者 | 小山 愛子 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年07月12日 |
『舞妓さんちのまかないさん(21)』

同じ街で歩む、幼なじみ三人の夏模様。
京都のど真ん中、花街にある屋形でまかないさんとして暮らす少女キヨを主人公に、華やかな花街の舞台裏、普通の日のごはんを通して、温かな人間模様が描かれるお台所物語。
キヨ、すみれ、そして健太。
いつもお互いのことを気にかけながらも、違う道を選んで頑張る幼なじみです。
そんな3人が京都に揃って迎える、暑い暑い夏。
それぞれに前へ進む中、すみれの変調に百子さん姉さんが動く──?
眩しい季節に青々と輝く、人間模様が描かれる21巻です。
【編集担当からのおすすめ情報】
Netflixにて是枝裕和総合演出による実写ドラマ化も進行中!
作者 | 小山 愛子 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年10月12日 |
『レインツリーの国』

きっかけは「忘れられない本」。そこから始まったメールの交換。やりとりを重ねるうち、僕は彼女に会いたいと思うようになっていた。しかし、彼女にはどうしても会えない理由があってーー。2015年11月映画公開
作者 | 有川 浩 |
---|---|
価格 | 520円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年09月24日 |
『森の絵本』

あなたのいちばんたいせつなものをさがしにゆきませんか?
「森へ ゆこう」
その声は いいました。
「いちばん だいじなものが 森のなかに ある。
きみの いちばん たいせつなものが そこに ある」--本文より
ほんとうに大切なものについて考える絵本。きみのだいじなものって何?それはたとえば水のかがやき、花のいろーー。ともすれば忘れがちな大切なものだいじなものを、いっしょにさがしてみませんか……?
作者 | 長田 弘/荒井 良二 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1999年08月 |
みなさん、いかがでしたか?今回は、恋愛小説と絵本のおすすめ作品を紹介しました。恋のもどかしさや切なさに感情移入してしまう恋愛小説の10作品。どれも胸がキュンとするお話ばかりで、ついつい夢中になってしまいますよ。そして、自然と触れ合う絵本の11選。四季の移り変わりや森の中の生き物たちに触れながら、心がほっこりと温かくなります。名作が多く含まれているので、ぜひ読んでみてください。
恋愛小説では、恋に悩んだり迷ったりする主人公たちの青春を共有できます。胸がキュンとなる瞬間や切なさにじんわりと心が痛む場面もありますが、それがまた魅力。作者の描写力に引き込まれながら、一緒に彼らの恋を応援したくなるはずです。
絵本では、大自然の美しさやそこに暮らす生き物たちの生活を優しく描かれています。四季の移り変わりを感じることができる絵本や、森の中の秘密に触れられる作品など、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。
本当に素敵な作品がたくさんあり、紹介しきれなかったものもありますが、ぜひ一度手に取って読んでみてください。きっと新たな世界が広がり、心に残る作品と出会えることでしょう。おすすめの書籍をお伝えするライターとして、これからも皆さんに素敵な作品をご提案していきます。是非、次のおすすめ作品もお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。