心理戦・頭脳戦を描いた少年漫画おすすめ3作品!
心理戦・頭脳戦が繰り広げられる少年漫画が主役の今回の記事!アニメ化作品もたくさんご紹介します!さらに、発達障害の当事者が書いた本3冊もピックアップ!あおのたつきシリーズもオススメですよ!
『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(1)』
極悪社長との変則二人麻雀「17歩」勝負を制し、4億8千万もの大金を獲得したカイジ!
その勝負の余韻も冷めやらぬ中、帝愛グループの会長である兵藤和尊の息子・和也から、勝負を持ちかけられた! 激戦必至の黄金カード!! いくぜ、今宵、もう一勝負!!!
救出ゲームで命を救ったチャンとマリオを仲間に加えたカイジが、帝愛グループの兵藤会長の息子・和也と雌雄を決すべく到着したのは帝愛の倉庫だった。和也は「マザー・ソフィー」というマシンでカード1枚の勝負をするギャンブル「ワン・ポーカー」の説明を始める。「一張り2億=1ライフ」を提案する和也に唖然とするカイジ。常軌を逸したギャンブル、究極のデスマッチが、いま幕を開ける・・・・!!
| 作者 | 福本伸行 |
|---|---|
| 価格 | 628円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2013年11月06日 |
『トモダチゲーム(1)』
仲の良い友達とともに大金のかかったゲームに挑戦! ゲームクリアのコツは“友達を疑わないこと”。だが、一度の裏切りが疑念を生み、ゲームは息づまる心理戦となる! 金か友か? 人の心をゆさぶる究極の頭脳ゲーム漫画、誕生!
主人公の友一は4人の友達とともに、借金返済のため謎のゲームにのぞむ。友情さえあれば、おそろしく簡単なゲームのはずだった。そう、友情さえあれば‥。だが、誰かのおかした裏切りが疑心を生み、ゲームは息づまる心理戦となる!!
あれ? 友一君は友達を疑ってるの?
この問題の正解は“はい”だよ
ねぇ 終わったぁ? 話 なげぇよ
先生ちょっと心配なんだ
| 作者 | 佐藤 友生/山口 ミコト |
|---|---|
| 価格 | 550円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2014年04月09日 |
『発達障害だから強くなれた ぼくが発達障害だからできたこと 完全版』
「偏り」こそがぼくの個性──そう認めた瞬間、それまで問題児と言われていた人生が輝き始めた!「いま、会いにゆきます」で世界的ブレイクを果たした著者による、大好評の朝日新書『ぼくが発達障害だからできたこと』に、その後の5年分の生活を大幅加筆。
| 作者 | 市川拓司 |
|---|---|
| 価格 | 990円 + 税 |
| 発売元 | 朝日新聞出版 |
| 発売日 | 2021年07月07日 |
『あおのたつき(2)』
死後、浮世と冥土のはざま『鎮守の社』で働くことになった元・売れっ子遊女のあお。宮司・楽丸の留守中、突如あおの前に見知らぬ狐耳の男が現れる。社に逃げ込んだ遊女の悪霊を追っていたという男は、あおのことも悪霊と見なし…!? 迷える魂の行き着く先は“救済”か、“断罪”か。廓の中で懸命に生きた、遊女たちの過去が明らかになる!
| 作者 | 安達智 |
|---|---|
| 価格 | 704円 + 税 |
| 発売元 | コアミックス |
| 発売日 | 2022年01月20日 |
少年漫画やアニメ作品を通じて、心理戦や頭脳戦の魅力を存分に味わってきましたね。賭ケグルイやBTOOOM!、そして出会って5秒でバトルなど、これらの作品は確かに一味違う緊張感や興奮を与えてくれます。さらに、アニメ化された作品も多くあり、視覚的な演出を楽しむこともできますね。
一方で、発達障害の当事者が書いた本も紹介させていただきます。これらの作品は真摯な視点から、日常生活や社会で直面するさまざまな困難や痛みについて描かれています。彼らならではの視点や経験が詰まった作品は、思わぬ気づきや共感を与えてくれることでしょう。
最後にあおのたつきシリーズもおすすめです。これらの作品は、独特な世界観と個性的なキャラクターが魅力です。特にストーリー展開や登場人物の心情描写が秀逸で、読んでいるうちに引き込まれてしまうことでしょう。
様々なジャンルや視点からの作品紹介を通じて、皆さんに新たな発見や楽しい時を提供できれば幸いです。これからもさまざまな書籍をご紹介していきますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











