クラウドファンディングから女子高百合作品まで!趣味に合った本を7冊紹介

クラウドファンディングって何だろう?女子高生の百合作品も気になるな。また、鉄道模型に興味津々だ。気になる本がたくさん!読んでみよう。
『CAMPFIRE解体新書』
お金を理由に「やりたいこと」を諦める時代はもう終わった。
日本最大級のクラウドファンディング・プラットフォーム「CAMPFIRE」協力のもと、国も資金調達法のひとつとして挙げるクラウドファンディングの教科書が遂に完成。
◆刊行前の事前予約を兼ねたクラウドファンディングで225万円の支援獲得
◆豊富な図解やイラストで初心者でも安心
◆経験豊富な著者ならではの実例集も必見
| 作者 | 大堀悟(ぼりさん)/著 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 逆旅出版 |
| 発売日 | 2022年07月01日 |
『推される技術 〜 累計3億円集めた男のクラウドファンディング冒険記 〜』
知識ゼロから資金調達額日本一(2018年)になった男が綴る、
涙と笑いのクラウドファンディング冒険記。
現代のビジネスシーンで必要不可欠な「推される技術」の本質は、
「予算」「ムード」「ドラマ」「メリット」「ロマン」「客観視」の6要素にあった!
【内容紹介】
ゲーム開発でウン千万円の負債を負った著者が
ひょんなことからクラウドファンディングに出会い
これを使い倒し、ついには国内最高額(当時)となる
1億3000万円を調達するまでを赤裸々に綴った
クラウドファンディング冒険記。
これまでにクラウドファンディングで累計3億円以上を
調達した著者が語る唯一無二の実体験と
目標金額調達のための「成功メソッド」とは?
クラウドファンディング入門者向けの教科書としてだけでなく、
現代のビジネスシーンで必要不可欠な
「推される技術」のノウハウも満載。
2018年に、当時の国内クラウドファンディング
最高調達額(1億3230万2525円)を記録した
美少女ゲーム「MUSICUS!」プロジェクトの内幕も明かされる。
【著者プロフィール】
Bamboo(バンブー)
結成30周年を迎えるロックバンドmilktubのボーカルとして、
数々のTVアニメの主題歌などを担当。
また、ゲームレーベルOVERDRIVEのプロデューサーとして、
バンドや自らの体験をテーマにした「MUSICUS!」「キラ☆キラ」
「グリーングリーン」など数々の作品を世に送り出した。
近年はクラウドファンディングのキュレーターとして
主にゲーム、音楽、声優などのカテゴリーのプロジェクトを担当している。
| 作者 | bamboo |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2021年08月05日 |
『繭、纏う 1』
「少女たちの間を美しく流れる髪と、感情。この絵でなければこの物語は描けない。ずるい」仲谷 鳰(『やがて君になる』)
まるで生きているように美しい制服を纏い、長く、艶やかな髪をなびかせる星宮女学園の少女たち。
楽園を揺るがす、ある”事件”をきっかけに、彼女たちの秘めたる想いが絡まりだす……。
息を呑む鮮烈な描線。謎めく繊細な物語。胸締めつけるほど純粋なガールズ・ラブ、開幕。
| 作者 | 原百合子 |
|---|---|
| 価格 | 759円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2018年09月12日 |
『セント・アグネスの純心 花姉妹の事件簿』
謎と推理と探偵が、少女の孤独を抱きしめるーー
少女たちの煌めく感情と絆を〈日常の謎〉が照らし出す、学園ミステリの新たな傑作!
聖花女学院の中等部に編入した神里万莉愛は、みなの憧れの高等部生・白丘雪乃と仮初めの姉妹ーー花姉妹(フルール)になる。
学院の寄宿舎セント・アグネスには、若葉(フィーユ)と呼ばれる中等部生と成花(マフルール)と呼ばれる高等部生がルームメイトとなる、花姉妹(フルール)制度が設けられていた。
深夜歩き出す聖像、入れ替わった手紙、解体されたテディベア……。
万莉愛が遭遇する不思議な謎を雪乃は推理し、孤独に閉ざされた彼女の心さえ解いてゆくーー
| 作者 | 宮田 眞砂/切符 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 星海社 |
| 発売日 | 2024年05月22日 |
『Nゲージ鉄道模型レイアウトの教科書』
Nゲージ鉄道模型レイアウトのすべてがわかる!
プロのコツ満載の指南書!
車両、線路、レイアウトの基礎知識から基本・応用レイアウト製作まで、
700点以上の写真でビジュアル解説。
レイアウトとジオラマ作りのヒントになる「特選10作品」、
レイアウトとジオラマ作りに絶対役立つ「情景写真64点」も収載。
巻頭グラフ
第1章 初めての鉄道模型レイアウト
第2章 初めてでもできるレイアウト製作1
第3章 初めてでもできるレイアウト製作2
第4章 レイアウト製作のための実物観察
第5章 レイアウト・ジオラマの世界
第6章 レイアウト製作をさらに楽しむために
| 作者 | 松本 典久 |
|---|---|
| 価格 | 1980円 + 税 |
| 発売元 | 大泉書店 |
| 発売日 | 2016年10月11日 |
『Nゲージレイアウトを楽しむ鉄道模型入門 永久保存版』
ミニレイアウトからノスタルジックな本格レイアウトまで。これならできる憧れのNゲージレイアウト。
| 作者 | 成美堂出版株式会社 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 成美堂出版 |
| 発売日 | 2007年06月 |
『Nゲージカタログ2024-2025』
Nゲージの主要模型メーカーであるKATO、TOMIX、マイクロエース、グリーンマックス、ポポンデッタ各社が2023年7月から2024年6月の1年間に発売した新製品を1両ずつ車番(一部除く)を表記して詳細にご紹介。
また、新幹線、特急・急行型電車、通勤・近郊型電車、私鉄・東日本、私鉄・西日本、気動車、機関車、客車、貨車・事業用車に車種をジャンル分けて掲載。さらに、発売日を明記して発売日順に掲載しているので、お探しの製品が見つけやすい誌面構成になっています。
目玉の新製品を詳細チェック
New Model Pick Up!…3
注目!2024年後半発売予定の新製品…12
新製品カタログ…13
新幹線…14
特急・急行型電車…18
通勤・近郊型電車…30
私鉄 東日本…44
私鉄 西日本…63
気動車…74
機関車…82
客車…85
貨車・事業用車…89
ジャンルいろいろ 注目!鉄道コレクション…94
メーカーガイド2024…100
KATOではじめるNゲージ…104
TOMIXではじめるNゲージ…107
新製品・再生産品リスト…110
| 作者 | |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | イカロス出版 |
| 発売日 | 2024年08月17日 |
クラウドファンディング、女子高百合作品、鉄道模型といろんなテーマの本を紹介してきたけど、いかがだったかな?興味を持ってもらえたかな?それぞれのテーマに興味がある人はもちろん、初めて聞くようなジャンルでも楽しんで読んでもらえるとうれしいな。新しい世界が広がるチャンスかもしれないし、自分の知らなかった世界に触れるのも楽しいはず。本ってすごいな。気になる本があったら、ぜひ手に取ってみてね。きっと新しい発見が待っているよ!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











