オカルト・ホラー小説&世界の地下鉄紹介!深町秋生からの怖い名作や地下鉄本4選

オカルトやホラーがお好きな方におすすめの作品や、世界の地下鉄について紹介した本など、幅広いジャンルの本を取り上げました。気になる作品を見つけて、新しい世界への旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。
『天国の修羅たち』
ヤクザにも物怖じしない、恐れ知らずの老ジャーナリストが殺害された。犯人を追う警視庁捜査一課の神野真里亜は、元同僚の鑑識官から、信じられない人物が捜査線に上がったことを知らされる。真実を明らかにするべく独自に捜査を進める真里亜は、気がつけば警視庁を揺るがす陰謀に巻き込まれていた……。読む者すべてを圧倒する、映画原作「ヘルドッグス」慟哭の完結編!
| 作者 | 深町 秋生 |
|---|---|
| 価格 | 836円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2022年08月24日 |
『ウラミズ』
怪しい健康食品会社に勤める真城は霊が視えてしまう特殊体質。気味の悪い霊の出現と毎日の仕事にウンザリしていた。そんなある日に出会った早音は、なんと霊を水入りのペットボトルに封じる不思議な力を持っていた。その水から強力な霊を発生させる「ウラミズ」を作りだした2人は、新たなビジネスを始めようとするが、思わぬ邪魔者や真城に接近する妖艶な美女・狐寝子が現れ…。第20回日本ホラー小説大賞読者賞受賞作!
| 作者 | 佐島佑 |
|---|---|
| 価格 | 649円 + 税 |
| 発売元 | 角川書店 |
| 発売日 | 2013年09月 |
『パリのメトロ歴史物語』
オペラ、サン・ミシェル=ノートルダム、サン=ジェルマン=デ=プレ、バスティーユー駅の由来から、もうひとつのパリの素顔が見えてくる。パリ・メトロ路線図、駅名索引付。
| 作者 | ピエール・ミケル/蔵持不三也 |
|---|---|
| 価格 | 3080円 + 税 |
| 発売元 | 原書房 |
| 発売日 | 2011年11月 |
まとめると、オカルト・ホラー好きには怖いライトノベル、地下鉄ファンには世界の地下鉄を紹介した本がおすすめです。深町秋生の作品も見逃せません。それぞれの作品には独自の魅力があり、一度手に取ってみる価値があるかもしれませんね。読書を通じて新たな世界に触れる楽しみを見つけてみてください。いろんな作品を読むことで、自分の好みや興味が広がるかもしれませんよ。どれも一読の価値あり!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












