女性主人公の歴史小説とSF小説を楽しむ!おすすめ8選から4選まで

女性が主人公の歴史小説、SFで異世界旅行する少女漫画など、幅広いジャンルのおすすめ書籍を紹介します。新たな世界への旅が待っています。
『雲を紡ぐ』

壊れかけた家族は、もう一度、一つになれるのか?
第8回高校生直木賞(2021)受賞作!
羊毛を手仕事で染め、紡ぎ、織りあげられた「時を越える布・ホームスパン」をめぐる親子三代の「心の糸」の物語。
いじめが原因で学校に行けなくなった高校2年生・美緒の唯一の心のよりどころは、祖父母がくれた赤いホームスパンのショール。
ところが、このショールをめぐって母と口論になり、美緒は岩手県盛岡市の祖父の元へ行ってしまう。
美緒は、祖父とともに働くことで、職人たちの思いの尊さを知る。
一方、美緒が不在となった東京では、父と母の間にも離婚話が持ち上がり……。
「時代の流れに古びていくのではなく、熟成し、育っていくホームスパン。
その様子が人の生き方や、家族が織りなす関係に重なり、『雲を紡ぐ』を書きました」と著者が語るように、読む人の心を優しく包んでくれる1冊。
文庫版特典として、スピンオフ短編「風切羽の色」(「いわてダ・ヴィンチ」掲載)を巻末に収録。
文庫解説・北上次郎
作者 | 伊吹 有喜 |
---|---|
価格 | 847円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2022年09月01日 |
『文庫 彼方の友へ』

友よ、最上のものを。
戦中の東京、雑誌づくりに夢と情熱を抱いてーー
老人施設でひとりまどろむ佐倉波津子に、小さな箱が手渡された。
「乙女の友・昭和十三年 新年号附録 長谷川純司 作」。
そう印刷された可憐な箱は、70余年の歳月をかけて届けられたものだった
ーー戦前、戦中、戦後という激動の時代に情熱を胸に歩む人々を、
あたたかく、生き生きとした筆致で描ききった感動傑作。
巻末に、文庫のための書き下ろしスピンオフ「ポラリス号の冒険」を収録。
第158回直木賞候補作。
解説/瀧井朝世
装画/早川世詩男
作者 | 伊吹 有喜 |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 実業之日本社 |
発売日 | 2020年10月08日 |
『萩尾望都スペースワンダー 11人いる! 復刻版』

デビュー50周年 記念復刻版!!
少女漫画界の永遠の色あせない名作『ポーの一族』の著者によるSFの名作『11人いる!』のムックを完全復刻!
カラーページや綴じ込みポスターまで再現しています。大判で読めるので読みやすくまたどこか懐かしい2色刷部分もそのまま再現しています。
【収録作品】
*「11人いる!」
*「続・11人いる! 東の地平 西の永遠」
【編集担当からのおすすめ情報】
コミック用紙の手触りも懐かしく、大判でときめく復刻版です!
かつて購入してたけれど今はもう手元にないという方、そんなムックが出版されていたことも今回初めて知ったという方、「11人いる!」をまだ未読という方、どうぞぜひお手元にお迎えください。
作者 | 萩尾 望都 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年03月26日 |
女性が主人公の歴史小説、伊吹有喜の作品など、さまざまなジャンルの作品をご紹介してきました。これらの作品は、読者の心を揺さぶり、異世界へと誘う力を持っています。歴史を背景にした物語やSF作品など、それぞれの作品には魅力が詰まっています。ぜひ、あなたの手に取ってその世界へと飛び込んでみてください。新しい世界が広がり、主人公たちの冒険があなたを魅了すること間違いありません。読書の秋、素敵な作品に出会い、心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。きっと、新たな発見や感動が待っています。さあ、本を手に取り、新たな冒険の始まりを楽しんでください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。