運動会から文房具まで!絵本と漫画で楽しむおすすめ本10選

こんにちは!今回はおすすめの書籍について紹介します。今回のテーマは運動会。ドキドキのイベントで、みんなが一丸となって頑張る姿には、心が温かくなりますよね!そんな運動会をテーマにした絵本をピックアップしました。子どもたちだけでなく、大人も楽しめる作品が揃っています。是非、運動会気分を味わってみてください!あなたのお気に入りの一冊が見つかるかもしれませんよ!
『10ぴきのかえるのうんどうかい』

今日はひょうたん沼のかえるたちの運動会。みんなは大はりきり! 10ぴきのかえるは、綱ひきの赤組代表です。 「よーいしょ、よいしょ、もう一息だ!」そう思った時、真まっ黒な黒雲が、ぐんぐん近づいてきて……。 ぴゅうううう……。突然の竜巻に、運動会はめっちゃめちゃ。しかも、沼一番の年寄りがえるが、トロフィーと一緒に風にとばされてしまったのです。 10ぴきは、年寄りがえるを探しにいくことになりました。じゃまな大石は大玉転がしみたいに転がしてどかし、細い橋を丸太渡りみたいに渡って、山の中を探しまわりましたがみつかりません。くたびれたかえるたちが、もう歩けないと思ったその時、ひっくりかえるが転げおちた穴には、なんと年寄りがえるが! でも、そこは深い穴。どうやって助けようかと困っていると、かんがえるが明安を思いつきます。 「10ぴきのかえる」シリーズ第9弾。10ぴきが大活躍!
作者 | 間所 ひさこ/仲川 道子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 1999年09月11日 |
『愛蔵版 フルーツバスケット 1 愛蔵版』

大ヒット十二支ホームコメディ「フルバ」の愛蔵版全12巻ががいよいよ刊行スタート! 全巻カバー描きおろし&イラストたっぷりのカラー口絵で、あの感動をもう一度!! 初回は1・2巻同時発売♪ 3巻以降は毎月1冊発売です。「花LaLa online」にて新シリーズ「フルーツバスケット another」の連載もスタート!!
2015年9月刊。
作者 | 高屋奈月 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2015年09月04日 |
『なめて、かじって、ときどき愛でて 1』

いじめっこ男子×ひ弱女子のえろきゅんラブ
ハルです。高1です。
私の災難を聞いてください…
好きな人へのラブレターを、間違えて学校一のいじめっこ・清士郎くんに渡してしまいました…
返してって言っても返してくれなくて、「お前はもう俺の彼女なんだよ」とか言って…
学校で見つかると追いかけられるし、お弁当とられるし、噛みつかれるし、
キ、キスまでされちゃったし…あ、あんなHなことまで…!!!
しかも、うちで同居まですることに(´;ω;`)
私は絶対“彼女”なんかじゃないんだから、もう、放してーーー!!!
いじわる時々・愛な猛獣男子とテンパリ女子の逃げ場なしラブ☆
【編集担当からのおすすめ情報】
キュートでちょっとえっちな湯町深先生の新作ラブコメです!
「これでもか!」というほどイジワル男子な清士郎ですが、その分、可愛がり方もハンパない!!
逃げるハル、追いかけ回す清士郎…家でも学校でも休みなく構われっぱなしの溺愛ぶりには、ニヤニヤが止まりません!!
湯町深ワールド全開です!!
作者 | 湯町 深 |
---|---|
価格 | 528円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年02月24日 |
『きまじめ姫と文房具王子. = SERIOUS PRINCESS & STATIONERY PRINCE. 1』

作者 | 藤原,嗚呼子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年01月 |
『ぶんぐりころころ(1)』

Item 1 消えるボールペン
Item 2 針なしステープラー
Item 3 たくさんとまるマグネットバー
Item 4 キング・オブ・ケシゴム
Item 5 ともだち輪ゴム
Item 6 芯の折れないシャープペン
Item 7 イケメン付箋
Item 8 魔法のインキ
Item 9 サクサク切れるハサミ
作者 | 安藤 正基 |
---|---|
価格 | 550円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年06月09日 |
運動会がテーマの絵本や、少女漫画のおすすめ同居ラブコメ、そして文房具に詳しくなれる面白い漫画を紹介しました。これらの作品は、それぞれが個性的で魅力的なストーリーを持ち、読者を楽しませてくれます。運動会がテーマの絵本では、子どもたちが一生懸命に頑張る姿や友情が描かれており、読む人の心を温かくさせてくれます。また、少女漫画の同居ラブコメでは、日常の中で起こるドタバタや恋愛の行方にドキドキさせられます。そして、文房具に詳しくなれる漫画は、学生や文具好きの方におすすめです。これらの作品を読めば、運動会の楽しさや友情の大切さ、恋愛のドキドキ感、文具の面白さを味わうことができます。ぜひ、この作品たちを手に取ってみてください。きっと、新たな世界が広がるはずです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。