実写映画化の名作少女漫画20作品と異世界恋愛小説のおすすめ10作品、さらに猫猫と壬氏のコンビを紹介!

今回は実写映画化された少女漫画20作品をご紹介します!恋愛や友情、青春がテーマの名作が勢揃いです!アオハライドやハニーレモンソーダ、カノジョは嘘を愛しすぎてるなど、心揺さぶられる作品がたくさん!少女心をくすぐる魅力満載なので、ぜひチェックしてみてください♪
『ストロボ・エッジ 10』

蓮のことが好き。わかってるのにーー。けんかから守ってくれた安堂が傷ついている姿を見て蓮からの告白を受け入れられなかった仁菜子。でも、断ってしまった本当の理由はもっと別のところにあるのではないか、とぐるぐる悩む仁菜子に安堂がある行動をーー。そして、仁菜子がやっとみつけた自分の気持ちとは? みんなの「好き」が積もる感動の最終巻。がっちゃんこと三好学が主人公の番外編と仁菜子・蓮のその後を描いた特別編も収録。
【収録作品】ストロボ・エッジ〜三好学〜
作者 | 咲坂 伊緒 |
---|---|
価格 | 572円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2010年12月24日 |
『婚約回避のため、声を出さないと決めました!!(1)』

本好き公爵令嬢アルティナに王子との婚約話が舞い込んだ!
だが、いくら嫌だと訴えても誰も聞く耳を持ってくれない。
だから声が出ないとウソをついてみた。
すると婚約話は流れ、図書館に入り浸っても咎められず……これって大勝利?
そう喜んだのも束の間。無口で謎多き司書長のシジャルにウソがバレてしまい!?
ーー私の人生終わりましたか?
作者 | soy/krage |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月15日 |
『竜騎士のお気に入り』

「私を、助けてくれないか?」16歳の誕生日を機に、城外で働くことを決めた王城の侍女見習いメリッサ。それは後々、正式な王城の侍女になって、憧れの竜騎士隊長ヒューバードと大好きな竜達の傍で働くためだった。ところが突然、隊長が退役すると知ってしまって!?目標を失ったメリッサは、困惑していたけれど、ある日、隊長から意外なお願いをされてー。竜の集まる辺境伯領の領主になった隊長のお役に立つのなら、竜達の接待と恋人役、お引き受けいたします!堅物騎士と竜好き侍女のラブファンタジー。
作者 | 織川あさぎ |
---|---|
価格 | 701円 + 税 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2017年02月 |
『薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜(1)』

大ヒットラノベ、待望のコミカライズ化!
誘拐された挙句、とある大国の後宮に売り飛ばされた薬屋の少女・猫猫(マオマオ)。年季が明けるまで大人しくしようと決めていた猫猫だったが、あるとき皇帝の子どもたちが次々と不審死することを知る。好奇心と少しばかりの正義心、そして薬屋の知識を使い、その謎を調べ始めてから猫猫の運命は大きく変わって…? “なろう”発の大ヒット異色ミステリー、待望のコミカライズ登場です!!
【編集担当からのおすすめ情報】
”なろう系”発の大ヒットラノベを、『書生 葛木信二郎の日常』『天穹は遥か』を描いた実力派・倉田三ノ路氏が完全コミカライズ化! 稀代の毒好き少女・猫猫と、美しき宦官・壬氏(ジンシ)の魅力的な掛け合い、そして謎解きに重きを置いた異色のストーリーをぜひご覧ください。
作者 | 日向 夏/倉田 三ノ路/しの とうこ |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年02月19日 |
今回は実写映画化の少女漫画ランキング20作品をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?キュンキュンする恋愛小説のおすすめ10作品や、「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」のまとめもご紹介させていただきました。どの作品も個性的で魅力的なキャラクターやストーリーが魅力的で、きっとみなさんも心がときめくこと間違いなしです!
これらの作品は日常の中に少しだけ非日常を感じさせてくれる、まさに娯楽の宝庫です。そして、実写映画化することで、キャラクターやストーリーが一層身近に感じられます。映画館で大画面で観ると、作品の世界にどっぷりと浸かれますよ。
恋愛小説や漫画、映画には、自分自身と重ね合わせたり、新たな世界への扉を開いたりする楽しみがありますよね。ぜひ、この作品たちがあなたの心に届き、彩りを与えてくれることを願っています。
読み終わった後は、きっと何かしらの感動や興奮、そして少しの寂しさを感じることでしょう。でも大丈夫!次の作品や新たな出会いがきっと待っています。これからも様々な作品と出会い、その魅力に引き込まれることを楽しみにしていてください。
さて、今回のおすすめ作品の紹介はここまでです。次回もお楽しみに!それでは、またお会いしましょう。では、さようなら!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。