ヨシタケ絵本やマイルス本、オランダのおすすめ本

今回は、子どもが楽しめる絵本やジャズファンにぴったりの本、オランダの魅力的な作品を厳選してご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『日々臆測』

みだれとべ! 臆測!
さえわたれ! 臆測!
ヨシタケシンスケはその日、
何を見て、何を思ったのか。その記録。
「臆測でものを言うな」。大人の世界では、よく言われる言葉です。まったくその通りだと思います。しかし、そんなことがよく言われる必要があるくらい、世の中は臆測で満たされているのかもしれません。かくいう私も、日々、臆測ばかりしています。----本書「はじめに」より
児童文学総合誌「飛ぶ教室」での人気連載「日々臆測」が単行本化! 絵と文で綴られた 臆測の記録 90話と小さいお話たちを一冊にまとめました。臆測派の方々も、そうじゃない方々も、ぜひ。
作者 | ヨシタケシンスケ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 光村図書出版 |
発売日 | 2022年12月05日 |
『マイルス・デイヴィスの真実』

2016年は帝王マイルス・デイヴィスの生誕90年イヤー。自伝映画『マイルス・アヘッド』も近日公開。マスコミ嫌いで有名だったマイルスに最も近づいた日本人による真実の声の数々。本人へのインタビューと関係者100人以上の証言で綴る「決定版マイルス・デイヴィス物語」が待望の文庫化!「それなら誰にも書けない本を書けよ。なにしろ俺のことは、ずいぶん間違って伝えられているからな」--マイルス・デイヴィス
「それなら誰にも書けない本を書けよ。なにしろ俺のことは、ずいぶん間違って伝えられているからな。」--マイルス・デイヴィス
マスコミ嫌いで有名だったマイルスに最も近づいた日本人ジャズ・ジャーナリストによる真実の声の数々。マイルス本人への20回近くにおよぶインタビューと関係者100人以上の証言によって綴られた「決定版マイルス・デイヴィス物語」が待望の文庫化!
平野啓一郎氏(小説家)による解説「偉大さと親近感と」収録。
2016年はジャズの帝王マイルス・デイヴィスの生誕90年イヤー。1970年代に一時音楽界から引退し1979年カムバックするまでのマイルスを描いた映画『MILES AHEAD マイルス・デイヴィス 空白の5年間』も12月23日より全国公開。
生い立ちと少年時代
ニューヨーク修業時代
マイルス時代の始まり
新たなる音楽への旅立ち
モードの探求
黄金のクインテット
フュージョン時代の幕開け
さらなる躍進
マイルス流ファンクの誕生
ロング・ブレイクと奇蹟のカムバック
独自の境地へ
さらなるサウンドを求めて
新天地での試行錯誤
マイルスは永遠なり
作者 | 小川 隆夫 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年10月21日 |
『ちいさなうさこちゃん』

作者 | Bruna,Dick,1927-2017 石井,桃子,1907-2008 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 2010年04月 |
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。今回ご紹介した書籍たちは、それぞれ異なる魅力を持ち、子どもから大人まで楽しめる内容ばかりです。ヨシタケシンスケさんの絵本で心温まる時間を過ごしたり、マイルス・デイビスの偉大な音楽に触れたり、オランダの絵本で新しい世界を発見したりと、きっとお気に入りの一冊が見つかるはずです。ぜひこれらの本を手に取って、豊かな読書時間をお楽しみください。今後も皆さんに役立つおすすめ情報をお届けしますので、どうぞお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。