時代の名医が活躍する日本古代・中世の医療を描いた話題作!おすすめ10選と異世界放浪メシの実写映画化された恋愛小説を紹介

日本の医療の歴史に深く触れた、必読の歴史小説10選を紹介します。そして、異世界で食べ歩きしながら冒険するという興味深いストーリーにハマること間違いなしの「とんでもスキルで異世界放浪メシ」シリーズや、映画化された恋愛小説のおすすめ10作品もお届けします!さあ、興味津々でページをめくってみましょう。
『火定』

ーー己のために行なったことはみな、己の命とともに消え失せる。(中略)わが身のためだけに用いれば、人の命ほど儚く、むなしいものはない。されどそれを他人のために用いれば、己の生には万金にも値する意味が生じよう。(本文より抜粋)
時は天平ーー。
藤原氏が設立した施薬院の仕事に、嫌気が差していた若き官人・蜂田名代だったが、高熱が続いた後、突如熱が下がる不思議な病が次々と発生。
それこそが、都を阿鼻叫喚の事態へと陥らせる“疫神(天然痘)”の前兆であった。
我が身を顧みず、治療に当たる医師たち。しかし混乱に乗じて、病に効くというお札を民に売りつける者も現われて……。
第158回直木賞と第39回吉川英治文学新人賞にWノミネートされた、「天平のパンデミック」を舞台に人間の業を描き切った傑作長編。
解説:安部龍太郎
作者 | 澤田 瞳子 |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2020年11月07日 |
『とんでもスキルで異世界放浪メシ 3』

女神様は和菓子に首ったけ!!
「夢にまで見たあんぱんなのじゃ! 」
新たな従魔・ベビースライムのスイが加わったムコーダ一行に、突如女神ニンリルの神託が下る。
以前異世界を覗き【あんぱん】に興味をもっていた女神・ニンリルが、異世界の甘味欲しさにコンタクトを取ってきたらしい。
若干あきれたムコーダだったが、甘味を供えるとなりゆきで【女神の加護】をもらうことに。
そして旅の途中、フェルがダンジョンを発見し、ムコーダの魔法特訓も兼ねて攻略を開始。
命からがらダンジョンを潜り抜けてみると、成長進化したスイに変化がありーー。
ムコーダ飯のファンにスライム一匹と女神一人を加え,さらににぎやかになった異世界放浪譚、第3巻!
作者 | 赤岸K/江口連/雅 |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | オーバーラップ |
発売日 | 2019年01月25日 |
『余命10年』

20歳の茉莉は、数万人に一人という不治の病にかかり、余命が10年であることを知る。笑顔でいなければ周りが追いつめられる。何かをはじめても志半ばで諦めなくてはならない。未来に対する諦めから死への恐怖は薄れ、淡々とした日々を過ごしていく。そして、何となくはじめた趣味に情熱を注ぎ、恋はしないと心に決める茉莉だったが……。涙よりせつないラブストーリー。
作者 | 小坂流加 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 文芸社 |
発売日 | 2017年05月 |
これまで、おすすめの書籍を皆さんにご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?日本古代・中世の医療を描いた歴史小説や、異世界放浪メシシリーズ、実写映画化された恋愛小説など、幅広いジャンルの作品を取り上げました。
今回紹介させていただいた作品は、様々な興味や感動を与えてくれることでしょう。時代背景や登場人物の生き様が緻密に描かれた日本古代・中世の医療を描いた歴史小説は、まさに時代の名医の姿を追うような魅力があります。
異世界放浪メシシリーズは、とんでもスキルを持った主人公が異世界での冒険を繰り広げるストーリーです。その絶対的な強さと食事のセンスが絡み合い、読者を引き込んでくれることでしょう。
また、実写映画化された恋愛小説は、映像化されることで物語の魅力がさらに引き立ちます。登場人物たちの胸キュンな恋模様や様々な試練を乗り越えていく姿に、きっと共感や感動を覚えることでしょう。
これらの作品たちは、読者を新たな世界へと誘ってくれます。興味のあるジャンルやテーマに合わせて、ぜひ手に取ってみてください。心地よい読書時間を過ごせることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。