図書館好き必見!美しい図書館を紹介する本3選」 「日本の歴史がわかる!おすすめの歴史小説10選<信長の原理>など」 「お子さんに喜ばれる乗り物絵本!おすすめ4選をご紹介します!

図書館巡りは、知識を深めるだけでなく、美しさにも魅了されるものです。そこで今回は、魅力的な図書館を紹介する本3冊をご紹介します。本の世界に浸りながら、美しい空間への憧れを抱いてみませんか?
『世界の夢の図書館 : 37 Wonderful Libraries around the World』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2014年01月 |
『東京の美しい図書館』

いつまでもいたくなる
本に囲まれた空間、本のための建築
図書館はいま、本の貸出や閲覧だけではなく
人と人が交流するコミュニティの場としても活躍しています。
知の殿堂として膨大な蔵書や資料を収蔵している図書館
地域のランドマークとなる斬新なデザインの図書館
歴史ある建物をリノベーションした図書館
住民のディスカッションから生まれた図書館など
本書では、建物としても見応えのある、首都圏近郊の図書館をご紹介しています。
名建築が好きな人はもちろん 本が好きな人、本に囲まれた空間が好きな人
図書館が心の拠り所だった人、図書館にいると心が落ち着く
そんな方にお勧めしたい1冊です。
◎本書に掲載した内容は2021年4月現在のものです。
変更の可能性があること、感染症の影響により通常時とは異なる利用方法、
開館時間となっている場合があることをあらかじめご了承ください。
詳細は各図書館のホームページをご確認ください。
◎図書館利用に際してはルール・マナーを守ってご利用ください。
作者 | 立野井 一恵 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | エクスナレッジ |
発売日 | 2021年10月04日 |
『壬生義士伝 上』

小雪舞う一月の夜更け、大坂・南部藩蔵屋敷に、
満身創痍(そうい)の侍がたどり着いたーー。
貧しさから南部藩を脱藩し、壬生浪(みぶろ)と呼ばれた
新選組に入隊した吉村貫一郎であった。
“人斬り貫一”と恐れられ、妻子への仕送りのため守銭奴と蔑まれても、
飢えた者には握り飯を施す、庶民の心と優しさを失わなかった男。
元新選組隊士や教え子が語る、非業の隊士の生涯。
全日本人の心を揺さぶる浅田文学の金字塔。
第十三回柴田錬三郎賞受賞。
作者 | 浅田 次郎 |
---|---|
価格 | 869円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2002年09月03日 |
『坂の上の雲 一』

シリーズ累計2000万部、司馬遼太郎記念財団によるアンケート〈好きな司馬作品〉第1位にも輝いた、不滅の青春文学。全8巻。
明治維新をとげ、近代国家の仲間入りをした日本は、息せき切って先進国に追いつこうとしていた。
この時期を生きた四国松山出身の三人の男たちーー日露戦争でコサック騎兵を破った秋山好古、日本海海戦の参謀秋山真之兄弟と、文学の世界に巨大な足跡を遺した正岡子規を中心に、昂揚の時代・明治の群像を描く長篇小説!
スペシャルドラマ〈坂の上の雲〉がNHK総合テレビにて放送!
(2024年9月8日より 毎週日曜 午後11時〜/全26回)
出演:本木雅弘 阿部寛 香川照之 菅野美穂
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 1999年01月08日 |
『うみののりものえほん』

スピーディーにうごくモーターボートや、優雅に旅するおおがたきゃくせん、海の中をもぐっていくせんすいかんなど、計8種の「うみののりもの」が大集合!
しかけをめくると「うみののりもの」が動きだします!
それぞれの船の特長や機能を丁寧に描いているので、“はじめての図鑑”としても楽しめます。壮大な海を旅するのりものしかけ絵本!
作者 | いしかわ こうじ |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 童心社 |
発売日 | 2016年06月20日 |
皆さん、綺麗な図書館を紹介した本3選、日本の歴史小説おすすめ10選、お子さんに喜んでもらえる絵本4選をご紹介しました。どの作品もそれぞれの魅力があり、読んでいて感動を覚えること間違いなしです。
綺麗な図書館を紹介した本3選では、様々な図書館の美しさに感嘆せずにはいられません。読書の魅力がいっそう広がりますよ。
日本の歴史小説おすすめ10選では、信長や壬生義士伝など、名だたる人気作が登場します。これらの作品は時代の息吹を感じることができる上に、ストーリー展開も緻密で、読む者を引き込んで離しません。
お子さんに喜んでもらえる絵本4選では、乗り物をテーマにしたものが揃っています。子供たちの好奇心をくすぐる絵や、わかりやすいストーリーで、楽しく遊びながら学ぶことができます。
これらの作品を読んで、新たな世界に触れる喜びを感じていただけたら幸いです。読書は知識を深めるだけでなく、心を豊かにする貴重な時間です。ぜひ図書館や書店に足を運んで、これらの素晴らしい作品に出会ってみてください。きっと、あなたもその魅力にはまることでしょう。それでは、良い読書時間をお過ごしください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。