「銀河の片隅で科学夜話」と「しごとば」がテーマのおすすめ絵本と漫画をご紹介

科学の世界や職業体験、少女漫画など、幅広いテーマのおすすめ書籍を紹介する企画です。本記事では、科学の世界に関心がある方にオススメのエッセイ集や、子供たちの夢を育てる絵本を紹介します。さらに、ロマンチックなティータイムを楽しみたい方には、少女漫画の紅茶テーマ物語もおすすめです。興味のあるテーマの本を見つけて、心の中で冒険の旅に出かけてみませんか?
『銀河の片隅で科学夜話 : 物理学者が語る、すばらしく不思議で美しいこの世界の小さな驚異』
| 作者 | 全,卓樹 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 朝日出版社 |
| 発売日 | 2020年02月 |
『面白すぎる天才科学者たち 世界を変えた偉人たちの生き様』
女嫌いで喧嘩好きだったニュートン、女癖が悪かったアインシュタイン、現代数学をつくった天才ガロアは恋愛沙汰で決闘死、蘇る愛とロマンに生きたシュレーディンガー……歴史的科学者たちの人生は、強烈すぎて面白すぎる! 偉大でダメすぎる巨人たちの激烈な人生を、その人間くさい素顔とともに、人気サイエンスライターがコミカルに紹介。こんな偉人伝、読んだことがない!(2007年小社刊『恋する天才科学者』改題文庫化)
まえがき
アイザック・ニュートン
チャールズ・ダーウィン
エヴァリスト・ガロア
アンリ・ファーブル
アルフレッド・ノーベル
南方熊楠
アルベルト・アインシュタイン
ニールス・ボーア
エルヴィン・シュレーディンガー
ハンフリー・デーヴィ
マイケル・ファラデー
ヴォルフガング・パウリ
ヴェルナー・ハイゼンベルク
アントワーヌ・ラヴォアジエ
ニールス・アーベル
ロバート・オッペンハイマー
リチャード・ファインマン
参考文献
| 作者 | 内田 麻理香 |
|---|---|
| 価格 | 792円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2016年03月18日 |
『これなぁに?ずかん(おしごとへん)』
収録されている英単語のよみは、そのまま声に出してよむだけでネイティブの発音に近づけるよう工夫されている。お子様がよみやすいよう、ひらがなで表記した。
| 作者 | いちかわあきこ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | パイインターナショナル |
| 発売日 | 2011年10月 |
『桜の花の紅茶王子(1)』
父が決めたお見合い相手を呪うため(!)、吉乃が行った儀式で現れたのは紅茶王子のサクラ。サクラは吉乃の曾々おばあちゃん・八重に仕えた過去があり、今でも八重を想っているようで…!? 「紅茶王子」新シリーズ開幕! 2013年9月刊。
| 作者 | 山田南平 |
|---|---|
| 価格 | 471円 + 税 |
| 発売元 | 白泉社 |
| 発売日 | 2013年09月 |
みなさん、いかがでしたか?さまざまなジャンルのおすすめ作品を紹介しましたが、いかがでしょうか?科学の世界の魅力に触れたい方には、銀河の片隅で科学夜話や面白すぎる天才科学者たちがおすすめです。どちらも深い知識が身につくだけでなく、著者の面白いエピソードも読み応えがあります。
また、夢を育てる絵本もご紹介しました。しごとばやおしごと おしごと なににする?など、子供たちに職業についての興味を持たせることができる作品が揃っています。絵本ならではのわかりやすいストーリーと豊富なイラストが、子供たちの想像力を刺激します。
そして、ティータイムにぴったりな少女漫画の紹介もしました。紅茶王子や公爵夫人の50のお茶レシピなど、紅茶をテーマにしたストーリーが楽しめます。甘い恋愛やおしゃれなティータイムの描写が、読者を優雅な気分にさせてくれることでしょう。
ぜひ、この機会に興味のあるジャンルの作品を手に取ってみてください。きっと、新たな世界が広がり、充実した時間を過ごすことができるはずです。それでは、また次回の作品紹介でお会いしましょう。みなさんの読書ライフがさらに豊かで素敵なものになることを願っています。さようなら!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











