裁判やDAO、手帳術を学ぶおすすめ書籍をご紹介

裁判の仕組みからDAO、手帳術まで、興味に合わせたおすすめの本を集めました。ぜひ参考にしてください!
『裁判のしくみが面白いほどわかる本 : 生きていれば、一度はもめごとに巻きこまれる!誰でも知っておきたい必須の35項目 : 知りたいことがすぐわかる』

作者 | 伊東,良徳,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 中経出版 |
発売日 | 2009年03月 |
『東大生がやさしく書いた裁判のしくみ』

イザというときに困らないために。あなたが・家族が・親戚が・友人が裁判を起こすことになったら…裁判を起こされてしまったら…将来、裁判員に選ばれたら…。知っているようで知らない裁判のしくみについて、ストーリーを通じて楽しみながら学べる。
作者 | 東京大学法律研究グル-プEast |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 日本実業出版社 |
発売日 | 2006年07月 |
『トラブル解決のルール! 裁判のしくみ絵事典 基本の流れから裁判員制度まで』

2009年に「裁判員裁判」がはじまり、いろいろな形で裁判に注目が集まっていますが、皆さんは「裁判」とはどのようなものか、知っていますか? 「裁判」は、人と人との争いが起こったときに、どちらのいい分が正しいのかをきちんと決めてくれます。また、犯罪を犯してしまった人には罰を与え、みんなが安心して暮らせるようにします。▼この絵事典は、子どもたちが裁判を理解するための道案内になる本を目指して、まとめられたものです。▼内容は次のとおりです。<第1章 裁判のしくみを知ろう>日本国憲法と三権分立/裁判所には5つの種類がある!/日本と世界の裁判をくらべてみよう! ほか <第2章 裁判のようすを知ろう>裁判は見ることができる!/刑罰の重さってどうやって決まるの?/少年事件はどのように裁かれるの? ほか <第3章 裁判員制度を知ろう>裁判員制度ってどんな制度?/裁判員はどんなことをするの? ほか
作者 | 村和男 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2012年05月24日 |
『DAO〈分散型自律組織〉の衝撃 : Web3時代の組織革命と新しい働き方』

作者 | 小澤,隆博 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 明日香出版社 |
発売日 | 2022年11月 |
『図解ポケット 次世代分散型自律組織 DAOがよくわかる本』

メタバース、NFTの次のトレンドワードといわれる今話題沸騰のDAOについての初心者向け解説書です。
DAOとは、Decentralized Autonomous Organizationの略で、分散型自律組織と訳されます。
DAOがビジネスにどんな影響を及ぼすかを解説し実際にビジネスで活用してみたい人にも、必要な知識をお教えします。
基礎知識、仕組みを図解でわかりやすく解説します。
Chapter 1 DAIOとは?
Chapter 2 DAOとWeb3
Chapter 3 DAOと暗号資産
Chapter 4 DAOとNFT
Chapter 5 DAOとGame Fi・メタバース
Chapter 6 DAOとDeFi
Chapter 7 DAOと行政・政治
Chapter 8 SDGs的な観点から見たDAO
Chapter 9 DAOの課題とリスク
作者 | 松村雄太 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2022年10月27日 |
『モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻す よはく手帳術』

Chapter1 手帳のよはくが心のよはくを作る
【よはくを活かす1】情報整理/【よはくを活かす2】自分を取り戻す/手帳はカジュアルに向き合う/よはくは遊び場/手帳のよはくをデジタルで作り出す など
Chapter2 よはくを活用する前に知っておきたいこと
「何がしたいのか」を問いかける目的シート/自分のライフスタイルに気付こう/手帳は「1番使うページで選ぶ」/書くことで心を癒す「セルフヒーリング」/自分自身と筆談で相談する「セルフコーチング」 など
◇自分に合う手帳はどれ!? 手帳探しmap
Chapter3 心のよはくを作る よはく手帳術の基本
書く瞑想ワーク/野望リスト/書くハードルを下げる/取捨選択ToDoは6個まで/タスクの分解/子午流注 など
Chapter4 手帳のよはく活用テクニック
マンスリーの日付なしブロック/仕事用マンスリーの休日/書き込みムラ/天気や食事の欄/デイリーの絵日記が書けないとき など
◇よはく手帳術をもっと楽しむ文具の使い方
マンスリー/ウィークリー /デイリー/バレットジャーナル
作者 | miyu |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 実務教育出版 |
発売日 | 2022年12月20日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。ご紹介した本が、みなさんの知識を深めたり、新しい視点を持つきっかけになれば嬉しいです。それぞれのテーマに合わせて厳選した書籍ばかりですので、ぜひ興味のある分野から手に取ってみてください。自分にぴったりの一冊を見つけて、日々の生活や学びに活かしていただければ幸いです。また、次回も役立つおすすめ本をお届けしますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。