おいしいお酒と一緒に読む!ミステリー小説と幻想的な絵本、サイバーパンクな青年漫画をご紹介

最近、お酒と一緒にミステリー小説を楽しむ人が増えているんですよ。ちょっぴり怖いけど面白い、かわいいおばけが出てくる絵本もおすすめです。そして、サイバーパンクが好きな青年には必見の漫画もあるんですよ。攻殻機動隊からサイバーパンク桃太郎まで、話題作をたっぷりご紹介します。
『花の下にて春死なむ 香菜里屋シリーズ1〈新装版〉』

人生に必要なのは、
とびっきりの料理とビール、
それから、ひとつまみの謎。
三軒茶屋の路地裏にたたずむ、ビアバー「香菜里屋」。
この店には今夜も、大切な思いを胸に秘めた人々が訪れるーー。
優しく、ほろ苦い。
短編の名手が紡ぐ、不朽の名作ミステリー!
第52回日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門受賞作
解説 瀧井朝世
春先のまだ寒い夜。ひとり息を引き取った、俳人・片岡草魚。
俳句仲間でフリーライターの飯島七緒は、孤独な老人の秘密を解き明かすべく、
彼の故郷を訪れーー(表題作)。
バー「香菜里屋」のマスター工藤が、客が持ち込む謎を解く連作短編ミステリー。
作者 | 北森 鴻 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年02月16日 |
『桜宵 香菜里屋シリーズ2〈新装版〉』

今夜もグラス片手に、謎解きに耳を傾けて。
ビアバー《香菜里屋》のマスター工藤に託された、
妻から夫への「最後のプレゼント」とはーー。
連作短編ミステリーの金字塔!
解説 中江有里
妻の死から一年。警察官の神崎守衛は、遺品の中から手紙を見つける。
三軒茶屋のビアバー《香菜里屋》に、妻は「最後のプレゼント」を用意したという。
マスター工藤が振る舞う炊き込みご飯は、妻のそれと同じ味。
感傷に浸るも、料理の名を聞き愕然とするーー(表題作)。
連作短編の名手が紡ぐ、大人のミステリー!
作者 | 北森 鴻 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年03月12日 |
『攻殻機動隊(1)』

西暦2029年。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
西暦2029年。通信ネットワークに覆われ、膨大な情報が世界を駆け巡っている超高度情報化社会。しかし国家や民族、そして犯罪は依然として存在していた。より複雑化していく犯罪に対抗すべく結成された特殊部隊……公安9課に所属するその組織の名は、攻殻機動隊と呼ばれた。
01 PROLOGUE
02 SUPER SPARTAN 2029.4.10
03 JUNK JUNGLE 2029.7.27
04 MEGATECH MACHINE1[ロボットの反乱]
05 MEGATECH MACHINE2[メイキング・オブ・サイボーグ]
06 ROBOT RONDO 2029.10.1
07 PHANTOM FUND 2029.12.24
08 DUMB BARTER 2030.5.2
09 BYE BYE CLAY 2030.7.15
10 BRAIN DRAIN 2030.9.9
11 GHOST COAST 2030.9.18
12 EPILOGUE
作者 | 士郎 正宗 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1991年10月02日 |
皆さん、おすすめの作品を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?おいしいお酒と一緒に味わうミステリー、こわい?かわいい?おばけが登場する絵本、そしてサイバーパンク愛好家必見の青年漫画、それぞれに魅力が詰まっています。
おいしいお酒と一緒に味わうミステリーは、飲み物の魅力と解決したい事件が絶妙にマッチしている作品です。一杯のお酒と共に幻想的な世界に浸ることで、より一層事件の謎解きに没頭できることでしょう。心地よい読み物として、気軽に楽しめる一冊です。
こわい?かわいい?おばけが登場する絵本は、子どもから大人まで楽しめる作品たちです。おばけは不思議な存在ですが、その中には意外な一面もあることを発見できるかもしれません。絵本のページをめくるたびに、おばけたちとのふれあいが楽しめることでしょう。
サイバーパンク愛好家必見の青年漫画は、未来のデジタル世界を舞台にした壮大なストーリーです。テクノロジーの進化と人間の葛藤、それぞれのテーマが見事に織り込まれています。攻殻機動隊からサイバーパンク桃太郎まで、多様な作品が登場していますので、きっとお気に入りの一冊が見つかることでしょう。
これらの作品たちは、それぞれのジャンルで独自の魅力を持っています。お酒とミステリー、おばけと絵本、サイバーパンクの世界。読み手の心を揺さぶり、新たな発見や感動を与えてくれることでしょう。ぜひ、この機会に手に取ってみてはいかがでしょうか?素晴らしい物語が、みなさんを待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。