【女性主人公の絵本】フェミニストにおすすめ!話題作10選「化石のよぶ声がきこえる」「せかいでさいしょに ズボンをはいた 女の子」など

これから紹介するのは、フェミニストにぴったりの絵本10選です!女性主人公たちの魅力的な物語が詰まっています。化石の声が聞こえたり、ズボンを履いた女の子が活躍する作品など話題作もたくさん紹介します。子どもたちに読んでもらいたい素敵な絵本たちです。お楽しみに!
『化石のよぶ声がきこえる : 天才恐竜ハンターウェンディ・スロボーダ』

作者 | Becker,Helaine Dumais,Sandra,1977- 木村,由莉,1983- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | くもん出版 |
発売日 | 2022年11月 |
『ダレン・シャン : 奇怪なサーカス』

作者 | Shan,Darren,1972- 橋本,恵,1964- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2001年07月 |
『ダレン・シャン2 若きバンパイア』

少年から大人まで楽しめる英国生まれのファンタジーミステリーの決定版。
大好評の第一弾『ダレン・シャン --奇怪なサーカスーー』に続き、さらにハラハラドキドキさせられるのが、第二弾です。予想のつかぬストーリーが次々と展開されてゆき、読み出したら止まらなくなってしまいます。第一弾に寄せられた読者のはがきには、「早く第2巻を読みたい」「こんなにおもしろい本は初めて」「ハリー・ポッターよりもおもしろかった」などなど、熱烈なメッセージがいっぱいありました。友情のために家族と別れ、半バンパイアとなった主人公のダレン少年に、読者は自分の姿を重ねてみているようです。奇想天外なストーリーの中に、友情と冒険が核として織りこまれている不思議なファンタジー小説です。
作者 | ダレン・シャン/橋本 恵 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2001年10月 |
『ビブリア古書堂の事件手帖 〜栞子さんと奇妙な客人たち〜』

鎌倉の片隅でひっそりと営業をしている古本屋「ビブリア古書堂」。そこの店主は古本屋のイメージに合わない若くきれいな女性だ。残念なのは、初対面の人間とは口もきけない人見知り。接客業を営む者として心配になる女性だった。
だが、古書の知識は並大抵ではない。人に対してと真逆に、本には人一倍の情熱を燃やす彼女のもとには、いわくつきの古書が持ち込まれることも。彼女は古書にまつわる謎と秘密を、まるで見てきたかのように解き明かしていく。
これは“古書と秘密”の物語。
作者 | 三上 延 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2011年03月25日 |
今回は、おすすめの書籍を紹介しました!フェミニストにおすすめの絵本を10冊、児童向けファンタジー小説をまとめたダレンシャンシリーズ、そして読後感の良い日常の謎系ミステリー小説を10選ご紹介しました。
絵本の中には女性主人公の物語が描かれており、女性の力強さや個性が活かされている作品がたくさんあります。「化石のよぶ声がきこえる」といった話題作も含まれており、是非とも読んでみていただきたいです。
また、児童向けファンタジー小説のダレンシャンシリーズは、一つ一つの作品が魅力的で、飽きることなく読み進めることができます。物語の中には、勇気や友情、成長などの要素が詰まっており、子どもたちの心を掴んで離しません。
さらに、読後感の良い日常の謎系ミステリー小説もご紹介しました。「ビブリア古書堂の事件手帖」や「退出ゲーム」といった名作があります。これらの作品は、普段の生活の中で起こるちょっとした謎や不思議な出来事を巧みに描いており、読者を引き込んでくれます。
いかがでしたか?さまざまなジャンルの作品をご紹介しましたが、どれも魅力的で素晴らしいものばかりです。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、読書の時間を楽しんでください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。