トルコ語学習本から欧州歴史漫画まで!異色の書籍をおすすめする特集

トルコ語の学習本4冊を紹介します。現代のビジネス戦術に役立つビジネス小説10選もおすすめです。欧州歴史漫画の大河ロマンも見逃せません。楽しみながら学べる書籍がそろっています。
『モジュールで身につくトルコ語』

言語モジュールを活用した、新しいトルコ語テキスト
TUFS言語モジュール「トルコ語会話編」から、12のスキットを厳選。
旅行での必須フレーズからビジネス会話、メールやSNSで使える表現まで、トルコ語の自然な会話力や実践的な表現力を、どんどんマスター!
*TUFS言語モジュールは、東京外国語大学の21世紀COEプログラムの研究成果を活かして開発されたインターネット上の言語教材です。
基本的な表現や文法、発音のポイント、応用表現まで、さまざまなシーンで使える生きたトルコ語会話を学ぶ全12章。
基礎文法を学んだ学習者も、ゼロからスタートのビギナーも、発音・文法・会話が、5つのステップでどんどん身につく!
ステップ1 自然な会話を聴く
ステップ2 各スキットの語彙と文法を理解する
ステップ3 音声に続いて発音する(「発音のポイント」解説つき)
ステップ4 「日常会話」「ビジネス」の実践的な表現を学ぶ
ステップ5 練習問題を解いて表現や文法の理解を確認する
*トルコの歴史や文化、暮らしを知る9本のコラム
*巻末「文法のキーポイント」で、さらにステップアップ!
*2色刷り。音声ダウンロード付き。
作者 | 津久井優/著 川口裕司/著 菅原睦/監修 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 東京外国語大学出版会 |
発売日 | 2024年04月01日 |
『トヨトミの野望 小説・巨大自動車企業』

創業家VS.左遷サラリーマン!日本の救世主は、ハズレ社員だった。気鋭の経済記者が覆面作家となって挑む日本最大のタブー「27兆円企業」に迫る!「失われた20年を、高度成長期並みに駆け、世界一となったあのトヨトミ自動車が潰れるときは、日本が終わるとき。日本経済最後の砦・巨大自動車企業の真実を伝えたいから、私は、ノンフィクションではなく、小説を書きました」(梶山三郎)
創業家VS.左遷サラリーマン!
日本の救世主は、ハズレ社員だった。気鋭の経済記者が覆面作家となって挑む日本最大のタブー「27兆円企業」に迫る!
「失われた20年を、高度成長期並みに駆け、世界一となったあのトヨトミ自動車が潰れるときは、日本が終わるとき。日本経済最後の砦・巨大自動車企業の真実を伝えたいから、私は、ノンフィクションではなく、小説を書きました」(梶山三郎)
目次
トヨトミの野望
序章 荒ぶる夜
第一章 ふたりの使用人
第二章 社内事情
第三章 北京の怪人
第四章 ジュニアの憂鬱
第五章 暴君
第六章 ハイブリッド
第七章 異端児
第八章 萌芽
第九章 去りゆく男
第十章 スキャンダル
第十一章 クーデター
第十二章 ナッパ服の王さま
第十三章 そして、公聴会へ
第十四章 誤算
終章 幕が上がる
作者 | 梶山 三郎 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年10月19日 |
『フラッシュ・ボーイズ 10億分の1秒の男たち』

証券市場の民主化によってニューヨーク証券取引所とNasdaq以外の証券取引所が乱立するようになった2009年ぐらいから、ディーラーたちは不思議な現象に悩まされる。
コンピュータスクリーンが映し出す各証券市場の売値と買値で取引しようとすると、ふっと売り物や買い物が消えてしまうのだ。その値が消えて、買う場合だったらば、必ずそれより高い値で、売る場合だったらばそれより低い値で取引が成立してしまうのだ。
二軍投資銀行に勤めるブラッド・カツヤマは、なぜか株を買おうとすると値段が逃げ水のようにあがってしまう事に気づく。
彼はドンキホーテのように、単身調査に乗り出す。
するとそこには、私たちの注文を10億分の1秒の差で先回りしていく超高速取引業者「フラッシュ・ボーイズ」の姿があったのだ。
巨大システムの詐欺と実態を暴いた傑作ノンフィクション‼
本作に描かれた衝撃の実話が映画化‼
カンザス〜ニューヨーク間、1,600kmを、直線の光ファイバーケーブルで繋ぐ‼
『ハミングバード・プロジェクト 0.001秒の男たち』
2019年9月27日より、TOHOシネマズ シャンテほか、全国ロードショー
作者 | マイケル・ルイス/渡会 圭子/東江 一紀 |
---|---|
価格 | 957円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2019年08月06日 |
これらの書籍を読むことで、新しい知識や視点を得ることができるかもしれません。ビジネスの世界や歴史の舞台裏に迫ることで、日常生活にも活かせるヒントやインスピレーションが見つかるかもしれません。ぜひ自分の興味や関心に合った書籍を手に取ってみてください。新たな発見や気づきが待っているかもしれませんよ。読書を通して、自分をもっと広げてみませんか?
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。