ラブラブ少女漫画・ファンタジー&ミステリー・電子工作おすすめ

今回は、ラブラブなマンガやファンタジー作品、電子工作の入門書まで幅広くご紹介します!
『後宮の花は偽りをまとう』
3ナイ女官とワイルドな皇帝(偽)の
W身代わり契約結婚!
ーー秘密が暴かれれば、この国は破滅する
大陸西方の大国「相(しょう)」。
色んな部署を渡り歩いて勤続10年、『遠慮がない・色気がない・可愛げがない』で知られる3ナイ女官吏・陶蓮珠(とう・れんじゅ)。
相国のなかで隣国「威」の言葉がわかる数少ない官吏だった蓮珠は、ある日、武官姿の男に声を掛けられる。彼は威語が解る独身女性を探していたと言い、蓮珠を嫁にほしいと言い出す。初対面でいきなりなんの冗談だと思った蓮珠は適当に返事をするが、男は「やっとみつけた理想的な相手だ。こちらの準備を整えたら迎えに行く」と真剣な表情。
彼の名は郭翔央(かく・しょうおう)。威国の公主を娶り、皇帝につくはずだった第三皇子の双子の弟だった。第三皇子と威国の公主が姿をくらましたために、威国の言葉がわかる女性を公主の身代わりにするというのだがーー。
| 作者 | 天城智尋 |
|---|---|
| 価格 | 682円 + 税 |
| 発売元 | 双葉社 |
| 発売日 | 2019年02月14日 |
『男装の華は後宮を駆ける 鳳凰の簪(1)』
ある朝、後宮で宮女の死体が発見される。
しかもそこには、皇后しか持つことを許されないはずの「鳳凰の簪」があったーー。
街が正月の活気にあふれる中、名家の娘・芙蓉(ふよう)は、後宮を司る皇太后から「ある人物と手紙のやり取りをしてほしい」と頼まれ、突然“文使い”に任命される。
身元を隠すため男装するよう指示された芙蓉が、わけのわからないまま約束の場所に行くと、そこには美しい青年ーー蒼君(そうくん)と名乗る人物が待っていた。
「お待たせしましたか」
「待ったかだとは、愚問ではないか?」
初対面からぶつかりながらも、蒼君から後宮の事件を聞いた芙蓉は持ち前の洞察力を活かすため、事件解決に乗り出すことに!
そのさなか、何者かの刺客に襲われる芙蓉と蒼君。後宮の事件捜査のはずが、何やら不穏な雰囲気にーー!?
天真爛漫な男装少女と謎多き青年が後宮の闇に迫る! ハイスピード後宮ミステリ!
| 作者 | 朝田小夏/ゆき哉 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2024年01月23日 |
『改訂新版 電子工作の素』
部品の知識、回路図の読み方、ブレッドボードの使い方、表面実装部品のはんだ付けの仕方、デジタルマルチメータの使い方、工作道具の使い方から、加工、製作まで詳しく解説しています。工作名人のテクニックとノウハウを満載した、実際に使うための「道具」としての書物です。電子工作の素がぎっしり詰まっています。
改訂版では、シングルボードコンピュータ、マイコンボードの中でも特に人気の、micro:bit、Arduino、Raspberry Piをとりあげ、使い方から活用方法、製作例まで詳しく解説してあります。
入門者にもやさしく、もちろんホビーユーザ、学生、エンジニアにも満足できる一冊です。
第1章 電子工作の常識
1-1 「電子工作」ってなに?
1-2 回路図の見方・書き方
1-3 電源とグランドのノウハウ
1-4 回路図に描いてないこと
第2章 電子部品の知識
2-1 電子部品の使い方
2-2 抵抗器(レジスタ)
2-3 コンデンサ
2-4 ダイオード
2-5 トランジスタと電界効果トランジスタ(FET)
2-6 アナログIC
2-7 デジタルIC
2-8 光関連半導体部品
2-9 発振素子とフィルター素子
2-10 センサとアクチュエータ
2-11 リレー
2-12 コイルとトランス
2-13 コネクタとソケット
2-14 スイッチ
2-15 その他の部品
第3章 設計の仕方の基礎
3-1 トランジスタ回路の設計法
3-2 オペアンプ回路の設計法
3-3 デジタル回路の設計法
3-4 電源回路の設計法
第4章 自作のノウハウ
4-1 回路の組み立ての方法
4-2 ブレッドボードの使い方
4-3 電子工作用の設計ツール
4-4 プリント基板の自作法
4-5 組み立て方のノウハウ
4-6 測定器の使い方
4-7 動作チェックのノウハウ
第5章 シングルボードコンピュータ、マイコンボードを使う
5-1 シングルボードコンピュータ、マイコンボードとは
5-2 micro:bitの活用
5-3 Arduinoの活用
5-4 Raspberry Piの使い方
第6章 製作例
6-1 DSPラジオの製作
6-2 実験用電源の製作
6-3 Arduino活用IoTセンサの製作
6-4 ラズパイでインターネットラジオの製作
6-5 ラズパイ活用IoTセンサの製作
| 作者 | 後閑 哲也 |
|---|---|
| 価格 | 3278円 + 税 |
| 発売元 | 技術評論社 |
| 発売日 | 2021年10月30日 |
ご紹介した各ジャンルのおすすめ作品が、皆さんの日常に彩りと新しい発見をもたらすことを願っています。ラブラブな惚気マンガでほっこりしたり、後宮を舞台にしたファンタジー&ミステリーでワクワクしたり、電子工作の入門本で自分だけの作品を作り上げたりと、さまざまな楽しみ方が広がります。ぜひ気になるジャンルから手に取って、新たな物語や知識の世界に飛び込んでみてくださいね。これからも素敵な本との出会いが皆さんを待っています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











