おうちで楽しむ世界旅行!各国の料理本おすすめ20選」「日本の鉄道図鑑 おすすめ5選」「チーズ好き必見!おすすめのチーズ料理本15選

世界旅行ができない今だからこそ、おうちで世界の味を楽しんでみませんか?憧れの国々の料理本をご紹介します。全196ヵ国のお料理が作れる本や、お手軽にできる世界のおそうざい本など、話題作が盛りだくさん!旅行気分を味わいながら、お家で美味しい料理を楽しんでみてください。さあ、飛び込んでみましょう!
『鉄道 新版』

▼▼▼3歳から大人までずっと使える本格図鑑 学研の図鑑LIVE▼▼▼
シリーズ累計230万部!「学研の図鑑LIVE 鉄道 DVDつき」がパワーアップした新版として発売します。
「西九州新幹線かもめ」や2024年運行予定の「E8系」も掲載!類書中NO.1の掲載車両数で、気になる車両がきっと見つかります。
鉄道のしくみや、運転士や車掌などのお仕事紹介など、読むと鉄道に乗るのが楽しくなる特集が盛りだくさんです。
3大特典の1つ、完全オリジナルのDVDはたくさんの車両の走行シーンやオリジナル新幹線ソングなど、鉄道好きのお子さんも満足の内容です。
新しくなった「学研の図鑑LIVE 鉄道 新版」で、お気に入りの鉄道を見つけて、旅に出かけましょう!
【本誌 進化した10のポイント】
■日本全国の最新車両を徹底リサーチ!新幹線や人気の特急列車はカッコイイ切り抜き写真で掲載しています。
■収録車両数は850で類書中NO.1!「西九州新幹線かもめ」や2024年運行予定の「E8系」まで紹介しています。
■地域・鉄道会社別に分類!自分の住んでいる街や旅行先で出会った鉄道が見つけやすい掲載順にしています。
■車両ページのコラムは約100個!名所紹介やご当地スタンプを読めば、小学校の地理や歴史の知識も身につきます。
■JR東海協力!子どもたちが憧れる東海道新幹線の運転士をはじめ、安全な運行を支える6つの仕事を紹介します。
■全国の駅弁、ICカード、おもしろ駅などの紹介や、運転・検査・製造などの鉄道の裏側がわかる特集もあります。
□軽くなった紙と本誌の角を丸くカットする加工で、小さなお子さまでも安全にお使い頂けます。
□あらゆる人に見やすく読みやすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
★おうちのどこでも貼れる!B3サイズの鉄道日本地図ポスターがもれなくついてきます。
★「はやぶさ」「かもめ」といった人気の新幹線などがARの3DCGで出現!ほかにも警笛の音なども収録しています。
【動画 進化した5のポイント】
●大人気の新幹線、全国の在来線、ちょっと変わった車両まで、日本中のさまざまな車両の走行映像がたっぷり!
●「西九州新幹線かもめ」長崎駅に初潜入!大井川鐵道のSL「きかんしゃトーマス号」や急勾配を走る珍しい機関車紹介など、独自取材の映像が満載です。
●口ずさむうちに新幹線の名前や特徴を覚えちゃう!オリジナルソング「いろいろしんかんせん」を収録しています。
●学習図鑑史上初!DVDに加えて、スマホやタブレット等でも視聴可能で、いつでもどこでも動画が楽しめます。
●数多くの子ども向け人気番組を手掛ける映像制作会社DIRECTIONS制作の完全オリジナルの動画です。
動画の目次
1.大特集! いろいろな新幹線
2.新幹線ができるまで
3.大特集! 西九州新幹線
4.在来線特集〜東日本編〜
5.在来線特集〜西日本編〜
6.歌「いろいろしんかんせん」
7.観光列車おすすめガイド
8.ちょっぴり変わった鉄道たち
9.探検! 大井川鐵道
10.クイズ・トレイントレイン
収録AR一覧(3DCG、音声)
3DCG:はやぶさ/かもめ/桃太郎/江ノ島電鉄500形
音声:警笛の音9種類、発車メロディー1種類
作者 | 近藤圭一郎 |
---|---|
価格 | 2860円 + 税 |
発売元 | Gakken |
発売日 | 2023年06月15日 |
『至福のチーズレシピ』

とろけるおいしさ!
チーズが主役のおつまみ・メイン・軽食・デザート
世界の多種多様なチーズが手軽に買えるようになりました。
そのまま食べるだけではもったいない。
ひと手間加えるだけで、さらにおいしく食べられます。
『フライパンリゾット』(主婦と生活社)や『パウンド型で作るテリーヌ』(文化出版局)など、おしゃれで気軽に作れるレシピが人気の若山曜子さんが教える、チーズレシピ。
カマンベールやモッツァレラ、クリームチーズなどを使って、ワインによく合うおつまみからグラタンやパスタなどのメイン料理、チーズケーキやアイスクリームといったデザートまで、幅広く紹介。
新しいチーズの世界が広がります。
作者 | 若山 曜子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 家の光協会 |
発売日 | 2021年09月16日 |
『酪農ビストロのとろけるチーズレシピ 恵比寿「スブレリデオレストラーレ」に習う』

都内でも珍しいチーズ料理の専門店、酪農農家ビストロ「スブリデオ レストラーレ」吉田シェフによるレシピブック。店内にはナチュラルチーズがショーケースにずらりと並んでお出迎え。前菜からスープ、パスタ、肉料理までこれらのチーズを惜しげなく使います。基本はスイス、フランス、イタリア、英国などヨーロッパの酪農国の伝承料理ですが、日本でも作りやすく工夫をこらしたシェフ、オリジナル・レシピには女性ファンが多いのも特徴。本書ではそんな吉田シェフのレシピを掲載。併せてチーズのおつまみなど、簡単アレンジのアイディアコラムも紹介します(All aboutのチーズ執筆の小笠原由紀さん指導)。わが家のチーズライフが楽しくおいしく広がるそんな1冊です
作者 | 吉田 健志 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 世界文化社 |
発売日 | 2016年12月07日 |
今回は、おすすめの書籍を紹介しました。世界旅行好きや料理好き、そして鉄道好きの方々におすすめの作品をご紹介しました。おうちで世界旅行気分を味わいたい方には、「全196ヵ国おうちで作れる世界のレシピ」と「おうちでできる世界のおそうざい」がおすすめです。憧れの食材や調理法を使って、自宅で世界各国の料理を楽しむことができます。また、日本の鉄道が好きな方には「日本の鉄道図鑑」をおすすめします。美しい写真と詳細な解説で、日本の鉄道の魅力に触れることができます。そして、チーズ好きな方には「至福のチーズレシピ」と「酪農ビストロのとろけるチーズレシピ」がおすすめです。様々な種類のチーズを使った料理レシピが満載で、チーズの美味しさを存分に楽しむことができます。ぜひ、これらの作品を手に取り、おうち時間を充実させてみてください。新しい世界や味覚の発見がきっと待っています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。