「はたらく細胞」や「妖精印の薬屋さん」など、おすすめの絵本や漫画作品10選

最近、注目されている絵本や漫画作品の中から、おすすめの作品を紹介します。厳しいモデルの世界が描かれた漫画作品や、妖精印の薬屋さんのシリーズなど、幅広いジャンルの作品をピックアップしました。読んでいるうちに作品の世界に引き込まれ、時間を忘れてしまうかもしれません。ぜひ、この機会に読んでみてください。
『絵本はたらく細胞 : ばいきんvs.白血球たちの大血戦!』

作者 | 清水,茜,1994- 牧村,久実 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年11月 |
『絵本 はたらく細胞 2 超強敵! インフルエンザと食中毒』

累計450万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。
アニメ2ndシーズン「はたらく細胞」が話題の大人気マンガが、またまた絵本になりました!
楽しみながら学べる絵本の第2弾!!
・第1話「インフルエンザ」:熱が出て、体がつらいのはなぜ? 細胞たちとインフルエンザウィルスのたたかい。
・第2話「食中毒」:悪いものを食べておなかが痛いとき、体の中ではなにがおこっているの?
からだのしくみについての解説もあり、小学校低学年にもわかりやすく、基本的な医学の知識をつたえます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。原作には無い子ども向け医学コラムも掲載。コロナウィルスについても学習できます。
作者 | 牧村 久実/清水 茜 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年06月07日 |
『絵本 はたらく細胞 3 はじめての敵! 新型コロナウイルス』

累計500万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。
その数一人あたり、およそ37兆個。
細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。
アニメ2ndシーズン「はたらく細胞」が話題の大人気マンガが、またまた絵本になりました!
楽しみながら学べる絵本の第3弾!!
年少読者や家族にも切実で、流行がなかなか収束しない新型コロナウィルスについてのお話しです。
はたらく細胞たちにとって「会ったことがない」「一見、たいしたことなさそう」な強敵・新型コロナウィルスと、白血球、赤血球たちが闘います。
新型コロナウィルスの特徴:1、症状が無くても他人に感染させてしまうことがあるの?(潜伏期間)
2、なぜ、食べ物の味やにおいがわからなくなるの?(味覚嗅覚障害)
3、細胞たちもうまく活躍できなくなる?(ウィルスだけでなく免疫細胞が血管を傷つけて、炎症を起こすこともある。=血栓症)
など、体の中で起こっていることがよくわかります。
からだのしくみについての解説もあり、小学校低学年にもわかりやすく、3巻から読みはじめても楽しめます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。原作には無い子ども向け医学コラムも掲載。
作者 | 牧村 久実/清水 茜 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2022年01月27日 |
『妖精印の薬屋さん 2』

異世界で妖精・ルルと薬屋を始めたミズキは、双子のカイルとライラ、そして2人の義父となったアーサーと楽しく暮らしていた。
『妖精が見える指輪』がついに完成し、家族は妖精の長老のもとへ。
妖精が見えなかったカイル達は指輪をはめーーようやくルルとご対面!
そんななか、ミズキに強引な求愛をするヒューイットが再び現れて…。
謎のもふもふの生き物・モチも登場♪
異世界ほのぼのファミリーライフ、第2巻!
第6話
第7話
第8話
第9話
第10話
番外編
作者 | 志坂 瑛人/藤野/ヤミーゴ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年03月05日 |
『妖精印の薬屋さん 3』

森にたたずむミズキの薬屋『フェアリー・ファーマシー』
常連客が続々と増えるなか、街の薬屋組合の代表・アレンが突然来店。
ミズキはアレンからなんと「薬作りを教えてほしい」とお願いされてしまい…?
一方、街では春のフェスティバルが開催♪
アーサーからプレゼントを貰ったり、特殊なコンテストに参加したり、謎の高貴な青年に助けられたり!? お店は休みでもミズキは大忙し!
家族の“初めて”が詰まった、
異世界ほのぼのファミリーライフ、第3巻♪
第11話
第12話
第13話
第14話
第15話
番外編2
作者 | 志坂 瑛人/藤野/ヤミーゴ |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年12月03日 |
『ミラクルモデルデビュー』

モデルになりたいコアコガレてるコ、必読!
『きらめきランウェイ!』のきら推薦☆
のぞいてみちゃう? モデルの世界!
Q1.モデルってどうやったらなれるの?
Q2.モデルってどんな生活をしてるの?
……などなど、気になるお話がたっぷり読めちゃう♪
女のコのあこがれサクセスストーリーを5本収録♪
大人気れんさい『きらめきランウェイ!』の番外編も読めるよ☆
■収録作品
ふじたはすみ先生「きらめきちゃおガール!」
大木真白先生「めざせ! ちゃおガール」
小倉あすか先生「きらめけ! わたしはちゃおガール」
小森チヒロ先生「キスのち、コイビト。」
ふじたはすみ先生「きらめきランウェイ! #CM篇」
作者 | ふじた はすみ/大木 真白/小倉 あすか/小森 チヒロ |
---|---|
価格 | 484円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年08月01日 |
みなさん、いかがでしたか?私がおすすめの作品を紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?絵本や小説、漫画など、さまざまなジャンルを取り上げましたが、いずれもおすすめの作品ばかりです。
絵本「はたらく細胞」シリーズは、私たちの身体の中で活躍する"細胞たち"の日常を描いた作品です。可愛らしい絵とわかりやすい説明で、身体のしくみを学ぶことができます。子どもだけでなく、大人も楽しめること間違いなしです。
一方で、小説「妖精印の薬屋さん」シリーズは、ファンタジー世界を舞台にした物語です。薬屋さんの少女が、様々な困難に立ち向かいながら成長していく姿に心を打たれます。魅力的なキャラクターたちとの交流も魅力の一つです。
そして、厳しいモデルの世界を描いた漫画作品10選もおすすめです。ファッション業界の陰に隠された現実や、モデルたちの葛藤などが描かれています。モデルになっている人以外でも、一般の人にも興味深い作品だと思います。
これらの作品は、皆さんに新たな世界を感じさせてくれること間違いなしです。ぜひ、手に取ってみてください。あなたもきっと、作品の魅力に引き込まれることでしょう。楽しい時間を過ごすことができますよ。ぜひ、お試しください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。