目に入るだけで読みやすい絵本から胸キュンの恋愛小説まで!おすすめ書籍10選をご紹介
今回は、読みやすい絵本4選、ほっこり恋愛小説のオススメ10選、そして禁断の恋物語の少女漫画10選を紹介します。赤ちゃんにもぴったりな絵本から、胸キュンしたいあなたにおすすめの作品まで、幅広く取り揃えています。映画化作品もある注目作品もご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください!さあ、みなさんと一緒に読書の旅に出発しましょう!
『いないいないばあ』
日本の絵本ではじめて! 累計700万部を突破
1967年の刊行から、半世紀あまり。
2020年には日本の絵本で初めて700万部を突破し、現在750万部を超えるロングセラー絵本となっています。(※1)。
世代を超えて読みつがれる、「人生で初めて出会う一冊」です。
※1…株式会社トーハン発行「ミリオンぶっく 2024」調べ
あかちゃんに語りかける言葉
あかちゃんと目があう絵
「いないいないばあ にゃあにゃが ほらほら いないいない……」
『いないいないばあ』の文章は、作者の松谷みよ子さんが子育ての中でわが子に語りかけていた言葉がもとになっています。
画家の瀬川康男さんは、あかちゃんと向き合い試作を重ねました。
「ばあ」の場面の動物たちは、あかちゃんと目があうように描かれています。
あかちゃんと一緒に読むと、言葉と絵がひとつになり、臨場感をもっておひざの上のあかちゃんに伝わります。
| 作者 | 松谷 みよ子/瀬川 康男 |
|---|---|
| 価格 | 880円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1982年11月 |
『もこ もこもこ』
「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。
| 作者 | 谷川 俊太郎/元永 定正 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 文研出版 |
| 発売日 | 1977年04月 |
『阪急電車』
電車は、人数分の人生を乗せて、どこまでもは続かない線路を走っていくー片道わずか15分。そのとき、物語が動き出す。
| 作者 | 有川浩 |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 幻冬舎 |
| 発売日 | 2008年01月 |
『ライアー×ライアー(1)』
ある日、ノリで友達の高校時代の制服を借りて街に出た湊はそこで義理の弟・透と遭遇してしまう!! 別人だと言い張る湊を信じた透だけど、透はその「女子高生姿」のほうの自分に惚れてしまったみたいで…!!? 世にも奇妙なラブストーリー開幕!
もう1人のあたし
みなとみなと
……どうしよう!?
お財布と彼氏
ただいま合コン中!
もうしない!
やらせない女
| 作者 | 金田一 蓮十郎 |
|---|---|
| 価格 | 495円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2010年11月25日 |
ご紹介した作品たち、いかがでしたか?赤ちゃんには可愛らしい絵本を、温かい気持ちになりたい方にはほっこり恋愛小説を、切ない恋物語を求める方には少女漫画をおすすめしました。それぞれの作品は、個性豊かで魅力的なストーリーが展開されています。
赤ちゃんにとっては、目に入るだけで楽しめる絵本がおすすめです。カラフルなイラストやシンプルなメッセージが、赤ちゃんの成長や感性を刺激します。また、ほっこり恋愛小説は読者を癒やしてくれる作品ばかりです。恋愛模様が描かれながらも、主人公たちの成長や友情も描かれており、読者も一緒に成長していくことができます。
さらに、少女漫画の禁断の恋物語は、切なくて胸キュンすること間違いありません。主人公たちが禁じられた恋に悩みながらも、運命に立ち向かっていく姿勢に感動します。時には笑ったり、時には泣いたりしながらも、最後まで一緒に感情の起伏を楽しむことができる作品です。
ぜひ、お時間のあるときにご一読いただき、作品の世界にどっぷりと浸ってみてください。あなたも作品の虜になること間違いなしです。新たな世界が広がり、心に刺さる作品に出会えることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。











