西洋占星術・PR・フランスファッションのおすすめ本10選

本日は、西洋占星術や広報、フランスファッションに役立つおすすめの書籍をピックアップしました。ぜひ参考にしてください!
『一番わかりやすいはじめての西洋占星術 = A beginner's guide to astrology』

作者 | 内田,真朝 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2024年06月 |
『西洋占星術 完全バイブル 星の叡智と暮らす』

西洋占星術をはじめて学ぶための「完全バイブル」が登場!
西洋占星術を読み解く「星座」「惑星」「ハウス」などの基礎をやさしくレッスン。
豊富なケーススタディつきで、人生を好転させる方法がわかる! 見つかる!
監修者序文 鏡リュウジ 3/前書き 8/CHAPTER 1 占星術の物語 11/CHAPTER 2 星座(サイン) 25/CHAPTER 3 惑星 59/CHAPTER 4 ハウス 87/CHAPTER 5 ホロスコープ 117/CHAPTER 6 自分自身を理解する 153/CHAPTER 7 ライフイベントをホロスコープから見る 197/参考資料 244/用語集 246/索引 248/謝辞 255
作者 | キャロル・テイラー/鏡 リュウジ/榎木 鳰 |
---|---|
価格 | 3960円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2022年12月08日 |
『ひとり広報の教科書 知識ゼロからでも自信を持ってPR活動ができる!』

作者 | 井上千絵 |
---|---|
価格 | 1782円 + 税 |
発売元 | 日本実業出版社 |
発売日 | 2023年01月13日 |
『人とのつながりで成果を呼び込む!ひとり広報』

ひとり広報は孤独じゃない!
社長・社員・メディアをパートナーにしよう!
・自分の会社を知る
・広報の横の関係をつくる
・業界や他社のトレンドをつかむ
・社内の情報を集める
・メディアとの良好なリレーションを築く
・メディアへのアプローチ方法
・「つくる広報」をはじめよう
企業のステージや状況によって必要な広報活動はそれぞれ。
100社あれば100通りの正解がある!
【また会いたくなる広報になるための「ひとり広報」のお悩み解決本】
広報・メディアへのアンケートによる本音トーク&インタビュー掲載!
ーーーーー 著者からのメッセージ -----
私が広報の仕事をはじめたのは、2017年4月のことです。
営業部門から未経験の広報へ。会社に広報部署が存在しなかったため、広報部の立ち上げから行ないました。しかし、なにからはじめていいかわからない。広報に関するビジネス書
や専門書を読み、勉強会やセミナーへ参加し、広報という仕事を理解するところからスタート。
プレスリリースの書き方や戦略について、本から多く学びましたが、「他社の広報の方はどのように広報活動をしているのか」「そもそもプレスリリースのネタがない」「メディア
の人とはどのようにして知り合うのか」「メディアリレーションズはどうやって築いていくのか」など、広報活動を実践する上での悩みを多く抱えていました。
自分なりに勉強をしていても、どうしても知識や経験が偏ってしまい、社内に広報経験者がいないため、現在行なっている広報活動は正解なのだろうかと迷うこともありました。
また今、広報の方から寄せられる相談の中には、社内で理解されず、協力を得ることが難しかったり、悩みを共有する人がいないということを多く聞きます。
「ひとり広報」の悩みは尽きません。スタートアップや中小企業であれば、総務や経理、人事などの仕事でもひとりのケースが多くあるでしょう。ではなぜ、広報はひとりだと孤独を感じたり、悩んだりすることが多いのでしょうか。
物理的に業務をひとりで行なっているという“ひとり” ではなく、きっと心のつながり、共感してくれたり、理解してくれる人がいるかいないかということが、孤独に感じてしまうことにつながっているのではないかと思っています。(中略)
本書では、他社の広報の方から教えていただいたこと、メディアの方から学んだことと共に、「ひとり広報」を経験した私が実践してきたことをお届けします。
合わせて151名のメディアの方の本音、90名の他社の広報の方の生の声をお届けします。
他社の広報活動を“のぞき見” するような感覚で、ご自身にとって必要な箇所だけを“つまみ読み” していただければと思います。
ーーーーー 「はじめに」より抜粋 -----
作者 | 北野由佳理 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 同文舘出版 |
発売日 | 2022年09月26日 |
『ルネ・ラコステ』

ルネ・ラコステを知っていますか?
誰もが知るあの「ワニ」のポロシャツをつくったルネ・ラコステは、グランドスラム優勝7回を果たしたテニスの世界チャンピオンだった! 結核のために25歳で突然の引退を余儀なくされ、その後の人生をコートの外から戦ったラコステ。胸にワンポイントをつけた半袖のポロシャツを「発明」し、テニスウエアをさまざまな制約や既成概念から解き放って、機能性スポーツウエアブランドとしてもチャンピオンになりました。さらには発明家として、テニスの自動球出し機、メタルラケット、ゴルフのパターなど、次々とパテントを獲得。稀代のゴルファーだった夫人と共に、テニスとゴルフに生涯を捧げていきます。スポーツで獲得した「攻め方」を貫いた92年の非凡で鮮やかな生涯を、豊富な写真資料や関係者の貴重な証言で描き出す決定版評伝。イラストレーションや写真多数。ファッション、テニス、ゴルフ、車などの20世紀初頭からのスタイルを辿れる美しいビジュアル本です。原著はブランド創設85周年記念出版。90周年の今年、日本語版を刊行します。
作者 | ローレンス・ベナイム/著 フロック/イラスト 佐藤澄子/翻訳 |
---|---|
価格 | 6000円 + 税 |
発売元 | 2ndLap |
発売日 | 2023年09月08日 |
最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご紹介した書籍が、皆さまの西洋占星術の理解を深めたり、広報活動のスキルアップに役立ったり、フランスのファッションブランドへの知識を広げる手助けになれば嬉しいです。新しい一冊との出会いが、日常や仕事に彩りを加えるきっかけになることを願っています。ぜひ、これらの本を手に取って、新たな知識やインスピレーションを得てください。今後も皆さまに役立つ情報をお届けしますので、ぜひチェックしてくださいね。次回もお楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。