1) 「愛の世界観を満喫!ママと一緒に読むおすすめ絵本4選」 2) 「英語受験準備にピッタリ!中野信子の本と他9冊おすすめ」 3) 「最新の英語ライティング参考書15選!究極の技術から差がつく作品まで」

あなたの子供と一緒に読む絵本の魅力溢れる世界に切り替えてみませんか?心に残る物語に出会える4冊をご紹介します。毎日の読み聞かせ時間がますます楽しくなりそうですよ。
『どんなにきみがすきだかあててごらん』

作者 | McBratney,Sam,1943- Jeram,Anita,1965- 小川,仁央 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 評論社 |
発売日 | 1995年10月 |
『ここで差がつく!英文ライティングの技術 = ENGLISH WRITING BREAKING AWAY FROM JAPANESE ENGLISH : 英語はI can haveではじめるな!』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | テイエス企画 |
発売日 | 2018年03月 |
『アメリカ人教授に学ぶ 英文ライティングのメタモルフォーゼ』

一生涯使える英文ライティングの教科書が誕生
英作文の技術が詰まった1冊!
●本書には、文法力や語彙力を駆使して“生きた英語”を書けるようになるヒントが詰まっています。
●何気なく読み流してしまいがちな表現から、“英語らしい”文とはどういうものかを解説します。
●「読む」ことを通じて「書く」力を身につけることを目指します。
本書を通して、受験英語の次のステップへ進みましょう。
(「はじめに」より)
語彙や文法を学習して多読することで難解な英文を読み解くことができるようになったとしても、
「自分の考えを英語で書く」ということになると四苦八苦してしまう人が多いのです。
しかし、すでにかなりの文法力や語彙力が備わっている上級者の皆さんは、
それを使えば、少し意識を変えるだけでライティング力を飛躍的に高めることができます。
Chapter1 Basic Level #1 An Unexpected Kindness
Chapter2 Basic Level #2 Japanese Food
Chapter3 Advanced Level #1 The Civil Rights Movement
Chapter4 Advanced Level #2 The Glass Rabbit
Chapter5 Advanced Level #3 English and Japanese
Chapter6 Advanced Level #4 My encounter with Japanese literature
Chapter7 Practice Sho-time
作者 | 鈴木健士/ジェームス・M・バーダマン |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年01月27日 |
今回はさまざまなジャンルのおすすめの作品を紹介しました。愛に溢れた世界観を楽しみたい方には、親子で読める絵本を4冊ご紹介しました。絵やストーリーが素晴らしく、心温まる時間を過ごせること間違いなしです。
また、英語受験を控えている方には、ライティング対策のおすすめ参考書15冊をご紹介しました。究極の英語ライティングや英文ライティングの技術を身につけることで、自信を持ってエッセイを書くことができるでしょう。
さまざまな作品をご紹介しましたが、どの作品も魅力的な内容ばかりです。ぜひ自分に合った作品を見つけて、心豊かな時間を過ごしてください。読書は私たちの世界を広げてくれる素晴らしい趣味です。新たな感動や発見がきっと待っています。さあ、本棚から一冊選んで、新しい世界に旅立ちましょう!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。